toooooool
上野や浅草エリアの観光スポットといえばどこを思い浮かべますか?パンダのいる動物園にアメ横商店街、お寺や雷門、少し足を伸ばせばスカイツリーなど、少し考えただけでもたくさんの見どころがあります。今回はそんな定番のところばかりではなく、知る人ぞ知る穴場も一緒にして、47選をまとめてみました。レジャー・おでかけを楽しみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。 あなたの知らなかった東京の一面が見つかるかもしれないですよ!
1.浅草観音 浅草寺
浅草といえば「雷門」です。浅草寺の諸堂にある施設の1つで 赤く大きいちょうちんが特徴的な場所。 風神や雷神は、風や雷をつかさどっていて、歴史あふれる寺になっています。
他にも「弁天堂」「駒形堂」「銭塚地蔵堂」「伝法院」など日本を感じられる諸堂がたくさんあります。
夕方になりライトアップされた浅草寺の境内は、昼間の人混みがうそのように静か。これぞ穴場といった雰囲気が魅力的です。雪の積もった風景は、特に風情がありますね。
この浅草寺は飛鳥時代に創建されたと伝えられています。檜前浜成・竹成(ひのくまのはまなり・たけなり)の兄弟が隅田川で漁をしていると聖観音が網にかかり、これを見た兄弟の主人である土師中知(はじのなかとも)が出家し、自宅を寺に改装して祀ったことがはじまりです。
Manish Prabhune
■ 基本情報
- ・名称:浅草観音 浅草寺
- ・住所:東京都台東区浅草2–3–1
- ・アクセス:浅草駅より徒歩5分
- ・営業時間:10:00~16:00
- ・電話番号:03–3842–0181
- ・公式サイトURL:http://www.senso-ji.jp/
2.浅草花やしき
昔ながらの遊園地ですが、大きなアトラクションがたくさんある遊園地です。 「メリーゴーランド」「ジェットコースター」「ゲームパーク」「お化け屋敷」など子供から大人まで楽しむことのできる施設になっています。
小さなお子様向けのアトラクションも多く、家族で訪れるのもおすすめです。
一度取り壊されて再建されたという経緯を持ちますが、なんと江戸時代にオープンした国内最古の遊園地なんですよ。
また、こういった遊園地によくある通常のアトラクションのほか、バーベキュー場となる「BBQガーデン」や定期的に開催されている「花やしきプロレス」、基本忍術を体験できる「忍者体験道場」もあるんですよ。
■ 基本情報
- ・名称:浅草花やしき
- ・住所:東京都台東区浅草2–28–1
- ・アクセス:浅草駅から徒歩3分
- ・営業時間:10:00~18:00
- ・電話番号:03–3842–8780
- ・料金:大人 1,000円 小人 500円(乗り物代は別途)
- ・公式サイトURL:http://www.hanayashiki.net/
3.浅草 時代屋
浅草人力車の体験ができる場所になっています。日本の時代文化を堪能することができ、 外国人の方の観光も多く見かけます。オリジナルグッズの買い物もできるので、 浅草に行ったら訪れてみたい場所です。
電車やバスでピューッと移動するのも気軽でいいですが、情緒あふれる下町の風景を堪能しながらゆったりと移動するのもたまには良いものですよ。観光スポットでは俥夫さんが丁寧にいろいろなお話を聞かせてくれますよ。
■ 基本情報
- ・名称:浅草 時代屋
- ・住所:東京都台東区雷門2–3–4
- ・アクセス:浅草駅から徒歩約3分
- ・定休日:人力車は無休、店舗は火曜日
- ・電話番号:03–3843–0890
- ・料金:10分 3,000円
- ・公式サイトURL:http://www.jidaiya.biz/
4.台東区立浅草公会堂
様々なイベントの開かれる公民館では、地元の人のためのイベントはもちろん、観光客が楽しめるものも多くあります。「お笑いライブ」なども行われていますよ。
浅草にゆかりのある俳優さん、落語家、芸能人などの手形やサインを楽しむことのできる「スターの広場」は、ファン必見の名スポット!
「お笑いライブ」のほか、主に映画の上映会や舞踊、コンサートなどが開催されます。また、毎年1月になると「新春浅草歌舞伎」も開催されるんです。歌舞伎に興味がある方は1月に訪れてみてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:台東区立浅草公会堂
- ・住所:東京都台東区浅草1−38−6
- ・アクセス:浅草駅 徒歩5分
- ・電話番号:03–3844–7491
- ・公式サイトURL:http://asakusa-koukaidou.net/
5.食品サンプルグッズ専門店まいづる 浅草かっぱ橋本店
リアルサイズの食品サンプルを楽しむことができるお店です。 商品の種類は、「鮮魚」「野菜」「フルーツ」から 「和食」「洋食」「クレープ」「ケーキ」「ジョッキビール」などたくさん。
繊細に作りこまれた職人技のサンプルは、どこからどう見ても食品にしか見えないものが多いのに驚かされます。日本の素晴らしい文化を感じられますよ。
浅草観光の新名所として最近話題になっています。タレントの中川翔子さんもこちらの食品サンプルグッズのファンなのだそうですよ。とっても可愛らしいストラップやアクセサリーが販売されているので、お土産にいかがですか?
■ 基本情報
- ・名称:食品サンプルグッズ専門店まいづる 浅草かっぱ橋本店
- ・住所:東京都台東区西浅草1–5–17
- ・アクセス:浅草一丁目合羽橋南交差点すぐ
- ・営業時間:9:00~18:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:03–3841–2521
- ・公式サイトURL:http://www.maiduru.co.jp/
6.アメ横商店街
上野にある「アメ横」は、安くていいものが豊富。人情を感じられる昔ながらのあったかい場所です。
食べ歩きができるようにカットされたフルーツの販売も行われています。ぶらぶらと散策しながら掘り出し物を見つけてみては!?
朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台のひとつともなったことで一躍有名になりました。観光散策はもちろん、地元の人々からも愛されるスポットとなっており、年末には多くの人でごった返します。この様子は今や年の瀬の風物詩ともなっています。
shiori.k
■ 基本情報
- ・名称:アメ横商店街
- ・住所:東京都台東区上野6–10–7 アメ横プラザ内
- ・アクセス:JR山手線ほか上野駅、御徒町駅から徒歩約1分
- ・電話番号:03–3832–5053
- ・公式サイトURL:http://www.ameyoko.net/
7.上野動物園
動物が暮らす環境を自然に近づけた動物園になっていて、本来の動物たちの生活の様子を見ることができます。「ジャイアントパンダ」「ホッキョクグマ」「アザラシ」など、普段なかなか見ることのできない動物たちも見ることができます。
広い園内を散策するのもまた楽しいですよ♪ 家族で、カップルで友だちで誰と行っても楽しむことのできる場所です。
上野動物園は昭和初期に開園された国内初の動物園なんですよ。連日多くの人で賑わっており、入場者数は国内トップを誇ります。広大な敷地内には約400種の動物が飼育されており、それぞれダイナミックな仕草や可愛らしい表情を見せてくれます。
Norio NAKAYAMA
■ 基本情報
- ・名称:恩賜上野動物園
- ・住所:東京都台東区上野公園
- ・アクセス:JR山手線ほか上野駅から徒歩約5分
- ・営業時間:9:30~17:00(入園は16:00まで
- ・定休日:不定期
- ・電話番号:03–3828–5171
- ・料金:一般 600円 65歳以上 300円 中学生200円
- ・公式サイトURL:http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
8.上野恩賜公園
桜の名所と不忍池で有名。明治6年の太政官布達によって、日本で初めて公園に指定された5カ所のうちのひとつ。総面積53万平方メートルの広大な敷地内には上野動物園をはじめ、寛永寺や東照宮、数々の博物館や美術館も並ぶ、自然だけでなく、文化・芸術にもふれられる見どころいっぱいの公園です。
毎年、桜の時期に合わせて行われる「うえの桜まつり」は大勢の花見客でにぎわいます。特に桜通りや不忍池方面が人気です。
こちらも国内で初めて公園に指定されたという歴史あるスポットです。この公園のシンボルともいえる西郷隆盛像は必見ですよ。また先述の上野動物園や徳川歴代将軍のうち6人が眠る寛永寺をはじめ様々な観光スポットへも近く、散策にはおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称:上野恩賜公園
- ・住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
- ・アクセス:JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・東京メトロ鉄銀座線・東京メ
- トロ日比谷線「上野」(G16・H17)下車 徒歩2分京成本線「京成上野」下車 徒
- 歩1分
- ・営業時間:5:00~23:00(時間外は立ち入り禁止)
- ・電話番号:03–3828–5644(上野恩賜公園管理所)
- ・公式サイトURL:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html
9.不忍池
sunatomohisa
上野恩師公園を代表する観光スポット。デートコースとしても人気で、カップルで仲良くボートに乗る姿を多く見かけます。池のほとりに祀られている弁天様が嫉妬して別れてしまうなんてジンクスもよく聞きますが、現在は信じている人もあまりいないみたいです。
春は桜、夏は蓮の花が咲き誇るほか、鴨や渡り鳥たちも訪れるためバードウォッチングの場としても楽しめます。
ちなみに、弁天様が祀られている弁天堂は慈眼大師・天海が建てたと伝えられています。この僧は先述の寛永寺を建立した人物でもあり、この池を滋賀県の琵琶湖に見立てて、弁天島と弁天堂を築いたと言われています。
■ 基本情報
- ・名称:不忍池
- ・住所: 東京都台東区上野公園
- ・アクセス: 上野駅から徒歩で5分
- ・営業時間:不忍池ボート場
- 12月 9:00~16:30
- 1・11月 9:00~17:00
- 2・3・10月 10:00~18:00
- 4~7月・9月 10:00~18:00 ※夏休み期間は18:30まで
- ・定休日:不忍池ボート場 12月~2月の水曜日
- ・電話番号:03–3828–9502(不忍池ボート場)
- ・料金:ローボート 1時間600円
- サイクルボート 30分600円
- スワンボート 30分700円
- ・公式サイトURL: http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/
10.寛永寺清水観音堂
トリップアドバイザー
京都の清水寺がモデル。寛永8年(1631年)、天海大僧正により建立されました。正面には清水の舞台を模した舞台造になっており、不忍池の景色を眺められるように作られています。桜の季節は眼下に桜並木が一望できます。毎年9月25日の人形供養でも有名。
また、歌川広重の連作浮世絵シリーズにも描かれている「月の松」が2013年、150年ぶりに復活し、注目の観光スポットとして人気を集めています。松越しに見えるのは不忍池弁天堂。
先述の「寛永寺」がこちらのお寺です。戊辰戦争の中でも有名な戦い「上野戦争」の激戦地となったため多くの伽藍が焼失してしまいましたが、江戸時代後期の最盛期には上野公園全体が境内になっていた由緒あるお寺なんですよ。
月の松 舞台から松越しに見る風景がなかなかです!
