静岡観光の代表といえば世界遺産に登録された富士山、温泉どころ伊豆・熱海、そして日本一の生産を誇るお茶が有名です。温暖な気候が特徴で東西に長い静岡県には楽しめるスポットがたくさんあります!牧場や季節によってはいちご狩りなど、豊かな自然を満喫したり、遊園地やシーパラダイス、富士サファリパークやアウトレットモールでショッピングなど、家族やカップル、友人などで楽しめるスポットがたくさん!
そこで今回は、静岡県を西部・中部・東部・伊豆の4つのエリアにわけて、定番から穴場スポットまでをご紹介します。
1.西部エリア
西部エリアには、人口・面積ともに県下最大の浜松があります。また浜名湖周辺は観光スポットが多く、観光客でにぎわっています。さらにサッカーで有名な磐田、山内一豊ゆかりの掛川など、スポーツに歴史にゆかりのある町が多いエリアです!
ちなみに静岡西部エリアを総称して「遠洲」と呼ばれていますが、この遠洲が2016年4月から放送されるNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の舞台となるそうです。ドラマが始まる前にぜひ遠洲の魅力を知って下さい。
新居関所
全国で唯一現存している関所です。五街道の中でも一番往来が多かった東海道に設けられ、厳重な警備態勢がここ新居では約100年間敷かれていました。事前に予約をするとボランティアの方が案内してくれるので、より深く新居関所の歴史について知ることができます!
新居関所は国の特別史跡にも指定されています。藩政時代の交通政策を知るにおいて非常に重要なスポットなのだそうです。またこの近くには史料館もあります。新居関所を詳しく知ることができるので合わせて訪れることをおすすめします。
■ 基本情報
- ・名称: 新居関所
- ・住所: 静岡県湖西市新居町新居1227–5
- ・アクセス:JR新居町駅から徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~17:00(入館受付は16:30まで)
- ・定休日: 月曜日(祝日の場合は振替なしで開館)
- 年末年始(12月26日~1月2日)
- 8月は無休
- ・電話番号: 053–594–3615
- ・料金: 大人300円、子ども100円
- 旅籠紀伊国屋資料館共通券 大人400円 子ども150円
- ・公式サイトURL: http://hamaguru.com/sekisho/
エアーパーク
日本で唯一の航空自衛隊のテーマパーク。実物の戦闘機や装備品が展示されており、実際に戦闘機の操縦席に座ることもできます。また操縦を体験できるフライトシミュレータや、パイロットが着用しているフライトスーツとヘルメットを試着できる体験も充実しており、大人も子供も楽しめる穴場スポット!
航空自衛隊浜松基地の隣接地にあります。航空自衛隊について知ることが出来る希少なスポットですが、これだけの魅力がありながらなんと無料で楽しむことが出来るんですよ。飛行機好きや軍事もの好きの方はぜひ足を運んでみてください。
■ 基本情報
- ・名称: エアーパーク
- ・住所: 静岡県浜松市西区西山町無番地 航空自衛隊浜松基地
- ・アクセス:JR浜松駅から遠鉄バスで「泉・高丘」行き:バス停「泉4丁目」下車徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~16:00
- ・定休日: ・毎週月曜日(月曜日が祝日又は国民の休日の場合は、その翌日)
- ・毎月最終火曜日(施設整備のため) ※最終火曜日の前日が祝日又は国民の休日の場合は、通常月の月・火曜の閉館が、火・水曜となります。
- ・ 3月第2週の火曜日~木曜日(総合整備のため)
- ・ 年末年始
- ・電話番号: 053–472–1121
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
航空自衛隊テーマパークに誰もが興奮!浜松基地にあるエアーパークで戦闘機パイロット気分!
毎年秋に行われるエア・フェスタ浜松では大勢の人達が訪れ、初代ブルーインパルスの基地としても知られている、航空自衛隊浜松基地にある航空自衛隊テーマパーク・エアーパーク//航空自衛隊浜松広報館をご紹介します。エアーパーク//航空自衛隊浜松広報館って何?
はままつフラワーパーク
浜名湖畔に位置し、たくさんの季節の花と緑に囲まれた植物園。園内には音楽に合わせて噴射される噴水があり、夜になるとライトアップもされます。毎年「蛍の夕べ」という夜間開園イベントがあり、ホタル観賞も楽しめるスポットです。広い園内で散歩をしながら、花と緑に癒されること間違いなし!
歩いて散策するのも楽しいですが、フラワートレインにのって周遊するのもおすすめですよ。約15分ほどかけて園内を1周してくれます。また隣接している浜松市動物園とは園内で繋がっており、共通券を購入すると自由に往来できるんです。
■ 基本情報
- ・名称: はままつフラワーパーク
- ・住所: 静岡県浜松市西区舘山寺町195
- ・アクセス:JR浜松駅から遠鉄バス「舘山寺温泉」行き:バス停「フラワーパーク」下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~16:30(10月~4月)
- 9:00~17:00(5月~9月)
- ・定休日: 12月29日~31日
- ・電話番号: 053–487–0511
- ・料金: 大人800円、小・中学生350円、未就学児無料
- ・公式サイトURL: http://e-flowerpark.com/
世界一美しい「桜とチューリップの庭園」!はままつフラワーパークの魅力に迫る!
はままつフラワーパークは、静岡県西部にある浜名湖にほど近い観光スポットです。園内では3月下旬から4月中旬にかけて「世界一美しい『桜とチューリップの庭園』」を楽しむことができます。今回は、その魅力についてご紹介します。はままつフラワーパークとは? 起伏に富んだ地形を生かしたはままつフラワーパークでは…
浜名湖遊覧船
浜名湖を周遊する遊覧船。四季折々の浜名湖の景色を楽しむことはもちろん、季節に合わせて星空や花火、初日の出を船上から眺めるクルーズなどイベントもたくさん!浜名湖に来たら、まずは遊覧船で浜名湖を湖上から楽しもう。
日本一周囲が長い汽水湖として有名な浜名湖を30分または60分かけて周ります。悠々と空を飛ぶカモメの群れや山に沈むように暮れていく夕日などを見ることが出来ます。お子さんはもちろん大人も楽しむことが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 浜名湖遊覧船
- ・住所: 静岡県浜松市西区舘山寺町3315
- ・アクセス: JR浜松駅から遠鉄バス「舘山寺温泉方面」行き:バス停「動物園」下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~16:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 053–487–0228
- ・料金: 舘山寺周遊航路(30分コース)大人 1000円 小人500円
- 奥浜名湖周遊航路(60分コース) 大人 1320円 小人660円
- ・公式サイトURL: http://www.hamanako-yuransen.com/index.html
竜ケ岩洞
東海地方最大規模の鍾乳洞である竜ヶ岩洞。地底2億5千年前の世界を体感できるスポットです。神秘的な鍾乳石が並び、「黄金の大滝」と呼ばれる落差30mの滝は圧巻です!夏場は非常に涼しく、涼を求めにやってくる観光客が多い場所です。
総延長1046mのうち400mほどが公開されています。大滝以外にも様々な形をした鍾乳石が約50ほど点在しています。その中でも特に見どころなのがマリア観音のような形をした鍾乳石で、ひっそりと佇む姿が神秘的です。
■ 基本情報
- ・名称: 竜ケ岩洞
- ・住所: 静岡県浜松市北区引佐町田畑193
- ・アクセス: JR浜松駅から遠鉄バス「奥山」行き:バス停「竜ヶ岩洞入口」下車徒歩5分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 053–543–0108
- ・料金: 大人・高校生:1000円
- 中・小学生:600円
- ・オススメの時期:夏は涼しくて特にオススメ!