■ 基本情報
- ・名称: 寛永寺清水観音堂
- ・住所: 東京都台東区上野公園1–29
- ・アクセス:上野駅から徒歩で5分
- ・拝観時間: 9:00~16:00
- ・電話番号: 03–3821–4749
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.geocities.jp/kiyomizudo/
11.西郷隆盛像
MINE(sfmine79)
明治維新の指導者、いわずと知れた西郷さんこと西郷隆盛の銅像。上野の西郷さんと呼ばれることもあります。上野恩賜公園のしのばず口近くにあります。明治31年(1898年)建立。彫刻家・高村光雲作。草履ばき、着流し姿で犬を連れ立つ姿は上野のシンボルとなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 西郷隆盛像
- ・住所: 東京都台東区上野公園
- ・アクセス:上野駅からすぐ
- 上野恩賜公園のしのばず口近くにあります。
- ・電話番号: 03–3828–5644 (上野恩賜公園管理所)
- ・料金: 見学自由
- ・参考サイトURL: http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html
12.上野の森美術館
上野公園内西郷隆盛像の近くにある美術館。財団法人日本美術協会美術展示館の設備を一新して、昭和47年4月に開館。数々の国際展をはじめ、バラエティに富んだ企画展を開催しています。最近では、進撃の巨人展を開催。連日、長蛇の列ができるほどの反響でした。
また、現代美術作家の育成にも力を入れており、上野の森美術館大賞典やVOCA展などを開催しています。
■ 基本情報
- ・名称: 上野の森美術館
- ・住所: 東京都台東区上野公園 1–2
- ・アクセス:JR 上野駅 公園口より徒歩3分東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩5分 上野公園内西郷隆盛像の近く
- ・営業時間: 10 : 00~17 : 00(入場は閉館30分前まで)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03–3833–4191
- ・料金: 展示により異なります 。
- ・公式サイトURL:http://www.ueno-mori.org/
13.上野東照宮
wongwt
上野恩賜公園内にある、家康を祀っている神社。寛永4(1627)年建立。外壁の豪華な彫刻と金箔をふんだんに使った豪華絢爛な社殿は、金色殿とも呼ばれています。見どころは青銅灯篭、唐門の昇り竜と降り竜など。
また、ぼたん苑では1~2月中旬にかけて冬ぼたん・寒ぼたん、4月中旬~5月中旬にかけて春ぼたんが、鮮やかに咲き誇ります。
■ 基本情報
- ・名称: 上野東照宮
- ・住所: 東京都台東区上野公園9–88
- ・アクセス: JR・京成・東京メトロ「上野」駅より徒歩5分
- ・参拝時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03–3822–3455
- ・料金: 大人(中学生以上)500円 小学生200円 ぼたん苑との共通券1100円
- ・公式サイトURL: http://www.uenotoshogu.com/
14.国立科学博物館
Kentaro Ohno
国立の唯一の総合科学博物館。明治10年(1877年)設立の、日本でもっとも歴史のある博物館のひとつで、約370万点ほどの貴重なコレクションを保管しています。地球館と日本館と2つのエリアに分かれており、自然と生き物の歩みを紹介展示しています。
360°全方位に映像が映し出される「シアター36○」もおススメ!「恐竜」「宇宙」「人類」「海」「地球」をテーマに浮遊感やスピード感を体感しながら、迫力ある映像を楽しめる大人気のプログラムです。
■ 基本情報
- ・名称: 国立科学博物館
- ・住所: 東京都台東区上野公園 7–20
- ・アクセス: JR上野駅から徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~17:00 入館は16:30まで(金:~20:00)
- ・定休日: 月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休館日) ・電話番号: 03–5777–8600
- ・料金: 大人 620円 高校生以下無料
- ・公式サイトURL: http://www.kahaku.go.jp
15.東京都美術館
大正15年(1926年)開館、日本初の公立美術館。上野恩賜公園内にあります。美術館のシンボル!井上武吉の巨大な金属の球体が出迎えてくれます。国内外の名作品を楽しめる特別展をはじめ、年間約300近い展覧会を開催。屋外彫刻の数々もなかなか素敵。特別展開催中の金曜日は20:00まで開館しています。
美術鑑賞のあとは、併設のカフェやレストランでおしゃれなランチ・ディナーもおススメ。IVORYでは、特別展開催時には、展覧会をイメージした特別メニューも提供しています。
■ 基本情報
- ・名称: 東京都美術館
- ・住所: 東京都台東区上野公園8−36
- ・アクセス:JR上野駅「公園口」より徒歩7分
- 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
- 京成電鉄京成上野駅より徒歩10分
- ・営業時間:9:30~17:30 ※特別展開催中の金曜日9:30~20:00
- ・定休日:特別展・企画展 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
- 上記以外の展覧会 第1、第3月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
- ・電話番号:03–3823–6921
- ・料金: 展覧会ごとに異なります。
- ・公式サイトURL: http://www.tobikan.jp/index.html
16.国立西洋美術館
モネ、ロダン、ルノワールなど印象派など19世紀から20世紀前半の絵画・彫刻を中心に所蔵展示する美術館。上野恩賜公園内にあります。本館の設計は、20世紀を代表するフランス人建築家ル・コルビュジエ。日本唯一という貴重な建築物としても注目されています。
国の重要文化財として登録されているほか、世界遺産に推薦されるコルビュジエ作品のひとつとして、現在、世界遺産登録を目指しています。
■ 基本情報
- ・名称: 国立西洋美術館
- ・住所: 東京都台東区上野公園7-7
- ・アクセス: 上野駅下車(公園口出口)徒歩1分
- 京成電鉄京成上野駅下車 徒歩7分
- 東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅下車 徒歩8分
- ・開館時間: 9:30–17:30(金曜日~20:00)
- 入館は閉館の30分前までです。
- ・休館日:毎週月曜日 ※ただし、月曜日が祝日又は祝日の振替休日となる場合は開館
- し、 翌日の火曜日が休館となります。
- 年末年始(12月28日~翌年1月1日)
- その他、臨時に開館・休館することがあります。
- ・電話番号: 03–5777–8600(ハローダイヤル)
- ・料金: 常設展観覧料 一般430円
- 企画展は別料金。企画展の観覧券で常設展も観覧できます。
- ※ぐるっとパスで常設展が割引になります。
- ・公式サイトURL: http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html
17.東京国立博物館
明治5年(1872年)開館、日本でもっとも長い歴史を持つ最古の博物館。上野恩賜公園内にあります。展示館は本館、表慶館、東洋館、平成館、法隆寺宝物館、黒田記念館からなります。
国宝87件、重要文化財633件を含む収蔵件数はなんと11万件以上!量・質とも日本一のコレクションです。日本を中心に、東洋地域の美術工芸品・考古資料を展示しています。
■ 基本情報
- ・名称: 東京国立博物館
- ・住所: 東京都台東区上野公園13–9
- ・アクセス: 東京メトロ上野駅から徒歩で15分
- ・営業時間: 9:30~17:00(最終入館は~16:30)
- ・定休日: 月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休館日)
- ・電話番号: 03–3822–1111
- ・料金: 大人 620円 大学生410円
- ・公式サイトURL: http://www.tnm.jp/
18.下町風俗資料館
古きよき下町文化が失われつつあることに、次世代へ伝えることを目的に開館、江戸時代から昭和にかけての江戸下町文化を紹介する資料館です。上野恩賜公園内不忍池畔に建っています。古い町並みや昔の人たちの暮らしの様子を垣間見れると同時に、タイムスリップした気分になります。
銭湯の番台に座ることのできる体験や昔の遊び道具を実際に手にすることもできるので、子どもでも楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称:下町風俗資料館
- ・住所:東京都台東区上野公園2–1
- ・アクセス:JR上野駅(しのばず口)徒歩5分
- 京成上野駅徒歩3分
- 地下鉄千代田線湯島駅徒歩5分
- 地下鉄銀座線、日比谷線上野駅徒歩5分
- 都営大江戸線上野御徒町駅徒歩5分
- 地下鉄銀座線上野広小路駅徒歩5分
- 東西めぐりん不忍池下車徒歩2分
- 東西めぐりん京成上野駅下車徒歩2分
- ・営業時間: 9:30~16:30
- ・定休日:月曜日(祝日と重なる場合は翌日)12月29日~1月1日 特別整理期間等
- ・電話番号: 03–3823–7451
- ・料金: 一般300円 小中高校生100円
- ・公式サイトURL: http://www.taitocity.net/taito/shitamachi/
19.東京スカイツリー
高さ634m、世界一の電波塔。東京スカイツリー天望デッキ(350m)、東京スカイツリー天望回廊(450m)からは都心を一望できます。展望台からの眺めもですが、ライトアップされた夜のスカイツリーを眺めるのもおススメ。
また、一帯は東京スカイツリータウンと名付けられ、ファッション、グルメ、雑貨などバラエティ豊かな312店舗がそろう商業施設「東京ソラマチ」、「すみだ水族館」、「プラネタリウム」などがあります。
■ 基本情報
- ・名称: 東京スカイツリー
- ・住所: 東京都墨田区押上1–1–2
- ・アクセス:①東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」から徒歩すぐ
- 上野駅から東武メトロ銀座線5分→浅草駅から東武スカイツリーライン3分→と
- うきょうスカイツリー駅
- ②半蔵門線・京成線・都営浅草線「押上駅」から徒歩すぐ
- 東京駅からJR総武線快速8分→錦糸町駅から半蔵門線3分→押上液
- ・営業時間:8:00~22:00(最終入場21:00)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0570–55–0634 (東京スカイツリーコールセンター)
- ・料金:東京スカイツリー天望デッキ(当日入場券) ※事前日時指定券あり
- 大人(18歳以上)2060円、中人(中学生・高校生12~17歳)1540円、小人(小学
- 生6~11歳)930円、幼児(4~5歳)620円
- 東京スカイツリー天望回廊
- 大人1030円、中高生820円、小学生510円、幼児310円
- ※セット販売はありません!
- ・公式サイトURL: http://www.tokyo-skytree.jp/
20.隅田川ライン
吾妻橋発着、浜離宮を経由して日の出桟橋まで水上バスで片道40分の隅田川めぐりを楽しめます。隅田川には吾妻橋、蔵前橋、清洲橋など個性や歴史のある12本の橋がかかっており、隅田川の四季折々の風景を眺めながらくぐっていきます。
金色の炎のオブジェで有名な「アサヒビール本社ビル」、「両国国技館」など見どころもたくさん。また、時間によっては、松本零士氏デザインの宇宙船のようなクルーズ船「ヒミコ」(写真上)に乗船できます。
■ 基本情報
- ・名称: 隅田川ライン
- ・区間: 吾妻橋~浜離宮~日の出桟橋
- ・アクセス: 東京メトロ・東武鉄道浅草駅から徒歩すぐ
- ・時間:10:00~18:00の間 30分~50分間隔で運行 ※季節変動あり
- ・定休日: 無休 ※天候により運休あり
- ・電話番号: 0120–977311 (東京都観光汽船) 受付9:30~17:30
- ・料金:大人片道(小学生は半額) 浅草→浜離宮 740円(約35分)
- ※浜離宮での下船時に入園料が別途かかります。
- 浜離宮→日の出桟橋 210円(約5分)
- 日の出桟橋→浅草 780円(約40分)
- ・所要時間: 約40分
- ・公式サイトURL: http://www.suijobus.co.jp/cruise/line/su_line.html
21.吾妻橋
地下鉄浅草駅を出ると目に飛び込んでくるのがこの橋。隅田川にかかる橋のひとつで、昭和6年建築。隅田川ラインの水上バス乗り場があります。鮮やかな朱色が美しい橋です。橋の上からの眺めがおススメ!スカイツリー、アサヒビール本社ビルがおさめられる撮影のベストポイントです。
スカイツリー撮影のベストポイント!
■ 基本情報
- ・名称:吾妻橋
- ・住所:東京都墨田区吾妻橋1丁目
- ・アクセス:東京メトロ銀座線・都営浅草線浅草駅4番出口すぐ
22.アサヒビール本社ビル
一度目にしたら忘れられないモニュメントは、浅草のシンボル的存在。実はここ、アサヒビールの本社ビル(正式には本社ビルに隣接するスーパードライホール)なんです。一番気になるのは、これは何の形なのかということ!燃える炎をイメージしているのだそうですよ。
オフィスエリアには入ることはできませんが、21~22階にはイタリアンや和洋食の高級レストランが並んでいるので、せっかくですから、寄ってみるのもおススメです。
■ 基本情報
- ・名称: アサヒビール本社ビル
- ・住所: 東京都墨田区吾妻橋1–23–1
- ・アクセス: 地下鉄銀座線・浅草線浅草駅4番口より吾妻橋方面へ徒歩3分
23.隅田公園