- ・公式サイトURL: http://www.doukutu.co.jp/
竜伝説の残る鍾乳洞で地底探検!?夏でもひんやり、冬は暖かい竜ヶ岩洞
夏の暑さも、冬の寒さもニガテ!そんなあなたにおすすめなのが、冬は暖かく夏はひんやりとした空間で観光できる竜ヶ岩洞です。今回は、竜ヶ岩洞の見どころをご紹介します。1.竜ヶ岩洞とは?竜ヶ岩洞は、静岡県浜松市にある鍾乳洞です。標高約359メートルの竜ヶ石山にあり、約2億5万年という途方もない…
うなぎパイファクトリー
静岡を代表する夜のお菓子と言えば「うなぎパイ」。その製造工程を見学できる施設です。ファクトリーツアーではコンシェルジュによる説明を聞きながら工場見学ができます(要予約)。併設されたカフェでは、うなぎパイを使ったオリジナルスイーツを味わうことができます。
工場見学後にはうれしいお土産つき!
ツアーだけでなく自由見学も可能となっているので、好きなときに好きなところを見学できちゃいますよ。映像などで製造過程を詳しく学ぶことも出来るのでお子さんも楽めること間違いなしです。工場内のショップではここでしか手に入らないグッズもあるんです。
■ 基本情報
- ・名称: うなぎパイファクトリー
- ・住所: 静岡県浜松市西区大久保町748–51
- ・アクセス: JR「舞阪駅」からタクシーで15分
- ・営業時間: 9:30~17:30(7・8月は18:00まで)
- ・定休日: 不定休(360日営業)
- ・電話番号: 053–482–1765
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.unagipai-factory.jp/
静岡名菓の工場「うなぎパイファクトリー」へ行こう!「うなぎパイファクトリー」への詳しい行き方教えます!!
今や子どもだけでなく、大人たちにも大人気となっている工場見学。今回は、年間50万人もの来場者があるという、静岡県は浜松市の「うなぎパイファクトリー」への詳しい行き方をご案内します。
浜松城
浜松城は、徳川家康が駿府に移るまでの17年間を過ごしたお城で、出世城とも言われています。中には家康の武具や金陀美具足などゆかりの品が展示されています。天守閣は展望室になっており、遠く富士山も眺めることができます!あのゆるキャラ「家康くん」に会えるかも?
浜松城は東海で最大規模の勢力を有していた今川貞相によって室町時代に築城されたと言われています。太平洋戦争の際に被害を受けて焼失し、終戦から14年後に再建され現在に至ります。
天守だけでなく城郭には浜松城の石垣が残されているほか、若かりし頃の康像や家康ゆかりのみかんの木など見どころがたくさんです。
■ 基本情報
- ・名称: 浜松城
- ・住所: 静岡県浜松市中区元城町100–2
- ・アクセス: JR浜松駅から遠鉄バス「美術館」方面行き:バス停「市役所前」下車徒歩5分
- ・営業時間: 8:30~16:30
- ・定休日: 12月29日・30日・31日
- ・電話番号: 053–453–3872
- ・料金: 大人(高校生以上)150円、中学生以下無料
- ・公式サイトURL: http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/
浜松市楽器博物館
浜松市楽器博物館は東洋で最大級の楽器博物館です。日本の伝統的な楽器をはじめ、ヨーロッパの古楽器など世界の楽器が数多く展示されています。実際に楽器を演奏することができる体験ルームや、ミュージアムサロンでミニコンサートもあり、子供も大人も楽しめる博物館です!
こちらの博物館は国内初の公立楽器博物館として1995年に開館されました。実は浜松市は洋楽器産業発祥の地であり、現在も多くの洋楽器メーカーが集結している楽器の町なんです。こちらもまた浜松の魅力を知ることが出来るスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 浜松市楽器博物館
- ・住所: 静岡県浜松市中区中央3–9–1
- ・アクセス: JR浜松駅から徒歩10分
- ・営業時間: 9:30~17:00
- ・定休日: 第2・4水曜(祝日の場合は翌日休)
- 12月29日~翌1月3日
- 点検期間休
- ・電話番号: 053–451–1128
- ・料金: 大人400円、高校生200円、中学生以下無料(70歳以上は無料)
- ・公式サイトURL: http://www.gakkihaku.jp/
世界の楽器が大集合!「浜松市楽器博物館」は楽器好きもびっくりのマニアックさ!
ピアノで有名な「ヤマハ」や「カワイ」はじめ、ハーモニカの「鈴木楽器」や「トンボ楽器」など多くの楽器メーカーがある浜松市。ここには世界でも有数の楽器コレクションを持つ「浜松市楽器博物館」があり、音楽好きな人たちに人気です。さっそくその魅力をご紹介しましょう。
掛川城
「内助の功」で知られる山内一豊が城主として在城していたのが掛川城。その景観が美しいことから「東海の名城」としてうたわれました。「本格木造天守閣」として日本で初めて復元されたお城で、海抜56mもの高さに建てられています。天守閣からの景色は最高!春には桜の名所にもなっています。
掛川城は室町時代に今川義元の祖父・義忠が築城したと伝わります。江戸時代に再建された二ノ丸御殿や明治時代油山寺に移築された玄関下御門は国の重要文化財に、こちらもまた江戸時代に建てられたと言われる大手門番所は市文化財に指定されています。
■ 基本情報
- ・名称: 掛川城
- ・住所: 静岡県掛川市掛川1138–24
- ・アクセス: JR掛川駅から徒歩7分
- ・営業時間: 9:00~17:00(11月1日~1月31日は16:30)
- ・定休日: 12月30日~翌年1月1日
- ・電話番号: 0537–22–1146
- ・料金: 大人400円、小中学生150円
- ・オススメの時期: 桜が見ごろの春は特にオススメ
- ・公式サイトURL: http://kakegawajo.com/
ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザ
ヤマハ発動機の歴史と製品を紹介しているミュージアム。オートバイをはじめ、ボートやヘリコプターなどのさまざまな乗り物が展示されており、見応え十分!サウンドと映像で製品をリアルに体感できるシミュレーターもあります。
■ 基本情報
- ・名称: ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザ
- ・住所: 静岡県磐田市新貝2500
- ・アクセス: JR磐田駅からタクシーで10分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 土・日曜(第2・4土曜は開館、GW休、盆時期休、年末年始休)
- ・電話番号: 0538–33–2520
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/
小國神社
開運、福徳、縁結びの神様で知られる「小國神社」。境内は「古代の森」と呼ばれ、樹齢数百年の老杉が茂る神秘的な雰囲気となっています。
秋には紅葉の名所で、多くの参拝客でにぎわいます。
nubobo
■ 基本情報
- ・名称: 小國神社
- ・住所: 静岡県周智郡森町一宮3956–1
- ・アクセス: 天竜浜名湖鉄道天浜線「遠江一宮」駅から無料シャトルバス:神社行きで10分
- ・営業時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0538–89–7302
- ・料金: 拝観無料
掛川花鳥園
掛川花鳥園は国内最大級の温室を備えた園内で、さまざまな鳥が出迎えてくれる全天候型テーマパークになっています。鳥にえさを上げる体験や、フクロウやタカのバードショーもあり、子供だけでなく大人にも大人気のスポット!
鮮やかに咲き誇る花々の下で、ランチやカフェでくつろぐことができます。
■ 基本情報
- ・名称: 掛川花鳥園
- ・住所: 静岡県掛川市南西郷1517
- ・アクセス: JR掛川駅から徒歩10分
- ・営業時間:土日祝 9:00~17:00、平日 9:00~16:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0537–62–6363
- ・料金: 大人1050円、小人(小学生)525円
- 60歳以上840円(要証明提示)
- 障がい者割引あり(要障がい者手帳提示)
- ・公式サイトURL: http://k-hana-tori.com/
花と鳥を楽しめる!静岡にある「掛川花鳥園」の魅力
静岡県には観光スポットがたくさんありますが、レジャーは天候に左右されることがしばしばありますよね?掛川花鳥園は屋内で全天候型テーマパークなので天気を気にかけず楽しめますよ。静岡の掛川花鳥園の魅力を紹介しますのでぜひ訪れてみてくださいね。掛川花鳥園とは?