台東区と墨田区をまたぎ、隅田川の両岸に広がる公園。東京都屈指の桜の名所であり、夏は隅田川花火大会が行われます。園内には、約640本の桜が植えられており、隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続きます。桜並木の隅田川沿いを歩くのは、とても気持ちがよいです。
墨田区側牛島神社も見どころのひとつです。
■ 基本情報
- ・名称: 隅田公園
- ・住所: 東京都墨田区および台東区
- ・アクセス:東武スカイツリーライン/都営浅草線/東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩5分
24.江戸東京博物館
江戸時代の生活や文化を、ジオラマや等身大の模型など体感しながら楽しめる博物館。日本橋を渡りながら一気にタイムスリップした気分になります。テーマパークのようで子どもにもおススメ。興味深いテーマが多くて魅力の特別展もですが、最近リニューアルされ、ますます見応えのある博物館になりました。
■ 基本情報
- ・名称:江戸東京博物館
- ・住所:東京都墨田区横網1–4–1
- ・アクセス:JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分
- 都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分
- ・営業時間:9:30~17:30 (土曜日は9:30~19:30)
- ・定休日:公式HPの休館日カレンダーによる
- ・電話番号:03–3626–9974
- ・料金:常設展:一般600円、シニア300円、大学生480円、高校生300円、中学生以下無料
- ・公式サイトURL:http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
25.浅草神社(三社様)
1649年、三代将軍・徳川家光が建立。浅草寺の本堂隣にあります。権現造の社殿は、国の重要文化財にも指定されている貴重な建物です。御祭神は土師真中知命、檜前浜成命、檜前武成命の3柱であることから、三社様と親しまれています。
毎年5月に行われる三社祭が有名で、氏子さんたちが荒々しく神輿を担ぐ様が下町の粋を感じるお祭りです。
三社祭
■ 基本情報
- ・名称: 浅草神社(三社様)
- ・住所: 東京都台東区浅草2–3–1
- ・アクセス: 東京メトロ銀座線 浅草駅より徒歩7分
- ・電話番号: 03–3844–1575
- ・公式サイトURL: www.asakusajinja.jp
26.浅草文化観光センター
Dal Lu
雷門前にある、台東区の観光案内施設。「探せる・見せる・支える」をコンセプトに、台東区を訪れる多くの人たちに役立つ情報やサービスを提供しています。1階の観光案内やチケット販売、外貨両替所をはじめ、8階には展望テラスや喫茶室を備えています。
展望テラスからは眼下には雷門、スカイツリー方面ものぞめます。
展望室からの眺め
■ 基本情報
- ・名称:浅草文化観光センター
- ・住所:東京都台東区雷門2–18–9
- ・アクセス:銀座線 浅草駅から徒歩1分
- 東西めぐりんバス 雷門前徒歩1分
- ・営業時間:9:00~20:00
- 会議室・展望テラス・喫茶室は9:00~22:00
- ・定休日: 年中無休(メンテナン ス等のために休館することがある)
- ・電話番号: 03–3842–5566
- ・参考サイトURL: https://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/kankocenter/(台東区HP)
27.浅草ROX
ファッション、雑貨などショッピングだけでなく、バッティングセンターやフットサルコート、スカイツリーが眺望できる健康ランド、フィットネスクラブも楽しめる複合商業施設。カフェ・レストランも充実しているので、朝から夜まで遊べるスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 浅草ROX
- ・住所: 東京都台東区浅草1–25–15
- ・アクセス:地下鉄銀座線田原町駅より徒歩5分
- 地下鉄浅草線・東武線浅草駅より徒歩8分
- ・営業時間: 10:30~21:00 飲食フロア11:00~22:00 SEIYU食品館24時間営業
- バッティングセンター 10:30~25:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 03–3836–7700(受付時間/10:30〜21:00)
- ・料金:バッティングセンター バッティング料金1回(20球)400円
- ・公式サイトURL:http://www.rox.co.jp/
- http://www.matsuri-yu.com/(浅草ROXまつり湯)
28.今戸神社
招き猫発祥の地!イザナギノミコトとイザナミノミコトの夫婦神を祀っている神社で、縁結びの神社として有名。恋を招き入れてくれる本殿の招き猫がとても愛らしかったり、絵馬をはじめ、お守り、御朱印帳にも招き猫がデザインされていて、女子旅におススメのスポットです。
携帯の待ち受けにすると恋愛成就するという、石なで猫も必見。
石なで猫
■ 基本情報
- ・名称:今戸神社
- ・住所:東京都台東区今戸1–5–22
- ・アクセス:浅草駅から15分
- めぐりん(北ルート)バス「リバーサイド スポーツセンター前」下車3分
- ・受付:9:00~17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:03–3872–2703
- ・公式サイトURL:http://members2.jcom.home.ne.jp/imadojinja/T1.htm
29.蛇骨湯
創業は江戸時代、都内屈指の歴史ある銭湯。浅草寺から歩いて5分、国際通りから路地を入ったところにひっそりと建っています。黒褐色の「黒湯」と呼ばれる温泉が特徴。銭湯といえばタイル絵!ですが、ペンキ絵ではない、富士のタイル絵がとっても素敵です。
蛇骨湯自慢の露天風呂にもぜひ入りたいところ。庭には小さな滝や池があって、なんと鯉まで泳いでいるんですよ!
■ 基本情報
- ・名称: 蛇骨湯(じゃこつゆ)
- ・住所: 東京都台東区浅草1–11–11
- ・アクセス:銀座線浅草駅より徒歩5分/田原町駅より徒歩3分
- つくばEX浅草駅より徒歩3分
- ・営業時間: 13:00~24:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 03–3841–8645
- ・料金: 大人(12才以上)460円 小学生180円 乳幼児80円
- ※リンスインシャンプー・ボディソープ備え付けあり。
- ・公式サイトURL:http://www.jakotsuyu.co.jp/
30.鈴本演芸場
江戸時代より続く日本でも歴史のある寄席。落語、漫才、曲芸、紙切り、奇術、ものまね、曲独楽、歌謡漫談、俗曲などバラエティーにとんだ番組を 10日ごとに変えて公演しています。
お弁当を食べてもお菓子を食べてもビールを飲んでも「飲食自由」なところが魅力。各座席には飲み物などが置けるテーブルが付いています。いつ入ってもいつ出ても自由なので気軽に寄席を楽しめる施設として人気があります。
■ 基本情報
- ・名称:鈴木演芸場
- ・住所:東京都台東区上野2-7-12
- ・アクセス:JR山手線・御徒町駅・北口出口徒歩5分
- 地下鉄銀座線・上野広小路駅・3番出口徒歩1分
- JR線・上野駅・不忍口出口徒歩8分
- ・営業時間:昼の部 12:30~16:30 夜の部 17:20~20:40
- ・休業日:大の月の31日 12月28日~31日
- ・電話番号: 03–3834–5906(午前11:30より受付)
- ・料金:大人2800円 学生・シニア(65才以上)2,400円 子供1500円
- ※特別興行の場合は料金が変わります。
- ・公式サイトURL: http://www.rakugo.or.jp/
31.ABAB上野店
若者を中心に人気の、上野を代表するファッションビル。アブアブと読みます。8つのフロアからなり、ファッション&雑貨がリーズナブルなプライスのお店が約50店舗そろっています。スイーツ食べ放題の人気店「スイーツパラダイス」も入っています。
場所は中央通りに面しており、すぐ裏にはアメ横があります。
■ 基本情報
- ・名称: ABAB上野店
- ・住所: 東京都台東区上野4–8–4
- ・アクセス:JR上野駅より徒歩3分
- 都営大江戸線上野御徒町駅より徒歩2分
- 京成本線:京成上野駅より徒歩2分
- 東京メトロ銀座線上野駅より徒歩4分
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03–3833–3111
- ・公式サイトURL: http://abab.ababakafudado.co.jp/index.php
32.旧岩崎邸庭園
三菱財閥岩崎家の邸宅と庭園だったところを公園として整備、その邸宅の一部を一般公開しています。現在既存しているのは洋館・撞球室(ビリヤード場)・和館の3棟。洋館は鹿鳴館やニコライ堂の設計で知られているイギリス人建築家のジョサイア・コンドル氏が設計した建物です。
ジャコビアン様式の施された装飾が見事で、撞球室とともに、国の重要文化財に指定されています。
■ 基本情報
- ・名称: 旧岩崎邸庭園
- ・住所: 東京都台東区池之端1–3–45
- ・営業時間:9:00~17:00
- ・定休日: 年末年始(12月29日~翌年1月1日まで)
- ・電話番号: 03–3823–8340
- ・料金: 一般400円 65歳以上200円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
- ・公式サイトURL:http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index035.html
33.横山大観記念館
日本画の巨匠・横山大観の住居とアトリエを美術館として公開されています。大観の絵画作品・習作・スケッチをはじめ、大観にゆかりのある画家たちの作品まで多岐にわたる約2000点を収蔵。展示は3か月ごとに変わります。
作品だけでなく、京風数寄屋造りの建物や庭を眺めるだけでも一見の価値があります。
■ 基本情報
- ・名称:横山大観記念館
- ・住所:東京都台東区池之端1–4–24
- ・営業時間: 10:00~16:00 展示最終日は15:00で閉館
- ・定休日:月曜日から水曜日(長期休館あり:梅雨、夏期、年末年始)
- 台風や大雪の日臨時休館あり
- ・電話番号: 03–3821–1017
- ・料金: 一般550円 子ども(小学生まで)200円
- ・公式サイトURL: http://members2.jcom.home.ne.jp/taikan/index.htm
34.六龍鉱泉
昭和6年開業、古きよき昭和の時代を随所に感じる下町の銭湯。動物園通りから狭い路地を入ったところにあります。熱めのお湯、黒湯が特徴。湯船は2槽に分かれており、右側はかなり熱め。左側でも普通の銭湯の熱めぐらいはあるので、注意が必要。壁の錦帯橋のタイル絵もなかなか見事です。
■ 基本情報
- ・名称: 六龍鉱泉
- ・住所: 東京都台東区池之端3–4–20
- ・アクセス:JR京浜東北線「上野」駅徒歩13分
- 地下鉄千代田線「根津」駅2番出口徒歩8分
- ・営業時間: 15:30~23:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 03–3821–3826
- ・料金: 460円
35.谷中霊園
谷中にある都立霊園。谷中墓地と称することもあります。寛永寺や天王寺の墓地が入り組んで谷中墓地を形成しています。15代将軍・徳川慶喜、渋沢栄一、横山大観、鳩山一郎など著名人の墓も数多くあります。霊園内には幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。
また、園路沿いにはたくさんの桜の木が植えられており、春は桜並木のトンネルができて、見事です。新緑のまぶしい季節の散策もおススメです。
- ■ 基本情報
- ・名称:谷中霊園
- ・住所:東京都台東区谷中7–5–24
- ・アクセス:JRまたは京成線・日暮里駅から徒歩6分
- ・電話番号: 03–3821–4456
- ・公式サイトURL:http://www.tokyo-park.or.jp/reien/park/index073.html
36.多慶屋
紫色のビル群が一際目を引く総合ディスカウントショップ。食品、衣料、雑貨、電化製品から家具や自転車といった大型商品まで、生活に必要なものはひと通りなんでもそろっています。しかも普通に安いのが魅力です。
■ 基本情報
- ・名称: 多慶屋
- ・住所: 東京都台東区台東4–33–2
- ・アクセス:地下鉄日比谷線仲御徒町駅3番出口より徒歩1分
- JR山手線御徒町駅北口より徒歩2分
- ・営業時間:10:00~20:30
- ・定休日: 1月1日のみ
- ・電話番号: 03-3835-7777
- ・公式サイトURL: http://www.takeya.co.jp/
37.台東区立書道博物館
洋画家にして書家でもあった、中村不折が創設した書道専門の博物館。中国や日本の書道にかかわる資料約16,000点を収蔵しています。うち、重要文化財12点、重要美術品5点を含みます。また、紙に書かれた作品だけでなく、青銅や石に刻まれた美術品も展示しています。
庭園には不折のブロンズ像、また、本館に隣接して、中村不折記念館が建っています。
■ 基本情報
- ・名称:台東区立書道博物館
- ・住所:東京都台東区根岸2–10–4
- ・アクセス:JR鶯谷駅から徒歩5分
- ・営業時間: 9:30~16:30
- ・定休日: 月曜日(祝日と重なる場合は翌日)12月29日~1月3日、特別整理期間等
- ・電話番号: 03–3872–2645
- ・公式サイトURL: http://www.taitocity.net/taito/shodou/
38.御徒町宝飾品街(ジュエリータウン)
日本唯一の宝飾問屋街!JR御徒町駅の周辺は、宝飾問屋や加工場が約500軒も並ぶ人気スポット! 「ジュエリータウン」とも呼ばれ、高品質なダイヤモンドやブライダルリングなど、お気に入りの宝飾品がお手ごろな価格で手に入りやすいと人気です。
一部の店舗は一般客が入店できないところもありますが、 最近では小売店も増えてきて、一般客も訪れやすい雰囲気になっていますよ。 ぜひ掘り出し物を見つけて下さい!