天竜浜名湖鉄道
東海道線の掛川駅と新所原駅の間を結ぶ天竜浜名湖鉄道は、急流で知られた天竜川を渡り、奥浜名湖の穏やかな景色の中を走る全線67.7kmの鉄道です。
この鉄道は、昭和15年に全通した元国鉄の二俣線で、昭和時代の施設が、全通時そのままに今も良く残されています。全通当時の28駅のうち11駅の駅をはじめとして、鉄橋、運転区の転車台、扇形庫など、36ヶ所もの施設が国の登録有形文化財となっています。
時間に追われることなく、のんびりと走る列車に乗りながら、気が向いたちょっと駅に降り立って見れば、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気に包まれること間違いナシです。
■ 基本情報
- ・名称: 天竜浜名湖鉄道
- ・住所: 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114–2
- ・営業区間: 掛川駅から新所原駅まで
- ・運行時間: 掛川駅発6:32~22:33、新所原駅発6:00~22:40 ※ 平成27年3月14日改正
- ・電話番号: 053–925–6125
- ・料金: 掛川駅から新所原駅まで、片道1,450円
- ・所要時間: 全線乗り通して約2時間
- ・公式サイトURL: http://www.tenhama.co.jp
浜名湖を電車で観光♪古き良き日本の景色に出逢える「天竜浜名湖鉄道」について紹介しちゃいます!!
古き好き日本の景色に出逢えることのできる天竜浜名湖鉄道について紹介していきます。天竜浜名湖鉄道とは?天竜浜名湖鉄道は静岡県西部を走る1986年に設立されたローカル鉄道です。
中田島砂丘
鳥取県の鳥取砂丘、鹿児島県の吹上浜と並び、日本三大砂丘のひとつとされる中田島砂丘は、天竜川が運んだ砂によって出来た東西4km、南北600mの砂丘です。御前崎から伊良湖岬まで115kmに及ぶ遠州灘沿いの海岸線には、中田島砂丘をはじめとして、浜岡砂丘、千浜砂丘などの砂丘があります。
中田島砂丘では遠州灘からの強い風によって、美しい風紋が出来ることが知られており、映画などのロケ地に度々なっています。風の芸術と賞されるほどの風紋を、砂丘に落ちる夕陽と共に、一度は眺めに出かけてみたいものです。
■ 基本情報
- ・名称: 中田島砂丘
- ・住所: 浜松市南区中田島町
- ・アクセス: JR浜松駅からバスで「中田島砂丘」下車すぐ
- ・電話番号: 053–452–1634(浜松市観光インフォメーションセンター)
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://hamamatsu-daisuki.net/
砂丘は鳥取だけじゃない!中部地方で楽しめる静岡・中田島砂丘に行ってみよう♪
砂丘を見てみたいけれど鳥取までは遠いし…という方におすすめなのが静岡県浜松市にある中田島砂丘です!中部地方で楽しめる中田島砂丘がどんなものなのか見てみましょう♪
スズキ歴史館
バイクのふるさと浜松には、ホンダ、ヤマハと並び、4大バイクメーカーのひとつとされ、他二社と同様に浜松が創業の地となっているスズキの本社があります。スズキ本社に隣接して、スズキの二輪車をはじめとした四輪車、船外機などについて知ることが出来るスズキ歴史館があります。
スズキ歴史館では、工場で行われているクルマづくりの様子がわかる3Dシアターや、組立ラインの実物大モデル展示があります。さらに、およそ100年前に始められた織機製造から現代までの、歴史的な機械や数多くのバイク、自動車の名車と呼ばれている製品が展示されています。
■ 基本情報
- ・名称: スズキ歴史館
- ・住所: 静岡県浜松市南区増楽町1301
- ・アクセス: 東海道線 高塚駅から徒歩10分
- ・営業時間: 9:00〜16:30(予約制)
- ・定休日: 月曜日、年末年始、夏季休暇等
- ・電話番号: 053–440–2020
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1時間30分程度
- ・公式サイトURL: https://www.suzuki-rekishikan.jp
ホンダ・スズキ・ヤマハ。バイクのふるさと浜松と磐田でバイクの歴史に触れる旅!
静岡県西部に位置する浜松市は知る人ぞ知る『バイクのふるさと』。ホンダの創業者とスズキの資料館(歴史館)があります。そして隣の磐田市にはヤマハの資料館(コミュニケーションプラザ)が。浜松と磐田で3社の資料館めぐりはいかがでしょうか。浜松が「バイクのふるさと」と呼ばれる理由…
2.中部エリア
広大なお茶畑が広がる中部エリア。海に行けばマリンリゾートのエリアが広がり、海・山ともに見どころいっぱい!静岡市内も中部エリアに属しています。富士山静岡空港もあり、アクセスしやすいエリアです。
久能山東照宮
徳川川家康公を祀る神社。家康公の遺言として、ここ久能山に埋葬されました。社殿は権現造りで極彩色が非常に鮮やか!本殿の裏には家康公のお墓があります。ここへは日本平から出ているロープウェイか、「いちいちごくろうさん」ともいわれる1159段の石段を登るルートがあります。
■ 基本情報
- ・名称: 久能山東照宮
- ・住所: 静岡県静岡市駿河区根古屋390
- ・アクセス: JR静岡駅からしずてつバス「日本平」行き:終点で日本平ロープウェイに乗り換え、終点下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~17:00(10月~3月は16:00まで)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 054–237–2438
- ・料金: 社殿 大人500円、小人(小・中学生)200円 博物館 大人400円、小人(小・中学生)150円
- 社殿・博物館共通 大人800円、小人300円
- ・公式サイトURL: http://www.toshogu.or.jp/
歴史上の人物が眠るわりに大味すぎる?!「久能山東照宮」に徳川家康を訪ねる
静岡にある久能山東照宮。こちらは徳川家康をまつる神社です。目前に駿河湾が広がり、山の上ですから見晴らし抜群。行ってみると、深い森の中に小さくてピカピカしていて、キレイな建物がずらりとあります。国宝、重要文化財なのに、なぜか細かい部分は意外に雑(笑)見れば見るほど、面白いスポットなんです。
三保松原
新日本三景の名勝地であり、世界文化遺産「富士山」の構成資産としても登録された三保の松原。天女の羽衣伝説の舞台でもあります。5万4千本もの松林が生い茂っており、総延長7kmの海岸で潮風に吹かれながら散歩をすることができます。
■ 基本情報
- ・名称: 三保松原
- ・住所: 静岡県静岡市清水区三保
- ・アクセス: JR清水駅から静鉄バス「東海大学三保水族館」行き:バス停「羽衣の松入口」下車徒歩10分
- ・営業時間: 通年
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 054–354–2422
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.shizuoka-citypromotion.jp/mihonomatsubara/
三保の松原へ行くなら訪れたい、おすすめの観光スポットまとめ
話題の三保の松原へ行かれる方は多いと思いますが、どうせなら周辺の観光スポットにも立ち寄ってみて下さい。今回は、周辺のおすすめのスポットをご紹介いたします。三保の松原三保の松原は、静岡県静岡市清水区に位置した駿河湾に突き出た三保半島の海岸線に沿って7kmにわたり5万4千本のクロマツが茂る松原です。
静岡市立日本平動物園
サービス精神旺盛なシロクマに出会うことができる、ここ日本平動物園。近年リニューアルし、身近に動物たちの様子を見ることができます。小動物と触れ合える「こども動物園」や、日本一長い390mの長さのローラースライダーもあり、子供に大人気!何度来ても飽きない動物園です。
■ 基本情報
- ・名称: 静岡市立日本平動物園
- ・住所: 静岡県静岡市駿河区池田1767–6
- ・アクセス: JR静岡駅からしずてつバス「英和学院大学・日本平動物園」方面行き:バス停「動物園入口」下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~16:30(入園は16:00まで)
- ・定休日: 毎週月曜日(祝日、振替休日のときは翌平日)
- 12月29日~翌年1月1日まで
- ・電話番号: 054–262–3251
- ・料金: 一般(高校生以上):610円 小・中学生:150円(未就学児は無料)
- 団体/一般:490円
- 小・中学生:120円 (有料入園者20人以上)
- ・公式サイトURL: http://www.nhdzoo.jp/index.php
おもしろ企画やびっくり展示が満載!日本平動物園がおもしろ過ぎる♪
静岡市にある、富士山も望める「日本平動物園」は、動物の自然な姿を楽しく見ることが出来る動物園です。その魅力ををたっぷりとご紹介します!素材提供:トリップアドバイザー 自然な動物の姿が魅力「日本平動物園」とは? 2013年4月にリニューアルグランドオープンした『 日本平動物園』…
エスパルスドリームプラザ
大きな観覧車「観覧車ドリームスカイ」が目印のエスパルスドリームプラザは、「ドリプラ」の愛称で親しまれる複合施設です。清水と言えば人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の舞台。そのアニメの世界をリアルに体感できる「ちびまる子ちゃんランド」が店内にあります。また「清水すし横丁」や「駿河みやげ横丁」などがあり、ご飯やお土産を買うならここで決まり!
■ 基本情報
- ・名称: エスパルスドリームプラザ
- ・住所: 静岡県静岡市清水区入船町13–15
- ・アクセス: JR清水駅から無料シャトルバス エスパルスドリームプラザ行き:終点下車すぐ
- ・営業時間: 10:00~20:00(店舗により異なる)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 054–354–3360
- ・公式サイトURL: http://www.dream-plaza.co.jp/
東海大学海洋科学博物館
東海大学が運営する水族館。可愛いクマノミが泳ぐ姿に癒される「クマノミ水族館」があります。全長5mほどもある深海魚「リュウグウノツカイ」の液浸標本はその大きさに圧倒!また、津波実験水槽もあり、津波の仕組みについて学ぶこともできます。
■ 基本情報
- ・名称: 東海大学海洋科学博物館
- ・住所: 静岡県静岡市清水区三保2389
- ・アクセス: JR清水駅から静鉄バス「東海大学三保水族館」行き:終点「東海大学三保水族館」下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末(12月24日~31日)
- ※ 正月、春休み、ゴールデンウィーク期間、および7月/8月は除く
- ・電話番号: 054–334–2385
- ・料金: 海洋博物館単館:大人(高校生以上)1500円 小人(4歳以上)750円
- 共通券(海洋・自然史):大人(高校生以上)1800円 小人(4歳以上)900円
- ・公式サイトURL: http://www.umi.muse-tokai.jp/
まるで海のテーマパーク!海のことが楽しく学べる東海大学海洋科学博物館
水族館は日本中にありますが、大学の海洋学部付属の水族館というのは珍しいでしょう。東海大学の海洋科学博物館は、かわった魚がいっぱいいる水族館です。あまり混んでいないので、小さな子供がいるファミリーでも、のんびり楽しめますよ。
登呂遺跡
約2000年前の弥生時代の遺跡である登呂遺跡。教科書に登場するほど有名な遺跡です。高床式倉庫と竪穴式住居が復元されており、当時の生活の様子を感じることができます。火おこし体験もあり、子供も大人も楽しめるスポット!
■ 基本情報
- ・名称: 登呂遺跡
- ・住所: 静岡県静岡市駿河区登呂5–10–5
- ・アクセス: JR静岡駅からしずてつバス登呂遺跡行き:終点「登呂遺跡」、「登呂遺跡入口」下車すぐ
- ・営業時間: 通年
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 054–221–1085
- ・料金: 無料
弥生時代の集落!静岡にある「登呂遺跡公園」の魅力
水日本で最も有名な弥生時代の遺跡を見学できるのが静岡県にある【登呂遺跡公園】です。敷地内には博物館もあり弥生時代の生活についてじっくりと勉強することもできます。登呂遺跡公園とは?静岡県にある登呂遺跡公園は2000年程前の弥生時代の遺跡で国の特別史跡に指定されています。この遺跡は初めは1943年の埋め立て工事中に偶然発見され…
駿府城公園
徳川家康が晩年を送った駿府城の跡を整備した公園。静岡市の中心部にあり、都会の中で静かな雰囲気が漂っています。東御門(ひがしごもん)と巽櫓(たつみやぐら)が忠実に再現されており、櫓の中では駿府城の関連出土品が展示されています。園内には家康公の銅像や、家康が植えたミカンの木が残っています。
■ 基本情報
- ・名称: 駿府城公園
- ・住所: 静岡県静岡市葵区駿府城公園1–1
- ・アクセス: JR静岡駅から徒歩10分
- ・営業時間: 入園自由(東御門・巽櫓、紅葉山庭園は9:00~16:30)
- ・定休日: 無休(東御門・巽櫓、紅葉山庭園は月曜休(祝日、休日は開館))
- ・電話番号: 054–221–1121
- ・料金: 入園無料 東御門・巽櫓 大人200円、小人50円
- 紅葉山庭園 大人150円、小人50円
- 共通券 大人300円、小人80円
- ・オススメの時期:約1万本のツツジが咲く5月が特にオススメ
焼津さかなセンター
マグロ・カツオの日本屈指の水揚げ高を誇る焼津港。漁港からその日に直送された新鮮で豊富な魚介類が並ぶ市場です。魚介類だけでなく、地元のお茶や乾物などの特産品を扱うお店もあります。値切りの交渉もしてみては?魚介類を買い求めるお客さんで連日大賑わいです。
■ 基本情報
- ・名称: 焼津さかなセンター
- ・住所: 静岡県焼津市八楠4–13–7
- ・アクセス: JR焼津駅からタクシーで12分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日:施設点検日(年間10日前後)休業、年始休1月1日
- ・電話番号: 054–628–1137
- ・公式サイトURL: http://www.sakana-center.com/
まさに、魚天国!観光客で溢れる「焼津さかなセンター」の魅力を紹介☆
日本有数の魚の町として名を馳せている静岡県・焼津市。カツオ関しては、日本一の漁獲量を誇り、「カツオといえば焼津」とも言われるほどです。そんな魚の町・焼津市に、観光名所として知られる「焼津さかなセンター」があることをご存知でしょうか??焼津さかなセンターとは…
大井川鐵道
静岡中部を流れる一級河川、大井川に沿って走る鉄道。現在でもほぼ毎日SLが走っていることで有名です。お茶畑の中を走るSLは圧巻!もちろん乗車もでき、SLファンにはたまらないスポットです。
あの、機関車「トーマス」も走ります!子供も大興奮ですね。
■ 基本情報
- ・名称: 大井川鐵道
- ・住所: 静岡県 島田市金谷 — 榛原郡川根本町千頭 — 静岡市葵区井川
- ・アクセス: JR金谷駅から新金谷駅に乗り換えてすぐ
- ・定休日: SL:冬のオフシーズン時 火曜日・木曜日運休
- ・電話番号: 0547–45–4112
- ・公式サイトURL: http://oigawa-railway.co.jp/
今に残る昭和の駅舎たち!大井川鐵道の木造駅舎でノスタルジーに浸ってみませんか?
日本で唯一、ほぼ毎日SLを運行していることで知られる静岡県の大井川鐵道。この夏もトーマス列車が楽しみですね。そんな大井川鐵道の駅舎はとてもノスタルジック。昭和初期に開業して以来、殆ど変わらぬ木造駅舎が残されています。今回は、そんな木造駅舎をご案内します。
グリンピア牧之原
新茶の季節にはお茶摘み体験や、お茶の製造過程を見学できる施設です。予約をすると茶娘の衣装を着ながらお茶摘みができるので、気分も盛り上がります!お茶の入れ方が学べるお茶教室も人気です。ショッピングスペースではお茶の試飲があり、お茶を存分に楽しむことができます。
■ 基本情報
- ・名称: グリンピア牧之原
- ・住所: 静岡県牧之原市西萩間1151
- ・アクセス: JR金谷駅より車で20分
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 火曜(祝日の場合は営業)
- 年末年始休、体験は雨天中止、GW・盆は営業
- ・電話番号: 0548–27–2995
- ・料金: 入館料 無料 茶摘み(煎茶の土産付)大人820円、小学生720円
- お茶教室(和菓子付) 大人510円、小学生410円
- 茶娘衣裳レンタル(要予約)500円(羽織るタイプの衣装は無料)
- ・オススメの時期:お茶摘み体験は4月下旬~10月上旬がオススメ
- ・公式サイトURL: http://grinpia.com/
茶摘みにチャレンジ!静岡のグリンピア牧之原で緑茶やほうじ茶になるまでの製造過程を知ろう!