■ 基本情報
- ・名称:御徒町宝飾品街(ジュエリータウン)
- ・住所: 東京都台東区上野
- ・アクセス:JR山手線「御徒町駅」東口または、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から各徒歩約1分。 首都高速・上野出入口から約10分。
- ・営業時間: 店舗によって異なる。
- ・定休日: 店舗によって異なる。
- ・電話番号: 03–3839–0936(ジュエリータウンおかちまち事務局)
- ・公式サイトURL:http://jto-net.com/
39. 2k540 AKI-OKA ARTISAN
高架下に誕生した、ものづくりをテーマにした職人の街! 「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」は、工房とショップがひとつになったスタイルで、質の高い技を持った職人たちが集まった新スポットです!
職の手作りのバッグをはじめ、家具、財布、帽子、靴、傘、陶器、草木染めニット、ガラス工芸、 漆ジュエリー、3Dプリンター作品などのオリジナル商品やレストラン、カフェなど、個性あふれるお店が集結!職人やデザイナーによって作られたこだわりの一品を見ながら歩くのも楽し~い!
ショッピングはもちろん、定期的に物づくりを楽しめる「ワークショップ」も開催されているので、気軽に寄ってみよう!
■ 基本情報
- ・名称: 2k540 AKI-OKA ARTISAN (ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)
- ・住所: 東京都台東区上野5–9(山手線 秋葉原駅と御徒町駅間の高架下)
- ・アクセス:山手線 秋葉原駅から徒歩約5分。御徒町駅から徒歩約3分。地下鉄銀座線 末広町駅から徒歩約3分。
- ・営業時間:11時~19時(一部営業時間が異なります)
- ・定休日: 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合休館日が異なる場合があります)
- ・電話番号: 03–6806–0254(2k540運営推進センター)
- ・料金: 各店舗により異なる。※一部イベント参加等有料。
- ・公式サイトURL: http://www.jrtk.jp/2k540/
40.東京美研
1960年創業!大人気の食品サンプル専門店! 本格的な業務用の食品サンプルから、おみやげ用のストラップやマグネットなどの商品が店内所狭しと並べられています。 受け継がれてきた手法で1つ1つ丁寧に作られた食品サンプルは、ひとつとして同じ商品がなくリアルで美しい仕上がり~!
浅草のおみやげとしても職人手作りの食品サンプルは大人気で、店内はいつも多くの人で賑わっています。 人気は寿司、和菓子、ケーキ類などで、展示されているすべてが思わず食べたくなってしまうほど。 種類が多いので、あれこれと迷いながら自分買いやおみやげにオススメですね!
■ 基本情報
- ・名称: 東京美研
- ・住所: 東京都台東区西浅草 1–5–15 合羽橋(かっぱ橋)道具街
- ・アクセス:東京メトロ銀座線「田原町」駅下車 徒歩約5分。東京メトロ日比谷線「入谷」駅下車 徒歩約6分。
- ・営業時間: 9:00~17:30(平日)、11:00~17:00(日祝)
- ・定休日:なし※但し正月休業あり。
- ・電話番号: 03–3842–5551
- ・公式サイトURL:http://www.office-web.jp/tokyobiken/pc/
41.浅草演芸ホール
浅草に来たなら寄らなきゃ損! 浅草演芸ホールは浅草唯一の落語定席で、公演を365日休まず行っている劇場(寄席・よせ)です。 ビートたけしや萩本欽一などを生み出したお笑いの殿堂とも云われています!
建物を同じくする姉妹館の「東洋館」ではいろもの(漫才、漫談、コント、マジック、ものまねなど)を中心とした演芸場 となっており、「落語」と「いろもの」の両方を楽しむことができます~! まさに、心ゆくまで「演芸」を楽しめる人気スポットです!
■ 基本情報
- ・名称:浅草演芸ホール
- ・住所: 東京都台東区浅草1–43–12 (六区ブロードウエイ 商店街中央)
- ・アクセス: つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩すぐ。東京メトロ銀座線「田原町駅」もちくは「浅草駅」より徒歩約5~6分。東武伊勢崎線「浅草駅」徒歩約6分。都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩約8分。
- ・駐車場:台東区民会館有料駐車場(二天門)、有料。
- ・電話番号: 03–3841–6545/03–3841–8126
- ・料金: 通常時大人2,800 円、学生2,300 円、小人(4歳以上)1,500 円。※団体料金、特別興行料金あり。
- ・公式サイトURL:http://www.asakusaengei.com/
42.江戸趣味小玩具 助六
江戸時代に創業、日本でただ一軒の江戸小玩具専門店! 江戸末期に発令された「ぜいたく禁止令」により、大型で豪華に飾るオモチャはご法度となり、 現在に受け継がれている、江戸趣味の小さく精巧な細工をほどこした玩具が屋敷の飾り物として生まれました。
すべて職人による手作りで「赤ふくろう」「招き猫」「そろばん狸」「十二支」など、かわいい表情と独特の色彩がとっても魅力的! 小玩具にもひとつひとつ意味があり、例えば「笊かぶり犬」は竹かんむりに犬、つまり「笑」というように、 江戸時代の粋な言葉遊びも取り込んでいる逸品ですね。
近くに行った際はぜひ寄ってみましょう!
■ 基本情報
- ・名称: 江戸趣味小玩具 助六
- ・住所:東京都台東区浅草2–3–1
- ・アクセス: 東京メトロ銀座線・浅草線ほか「浅草駅」から徒歩約3分。首都高速駒形出入口から約5分。
- ・駐車場:なし
- ・営業時間: 10:00~18:00
- ・休日:無休
- ・電話番号: 03–3844–0577
- ・公式サイトURL:http://www.asakusa-nakamise.jp/store/pop.php?sid=95
43.志村商店
メディアでも紹介!商品が積まれた後ろで、これでもか~!とレジ袋にチョコレートやチョコスナック菓子をドンドン詰め込んで販売する、 アメ横名物の「チョコレートの叩き売り」パフォーマンスが大人気~! 「もう一声!もういっちょ!」と掛け声をかければ「おまけね~」と追加してくれるという面白さ!