日本のお茶のおよそ2割を生産している牧之原大茶園。そのちょうど真ん中にあるのがグリンピア牧之原です。日本の2割って、、、すごいですよね。ここでは茶摘み体験や工場見学など、お茶について学べたりおいしいお茶を頂けたりするみたい。そんなグリンピア牧之原についてご紹介します!!行ったらココをチェック!
蓬莱橋
「世界一長い木造歩道橋」としてギネスに認定された全長約897.4mの橋。橋の長さが「やくなし=厄無し」の語呂合わせで縁起のいい橋とされています。夜になると足元のLED照明器が光り、幻想的な姿を見ることができます。また、日本でも数少ない有料の橋です。
■ 基本情報
- ・名称: 蓬莱橋
- ・住所: 静岡県島田市南町2–22–14
- ・アクセス: JR島田駅から徒歩20分
- ・営業時間: 通年
- ・定休日: 料金所は年始休1月1~3日
- ・電話番号: 0547–37–1241
- ・料金: 通行料(1往復)大人100円、小人10円
- ・公式サイトURL: http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kairyo/houraibasi.html
お茶の郷
牧之原台地の茶畑開拓使や世界のお茶文化を学ぶことができるお茶のミュージアム。さまざまな茶葉の香りを嗅いだり試飲ができるコーナーもあります。自分で茶葉を石臼でひいて抹茶にする体験もあり大人気!
■ 基本情報
- ・名称: お茶の郷
- ・住所: 静岡県島田市金谷富士見町3053–2
- ・アクセス:JR金谷駅からタクシーで5分
- ・営業時間: 博物館 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 茶室 9:30~16:00(入館は15:30まで)
- 日本庭園 9:00~17:00
- ・定休日: 火曜(祝日の場合は翌日休、12月29日~翌1月1日休、5・8月は無休)
- ・電話番号: 0547–46–5588
- ・料金: 博物館 大人600円、小・中学生300円 博物館・茶室セット入場料 大人1000円、小・中学生700円
- 茶室のみの入場は一律500円
- ・所要時間:
- ・オススメの時期: 新茶の時期は特にオススメ
- ・公式サイトURL: http://www.ochanosato.com/default.asp
富士山を見ながらお茶を喫する♪静岡・島田のお茶を心ゆくまで楽しめる「お茶の郷」
静岡は日本一の茶どころとして、誰もが認める場所であります。静岡でお茶づくりが最も盛んな牧ノ原台地のお茶畑の真ん中に、お茶のことを何でも知ること、見ること、確かめることができる「お茶の郷」があります。1.お茶どころ静岡にある「お茶の郷」とは? お茶の郷は、日本だけでなく世界のお茶文化、お茶産業、喫茶習慣などを知ることで…
御前崎海鮮なぶら市場
静岡を代表する漁港である御前崎港。そこで水揚げされた新鮮な魚介類が並ぶ市場です。「海遊館」では新鮮な魚介類が格安で提供されています。また「食遊館」では新鮮な海産物を扱った飲食店や、「しらすアイス」も味わえます!
■ 基本情報
- ・名称: 御前崎海鮮なぶら市場
- ・住所: 静岡県御前崎市港6099–7
- ・アクセス: 相良・牧之原ICよりバイパス経由で車で御前崎方面へ
- ・営業時間: 海遊館 9:00~17:00(土日祝8:30~17:00)
- 食遊館 9:00~21:00
- ・定休日: 火曜日または水曜日
- ・電話番号: 0548–63–6789
- ・公式サイトURL: http://nabula.jp/
御前埼灯台
御前崎市のシンボルともいえる灯台で、日本の灯台50選に選ばれている白亜の塔形をしたレンガ造の大型洋式灯台です。灯台に上ることができ、展望台からの眺めは最高!天気が悪い時は入ることができないので、天気の良い日がオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: 御前埼灯台
- ・住所: 静岡県御前崎市御前崎1581
- ・アクセス: JR静岡駅からしずてつジャストラインバス「相良営業所」行き:終点で自主運行バス相良御前崎線御前崎海洋センター行きに乗換えて終点下車、徒歩5分
- ・営業時間: 4月~9月 8:30~16:30 10月~3月 9:00~16:00
- ・定休日: 荒天時
- ・電話番号: 0548–63–2001
- ・料金: 大人200円、小学生以下無料
久能山いちご狩り
50件以上のイチゴ狩り農園が並ぶ通称「いちご狩り海岸通り」は、石垣イチゴ発祥の地。約8kmにわたって続いており、どこに入ろうか迷います。イチゴ狩りをしながら甘~いイチゴをお腹いっぱい味わえます!
■ 基本情報
- ・名称: 久能山いちご狩り
- ・住所: 静岡市駿河区根古屋
- ・アクセス: JR静岡駅よりしずてつジャストラインバス:「久能山下」行き
- ・営業時間: 店舗により異なる
- ・定休日: 店舗により異なる
- ・電話番号: 店舗により異なる
- ・オススメの時期: 1月~5月
- ・公式サイトURL: http://www.kunou-ichigo.com/
静岡でイチゴ狩りをするならここ!イチゴ狩りスポットご紹介~!
今や年間を通して食べるようになったいちご!品種改良もされて多くの名前のいちごが出回っていますね。お好みに合わせて買い求めることができますね。何といっても旬のいちごは特別ででよね~。いちご狩りができる農園も増えてます。いちご狩りを楽しめるスポットをご紹介しますね。
蓮華寺池公園
四季折々の花を楽しめる公園。春には桜や藤が咲き誇り、ふじまつりが開催されています。夏は蓮の花が池に浮かぶことから、この公園の名前の由来となっています。園内にあるジャンボ滑り台は子供たちに大人気!一日いても飽きない公園です。
■ 基本情報
- ・名称: 蓮華寺池公園
- ・住所: 藤枝市若王子474–1
- ・アクセス: JR藤枝駅からしずてつジャストライン中部国道線:バス停「蓮華寺池公園入口」下車徒歩6分
- ・電話番号: 054–643–3111
- ・公式サイトURL: http://rengeji.joho117.com/
夢の吊橋
南アルプスの麓に位置する「寸又峡」にある、眼下に広がるエメラルドグリーンの湖面の上に架けられた長さ90mの吊橋。歩くたびに揺れ、スリル満点!一度に10人しか渡れません。吊橋の中央で恋のお祈りをすると願いが叶うと言われています。「世界の徒歩吊り橋10選」にも選ばれています。
■ 基本情報
- ・名称: 夢の吊橋
- ・住所: 静岡県榛原郡川根本町寸又峡千頭国有地内
- ・アクセス: 大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道バス「寸又峡温泉行き」:終点下車徒歩30分
- ・営業時間: 見学自由(危険なため夜明け~日没まで)
- ・電話番号: 0547–59–2746
- ・料金: 無料
ターコイズブルーの湖上!静岡・寸又峡の『夢の吊り橋』を渡ってみたい!
今回ご紹介したいのが、静岡県寸又峡温泉にある「夢の吊橋」という吊橋です。こちらの吊橋は、トリップアドバイザーが選ぶ「死ぬまでに渡りたい 世界の徒歩吊り橋」でTOP10入りを果たしており、また橋の真ん中で祈ると“恋の願いが叶う”という言い伝えがあります。寸又峡温泉は、温泉地として有名ですので温泉につかりがてら、恋愛成就を祈りに行ってみてはいかがでしょうか?
寸又峡温泉
南アルプスの麓にある原生自然林の中にある寸又峡温泉には、10の温泉宿泊施設と町営の露天風呂がある温泉郷です。寸又峡温泉の源泉は硫化水素系単純硫黄泉で、湯上がりの肌がつるつる、しっとりする美女づくりの湯として知られています。
大井川鐵道のSL列車に乗ったり、井川線のアプト式鉄道を楽しんだあとは、ちょっと足を延ばして、新緑や紅葉が美しい、美女づくりの湯、豊かな自然に囲まれた秘境の寸又峡温泉に行ってみたいものです。
■ 基本情報
- ・名称: 寸又峡温泉
- ・住所: 静岡県榛原郡川根本町寸又峡温泉
- ・アクセス: 大井川鐵道 千頭駅・奥泉駅からバスで「寸又峡温泉」下車
- ・営業時間: 町営露天風呂 美女づくりの湯|9:30~18:00 ※季節によって変更あり
- ・定休日: 木曜日(季節によっては営業)
- ・電話番号: 0547–59–1011(寸又峡ほっとステーション)
- ・料金: 町営露天風呂 美女づくりの湯|400円、ゆらぎ手形(湯めぐり手形)|1,000円
- ・所要時間: 半日以上
- ・公式サイトURL: http://sumatakyo-spa.com
21世紀に残したい自然100選!静岡にある「寸又峡」の魅力
静岡県・大井川地域にある峡谷、寸又峡(すまたきょう)は、奥深い自然に守られ、いまでも多くの野生動物が暮らしています。鉄道人気も相成って、近年、多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。
次郎長生家
江戸時代には海道一の大親分としてその名を知られた清水の次郎長は、清水の町で生まれ育ち、湊町として栄えた清水の町に次郎長一家を構えました。明治維新後は、山岡鉄舟をはじめとした様々な人達との交流と共に、清水の町の振興に尽くしました。
清水の街中、次郎長通りと名付けられた商店街の中には、江戸の町家の姿を良く残している次郎長生家があり、次郎長の産湯に使った井戸などが当時のまま残され、次郎長の写真や道具類などが展示されています。
■ 基本情報
- ・名称: 次郎長生家
- ・住所: 静岡県静岡市清水区美濃輪町4–16
- ・アクセス: 清水駅からバスで「港橋」下車 徒歩5分
- ・営業時間: 平日|10:00~16:00、土・日・祝|10:00~17:00
- ・定休日: 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- ・電話番号: 054–353–5000
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
義理と人情 男気溢れる清水湊!海道一の大親分「清水次郎長」ゆかりの地を巡る♪
「清水湊の名物はお茶の香りと男伊達」と歌われた清水次郎長一家を率い、海道一の大親分と呼ばれた幕末の侠客、明治維新後は清水港や静岡のために尽くし様々な人達と交流のあった清水次郎長さんのゆかりの地をご紹介します。
興津坐漁荘
明治から昭和にかけて活躍し、最後の元老として知られている西園寺公望が、坐してのんびりと魚釣りの糸を垂れて過ごしたいと考えて、興津に建てた純和風の別荘を坐漁荘と名付けました。
西園寺が建てた坐漁荘は、博物館明治村に1970年より移築公開されていますが、本来の別邸の地には興津坐漁荘として、移築時に作成された図面を元にして2004年に復元されました。和風建築の匠の粋を見ることが出来ると邸宅と共に、図らずも激動の時代に表舞台として有名になった地を尋ねてみたいものです。
■ 基本情報
- ・名称: 興津坐漁荘
- ・住所: 静岡県静岡市清水区興津清見寺町115
- ・アクセス: 駅からバスで「」下車 徒歩分
- ・営業時間: 平日|10:00~17:00、土・日・祝|9:30~17:30
- ・定休日: 月曜日(休日の場合は翌日)12月29日~1月3日
- ・電話番号: 054–369–2221
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://shizuoka.mytabi.net/shizuoka/archives/okitsuzagyoso.php
県道223号
脇見運転で事故の心配をすることもなく、日本一美しい富士山と駿河湾の景色を眺めながら、ノンビリ旅が楽しめる県道が、静岡県清水市と伊豆市土肥とを結ぶ県道223(ふじさん)号清水港土肥線です。
県道223号線は、観光目的として駿河湾を横断する駿河湾フェリーの航路が、全国初の県道として認定されたものです。西伊豆に出かけるなら、ぜひ片道は県道233号線を利用して、世界遺産富士山と駿河湾のすばらしい眺めを、心おきなく楽しむことにしたいものです。
■ 基本情報
- ・名称: 県道223号/駿河湾フェリー
- ・住所: 静岡市清水区日の出町10–80(清水港乗り場)/伊豆市土肥2920(土肥港乗り場)
- ・アクセス: 東名高速・清水I.C.より日の出埠頭まで、4.6km 約15分/清水駅東口からシャトルバス(無料)運行、約10分
- ・運行時間:清水港発: 08:00、10:40、13:20、16:00/土肥港発: 09:20、12:00、14:40、17:20
- ・電話番号: 054–353–2221
- ・料金: 旅客運賃・2,260円(期間限定割引等あり)など
- ・所要時間: 片道約1時間
- ・公式サイトURL: http://www.dream-ferry.co.jp/index.html
県道223号 清水港土肥線で駿河湾を富士山を見ながら横断!駿河湾フェリーで楽しむ絶景駿河湾クルージング♪
これぞ真のアクアライン!駿河湾フェリーが静岡市と伊豆半島を直結しています。富士山をゆっくり眺めることができる道路が県道223号です。
3.東部エリア
富士山のふもとに位置する東部は、富士山を近くから望むスポットが多いのが魅力的なエリアです。新幹線からも富士山を眺めることができます。また静岡県の中でも冷涼地のため、夏場は避暑に訪れる観光客が多いです。
富士サファリパーク
CMでもおなじみの富士サファリパークは、日本初の森林型自然動物園です。サファリゾーンにいるライオンやゾウたちにマイカーや園内バスで近づけます。猛獣に接近してエサをあげられる「ジャングルバス」は迫力満点!他にも小動物と触れ合えたり、ライオンの赤ちゃんと写真撮影ができる体験イベントもあります。
■ 基本情報
- ・名称: 富士サファリパーク
- ・住所: 静岡県裾野市須山藤原2255–27
- ・アクセス: JR御殿場駅から富士急行バス「遊園地ぐりんぱ方面」行き:バス停「富士サファリパーク」下車すぐ
- ・営業時間: 3月16日~9月30日 9:00~17:00 10月1日~10月31日 9:00~16:30
- 11月1日~3月15日 10:00~15:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 055–998–1315
- ・料金: 入園料 大人(高校生以上) 2700円
- 小人(4歳~中学生) 1500円
- シニア(65歳以上) 2000円
- 3歳以下 無料
- ・公式サイトURL: http://www.fujisafari.co.jp/index.html
子供に大人気!たくさんの動物にあえる富士サファリパーク
子供の頃、動物園でたくさんの動物を見て、興奮した記憶はありませんか?小さな子供にとって、動物たちとのふれあいはとても刺激的ですよね。今回は、そんな動物たちにたくさん出会えるサファリパーク・富士サファリパークについて、見どころなどをご紹介します。 富士サファリパークとは?
御殿場プレミアム・アウトレット
とにかく広い敷地で、国内だけでなくアジア地域最大規模を誇る御殿場プレミアム・アウトレット。国内外の著名ブランド品を毎日アウトレットプライスで手に入れることができます。晴れた日には富士山を望むことができます。連日お買い物を楽しむお客さんでにぎわっているスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 御殿場プレミアム・アウトレット
- ・住所: 静岡県御殿場市深沢1312
- ・アクセス: JR御殿場駅からシャトルバスで15分
- ・営業時間: 10時00分~20時00分(冬期:10時00分~19時00分)
- ・定休日: 年1回(2月第3木曜日)
- ・電話番号: 0550‐81‐3122
- ・公式サイトURL: http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
御殿場プレミアム・アウトレットのお勧めショップ。思う存分ショッピングを楽しもう!