お客とお店の人とのやりとりを楽しみながら、1,000円でたくさんのチョコレートが袋から溢れるほど買えるのがとっても魅力的! 店員さんとのやりとりを楽しみに、購入に来る人も多い。袋の中身はその時々で変わるようです。ぜひ行った際は「もう一声!」をお忘れずにね。
■ 基本情報
- ・名称: 志村商店
- ・住所: 東京都台東区上野6–11–3
- ・アクセス: JR山手線ほか「上野駅」不忍口(しのばずぐち)から徒歩約3分。※アメヤ横丁の看板をくぐって16軒目の左側にあります。
- ・営業時間:9:00~19:00
- ・定休日:なし( 年中無休)
- ・電話番号: 03–3831–2454
- ・公式サイトURL: http://homepage3.nifty.com/ameyoko/
44.竹久夢二美術館
浅草・上野の散歩スポット!大正ロマンを象徴する、美人画で知られる漂泊の画家「竹久夢二」の美術館! 竹久夢二の約3300点の作品を所蔵しており、そのうち常時約200~250点が展示されています。
館内には日本画、書、油彩、原画、版画、雑誌、書簡をはじめ遺品や資料などもあり、 竹久夢二の独自の芸術世界を楽しむことができます! また隣接する弥生美術館では挿絵画家「高畠華宵」の作品も鑑賞できますので、 ぜひ同時代を生きた二人の画家の世界を堪能してみて下さい!
■ 基本情報
- ・名称: 竹久夢二美術館
- ・住所: 東京都文京区弥生2–4–2
- ・アクセス:JR「上野駅」公園口より徒歩約25分。地下鉄千代田線「根津駅」1番出口より徒歩約7分。 地下鉄南北線「東大前駅」1番出口より徒歩約7分。
- ・営業時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- ・定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、展示替え期間中、年末年始
- ・電話番号:03(5689)0462
- ・入館料:一般900円、大・高生800円、中・小生400円
- ・備考:隣接する弥生美術館は同じ建物内にあり、上記料金で2つの美術館を見学ができます。
- ・公式サイトURL: http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/index.html
45.染物・洗張 丁子屋(ちょうじや)
創業明治28年、老舗の染め物雑貨店!築118年の店舗を建て替えリニューアル!江戸で染物と言えば藍染が有名。店内には、伝統的な和柄やモダン風、キュートな柄などいろんな絵柄の手ぬぐいが常時250種以上!
他にも扇子袋、ブックカバー、のれん、携帯袋、昔お守りなどを入れていた掛守り、和小物などの染め物雑貨がたくさーん! 日本の伝統の染め物雑貨をぜひ見に行こう!
■ 基本情報
- ・名称:染物・洗張 丁子屋(ちょうじや)
- ・住所:東京都文京区根津2–32–8
- ・アクセス:東京メトロ千代田線根津駅1出口から徒歩約4分。千駄木駅1出口から徒歩約7分。東大前駅2出口から徒歩約10分。
- ・営業時間: 10:30~19:00
- ・定休日: 月、火曜日(祝日の場合は営業)
- ・電話番号:03–3821–4064
46.犬印鞄製作所 浅草2丁目店
浅草生まれの帆布鞄屋さん! 店内には犬がトレードマークのショルダーバッグ、リュック、トートバッグ、帽子、 お財布などの小物など職人さん手作りの帆布製品がずらりと並び、品揃えが豊富~!
丈夫な帆布の特長を生かした帆布鞄は大きさやデザイン、色合いも豊富で使いやすいので、通勤やおでかけなどにもピッタリ~! もちろんサイズやカラーも用途に合わせて選べ、実店舗限定色「ブルーグレー」の限定シリーズもありますよ。
工房が併設されているため、実際作業する職人さんの姿を垣間見ることもできます。 浅草ならでの職人の技も見れる、帆布鞄屋さんに足を運んでみるのも楽しいですよ。
■ 基本情報
- ・名称: 犬印鞄製作所 浅草2丁目店(工房併設)
- ・住所:東京都台東区浅草2–1–16藤田ビル2階
- ・アクセス: 東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩約2分。東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩約2分。都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩約4分。
- ・営業時間: 9:30~18:30(月曜~土曜)、10:00~18:00(日曜・祝日)
- ・電話番号: 03–5806–0650
- ・公式サイトURL:http://www.inujirushikaban.jp/
47.TOKYO CRUISE ヒミコ
まさに宇宙船!漫画・アニメ界の巨匠!松本零士氏がプロデュースした宇宙船のような「ヒミコ」に乗って、浅草~お台場~豊洲の景色を船上から楽しめるクルーズが大人気~!
ガラス張りの船内は360度見渡すことができ、そこから望む高層ビル群、東京タワー、東京スカイツリー、浅草寺、レインボーブリッジなど、 運河から見渡す東京の景色はまた普段と違った格別の景色ですよ!
また船内放送には名作「銀河鉄道999」のキャラクター星野鉄郎、メーテル、車掌さんが担当しておりファンならずともたまらない魅力~! 夕方になると床一面に埋め込まれた超高輝度LEDが光って、また違った世界を演出しています。
ここだけで販売されているトミカ製のミニチュアやチョロQヒミコは大人気!ぜひ行った際はお忘れなく。 人気クルーズのため、予約してから行くことをお勧めします!
■ 基本情報
- ・名称: TOKYO CRUISE ヒミコ
- ・住所: 台東区花川戸1–1–1(浅草乗船場)
- ・アクセス: 東京メトロ銀座線ほか浅草駅から徒歩約1分。
- ・営業時間: 詳細は要HPにて確認。またはお問い合わせ。
- ・定休日: 第2火水曜休(天候などにより運休の場合あり)
- ・電話番号: 0120–977–311(コールセンター)
- ・料金:浅草発・お台場海浜公園直通(ヒミコ) 大人1,560円、小人(小学生)930円、幼児(1才から)300円
- ・所要時間: 約50分。
- ・公式サイトURL:https://www.suijobus.co.jp/index.html
上野の観光スポットを紹介しましたがいかがでしたか?天気がいい日であれば、浅草寺からスカイツリーまで歩いてみるのもいいですし、美術館や博物館などが多いので、あいにくの雨の日でも安心して楽しむこともできますね。昔ながらの老舗で買いものをしたり、下町ならではのグルメを堪能するのも充実した1日を過ごすことができそうだし、浅草花やしきや動物園など、お子様がいらっしゃるご家族にもおすすめスポットがたくさんありますよ!自然と触れ合える公園もあるので、外でのんびり過ごしたい時などにも、ぜひお出かけしてみてください♪
素材提供:トリップアドバイザー