御殿場プレミアム・アウトレットをご存知ですか?日本でも有数の規模を誇るのがこちらなんです。お買い物好きにはたまらない、数々の人気ショップが勢ぞろいしています。さらに通常店舗で売られている値段よりも、お得に商品をゲットできるんですから行かない訳にはいきません。
白糸の滝
日本の滝百選の一つで、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産にも登録されました。高さ20m、幅200mの湾曲した絶壁から数百の滝が流れ落ちているその様子が、絹糸を垂らしたように見えることから名づけられました。秋には紅葉が楽しめるスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 白糸の滝
- ・住所: 静岡県富士宮市原上井出
- ・アクセス: JR富士宮駅から富士急静岡バス「白糸の滝」行き:バス停「白糸の滝」下車徒歩5分
- ・営業時間: 通年
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0554–22–1155
- ・料金: 無料
白糸の滝を観光したあとは?静岡県にある白糸の滝周辺のおすすめなグルメスポットまとめ
日本の滝百選にも選ばれている白糸の滝とその隣の音止滝。世界文化遺産にも登録されている静岡県を代表する観光地です。繊細で柔らかい景観の白糸の滝を見に、毎日観光客がおとずれています。今回はこの白糸の滝を見た後是非寄ってもらいたい、グルメなお店をいくつかご紹介します♪
まかいの牧場
富士山を望む朝霧高原にある広大な「まかいの牧場」。かわいい動物と触れ合うことができます。他にも乗馬や乳搾り、バター作りなどの体験があり、子供にも大人気!アスレチックもあり、体を十分に動かすこともできます。牧場自家製の乳製品をおみやげにどうぞ。
■ 基本情報
- ・名称: まかいの牧場
- ・住所: 静岡県富士宮市内野1327–1
- ・アクセス: JR富士宮駅から富士急静岡バス「河口湖方面」行き:バス停「まかいの牧場」下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~18:00(冬季12月1日~3月20日は9:00~17:00)
- ・定休日: 12~翌3月20日は水曜休、ほか不定休あり、12月25~30日休、
- GW・年末年始・盆は営業
- ・電話番号: 0544–54–0342
- ・料金: 大人(中学生以上):800円
- 小人(3歳以上):500円
- ・公式サイトURL: http://www.makaino.com/index.html
まるでスイスにいる気分!?目の前にはドーンと富士山の「まかいの牧場」が爽快!
スイスに行った気分が味わえる牧場がある!?そんな噂のある、静岡県富士宮市「まかいの牧場」についてその魅力をまとめました!富士山の雄大さ、動物の愛らしさ、自然の素晴らしさが堪能できるスポットです。ぜひ出かけてみてください!まかいの牧場とは?
Grinpa(ぐりんぱ)
246-You
富士山のふもとにあるテーマパークで、親子そろって楽しめる新感覚アスレチック「ピカソのタマゴ」が大人気!他にも男の子に人気の「M78ウルトラマンパーク」、女の子に人気の「シルバニアビレッジ」、1000アイテム以上のおもちゃで遊べる屋内型おもちゃプレイゾーン「キッズフジQ」もあります。冬は雪ソリで訪れる家族連れも多いです。
■ 基本情報
- ・名称: Grinpa(ぐりんぱ)
- ・住所: 静岡県裾野市須山藤原2427
- ・アクセス: JR御殿場駅から富士急行バス「遊園地ぐりんぱ方面」行き、終点下車すぐ
- ・営業時間: 9:30~17:00(土・日・祝は9:00~17:00)※季節により変動あり
- ・定休日: 水曜(6月~7月上旬および11月~12月上旬は火曜も) ※祝日およびGW、春・夏・冬休みは無休
- ・電話番号: 055–998–1111
- ・料金: 入園料 大人:1100円 小人・シニア:750円
- フリーパス 大人:3300円 小人・シニア:2450円
- ・公式サイトURL: http://www.grinpa.com/
富士山の二合目!グリンパに遊びに行こうよ!
日本で一番高い富士山は世界文化遺産となり、人気がまたでてきています。富士山に行ってみたいけど、小さい子供がいるとちょっと難しいかなって思いますよね。だけど子供も楽しめれる遊園地が富士山の二合目にあります!今回はグリンパを紹介いたします。グリンパとは 富士山二合目にある遊園地です。
駒門風穴
富士山の爆発で出来た溶岩洞窟の一つで、全長409mと富士山麓で最大の洞窟です。中に入ることができ、照明も整っているので中の様子をうかがうことができます。年間を通じて13度という温度でひんやりとした空間。入り口脇には湧き水があり、飲むことができます。
■ 基本情報
- ・名称: 駒門風穴
- ・住所: 静岡県御殿場市駒門69
- ・アクセス:JR御殿場線「富士岡駅」から徒歩20分
- ・営業時間: 9:00~17:00(12~2月は~16:00)
- ・定休日: 無休(12~2月は月曜休、祝日の場合は営業)
- ・電話番号: 0550–87–3965
- ・料金: 大人 300円、中・高校生 200円、小学生 100円
- ・参考サイトURL: http://shizuoka.mytabi.net/fuji/archives/komakado-kazaana.php
富士ミルクランド
宿泊施設もある牧場で、酪農体験が楽しめるユニークなスポット。チーズやアイスクリームなどの加工工程を見学できます。入場料無料でヤギ、うさぎ、馬たちと触れ合える広場があります。牧場の新鮮な牛乳を使ったジェラートもあり、月限定の味や季節のジェラートなど種類も豊富!
■ 基本情報
- ・名称: 富士ミルクランド
- ・住所: 静岡県富士宮市上井出3690番地
- ・アクセス: 新幹線 新富士駅よりタクシーで約40分
- ・営業時間: 各売店 9:00~17:00
- 動物ふれあい広場 10:00~17:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0544–54–3690
- ・料金: 入場料無料
- ・公式サイトURL: http://www.fujimilkland.com/
酪農体験ができる!静岡県富士宮市にある「富士ミルクランド」は家族連れで楽しめる
さわやかな空気の中で、可愛い動物と触れ合いませんか?朝霧高原にある富士ミルクランドは、ヤギや牛、馬たちがいる酪農牧場です。ミルク搾りや乗馬といった酪農体験ができる富士ミルクランドを紹介していきたいと思います。富士ミルクランドとは?富士ミルクランドは静岡県にある体験型牧場です。広い園内にはバーベキューができる広場や…
富士山本宮浅間大社
世界遺産の富士山の構成資産として登録された、全国1,300余の浅間神社の総本宮です。東海地方最古の社で、富士山山霊を鎮めるために806(大同元)年に造営されました。連日参拝客であふれています。鳥居越しに見える富士山は絶景!
朱塗りの本殿は徳川家康により造営されました。国の重要文化財にも指定されています。
■ 基本情報
- ・名称: 富士山本宮浅間大社
- ・住所: 静岡県富士宮市宮町1–1
- ・アクセス: 身延線富士宮駅より徒歩約10分
- ・営業時間: 11月~2月 6:00~19:00
- 3、10月 5:30~19:30
- 4月~9月 5:00~20:00
- 祈祷受付 8:30~16:30
- ・電話番号: 0544–27–2002
- ・公式サイトURL: http://www.fuji-hongu.or.jp/sengen/
★富士山のパワーを感じられるパワースポット!富士山本宮浅間大社★
富士山本宮浅間大社とは?富士山の八合目以上のところに境内を構える富士山本宮浅間大社。全国にある1,300余の浅間神社の総本宮です。およそ2000年前に富士山の噴火を鎮めるために、浅間大神を祀ったのがこの神社の始まりです。富士山本宮浅間大社の2つの魅力❤…
薩た峠
展望所までミカンやビワ畑の中を歩くハイキングコースがある薩た峠。ここから見る駿河湾と富士山のコラボレーションは絶景!それだけでなく、東名高速道路、国道1号、東海道本線が1か所に集中しており、その景色も楽しむことができます。
■ 基本情報
- ・名称: 薩た峠
- ・住所: 静岡県静岡市清水区由比西倉沢
- ・アクセス: JR由比駅から車15分
さった峠から眺める富士山が絶景過ぎる!広重が見た風景はここにありました。
さった峠を皆さんはご存じですか?静岡県にある峠なのですが、そこから見える富士山がとても美しく、あの歌川広重がその風景を実際に見て描いたものが東海道五拾三次の中にあると言われています。そんな素晴らしい景色が、実は意外と気軽にそこまで訪れることができるんです。今回はこの記事だけでできるだけ魅力が伝わるように紹介します。
音止の滝
白糸の滝へとつながる散策道の途中にあり、轟音を轟かせて豪快に落ちる姿は迫力満点!晴れていると、滝壺に虹がかかる景色も見ることができます。白糸の滝とともに日本の滝百選に選定されている滝です。
■ 基本情報
- ・名称: 音止の滝
- ・住所: 静岡県富士宮市原上井出
- ・アクセス: JR富士宮駅から富士急静岡バス「白糸の滝」行き:バス停「白糸の滝」下車徒歩5分
- ・営業時間: 通年
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0554–22–1155
- ・料金: 無料
大きな滝は迫力満点!静岡県富士宮市にある「音止の滝」の魅力
音止めの滝とは?音止めの滝は静岡県富士宮市にある滝で滝百選にも数えられている滝である。落差約25メートルありマイナスイオンが沢山浴びられる滝でもある。天然記念物にも登録されている。音止の滝の魅力は何と言っても滝から落ちる豪快なしぶきとマイナスイオンが沢山出ている点が魅力になっている所です。
御殿場高原ビール
富士山の伏流水と本場ドイツの技術を使った地ビールを醸造しているのが、4つの個性的なレストランを持つ御殿場高原ビールです。4つのレストランでは、ピルス、シュバルツ、ヴァイツェン、ヴァイツェンボックに、御殿場コシヒカリラガーの5種類の定番ビールと、季節限定のビールが味わえます。
御殿場高原ビールに隣接して、温泉やホテル、様々なアクティビティに加えて、美しいイルミネーションで有名な御殿場高原時之栖があります。御殿場高原ビールで美味しいビールと世界の料理を楽しんだあとは、イルミネーションを眺め、疲れをいやすために温泉で寛ぎ、宿泊するのも良いでしょう。
■ 基本情報
- ・名称: 御殿場高原ビール
- ・住所: 静岡県御殿場市神山719
- ・アクセス: 御殿場駅から無料シャトルバス利用
- ・営業時間: 月によって異なります。営業時間を確認のこと
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0550–87–5500
- ・公式サイトURL: http://gkb.co.jp
4.伊豆エリア
静岡県の中でも特に温暖な気候の伊豆エリア。温泉地が多く、それぞれ伊豆急行の駅がありアクセスしやすいのが魅力的です。また、「伊豆の踊子」を始めとした文豪たちが愛した名所が多いエリアでもあります。
堂ケ島洞窟めぐり遊覧船
小さな島々がある堂ヶ島の景観を、遊覧船で眺めることができます。国の天然記念物に指定されている天窓洞は光が差し込み、海がエメラルドブルーに光り神秘的な景色!時間帯によっては夕日を眺めることもできる人気の遊覧船です。
■ 基本情報
- ・名称: 堂ケ島洞窟めぐり遊覧船
- ・住所: 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
- ・アクセス: 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス「松崎」行き:バス停「堂ヶ島」下車すぐ
- ・営業時間: 8:15~16:30 4月1日~8月31日/日曜日・祝祭日の前日 ・夏休みのお盆時期/8月10日~8月20日 (状況により変更有)は17:30まで
- ・定休日: 荒天時休(GW・年末年始・盆は営業)
- ・電話番号: 0558–52–0013
- ・料金: 大人 1200 円 子供 600 円
- ・所要時間: 20分
- ・公式サイトURL: http://www.izudougasima-yuransen.com/index.html
堂ヶ島洞窟めぐり遊覧船で気分は探検家!富士の絶景を眺めながらクルーズ!
堂ヶ島洞窟めぐり遊覧船をご存知ですか?静岡県賀茂郡西伊豆町にあるこの景勝地は、半島がまだ海底火山だった頃の噴火にともなう水底土石流と、その上に降り積もった軽石・火山灰層が波によって侵食され、独特の奇観をなしています。その景色の美しさから松島にもなぞらえられ、称えらているんですよ。ここでは天然記念物の天窓洞を、ボートで巡ることができるんです。
恋人岬
恋人の名前を呼びながら鐘を3回鳴らすと恋が実るといわれる場所です。恋人岬事務局では恋人宣言証明書の発行もしてもらえます。富士山や南アルプスを眺められ、水平線に沈む夕陽が眺められる伊豆西海岸の中でも指折りの絶景スポット!
■ 基本情報
- ・名称: 恋人岬
- ・住所: 静岡県伊豆市小下田3135–7
- ・アクセス: 伊豆箱根鉄道修善寺駅からバス:バス停「恋人岬」下車徒歩1分
- ・営業時間: 8:30~17:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号: 0558–99–0026
- ・料金: 無料
「知る人ぞ知る伊豆にあるデートスポット♡「恋人岬」♡」
伊豆にあるデートスポット「恋人岬」を知っていますか?富士山や駿河湾を一望できる岬があるんです。日本全国、多くの恋人たちがこんな絶景を楽しめる「恋人岬」を訪れ、愛を深めています。ロマンチックな「恋人岬」はまさに恋人たちにお勧めのデートスポットです♡ 富士山や駿河湾を見渡せる絶景パノラマ♪
伊豆・三津シーパラダイス
ジンベエザメやミンククジラの飼育を行い、世界初の実績を作り出した水族館です。イルカの飼育では80年以上の歴史を誇り、「イルカの海ショーステージ」ではトレーナーがウェットスーツを着て水中ショーも行い大人気!大迫力のトドのショーもあり、見応え十分な水族館です。
■ 基本情報
- ・名称: 伊豆・三津シーパラダイス
- ・住所: 静岡県沼津市内浦長浜3–1
- ・アクセス: 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅からバスで約20分
- ・営業時間: 9:00~17:00 (最終入館は16:00)
- ・定休日: 無休(施設メンテナンスによる休館もあり)
- ・電話番号: 055–943–2331
- ・料金: 大人1960円、4才~中学生980円
- ・公式サイトURL: http://www.izuhakone.co.jp/seapara/
伊豆三津シーパラダイスの5つの見どころ。海の動物と触れ合えます!
伊豆・三津シーパラダイスといえば、やはり人気なのがアシカや、イルカ、アザラシなどの海獣です。こちらの水族館は海獣飼育の先駆けとも呼ばれ、ラッコの展示、セイウチの飼育は日本初のことでした。そのため、いまなお海獣のショーや展示では定評がある、静岡最大の水族館です。
来宮神社
境内にある推定樹齢2000年以上と言われる大楠は、周囲約24メートルもあり国の天然記念物に指定されています。幹の周囲を1周すると、寿命が1年延びるという伝説がある大楠です。熱海のパワースポットとしても有名!
■ 基本情報
- ・名称: 来宮神社
- ・住所: 静岡県熱海市西山町43–1
- ・アクセス: JR来宮駅から徒歩5分
- ・営業時間: 8:30~17:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0557–82–2241
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.kinomiya.or.jp/
来宮神社は話題のパワースポット!熱海まで行ったら是非訪れよう。
来宮神社は、静岡県熱海市にある話題のパワースポットです!来福・縁起の神として古くから信仰されており、由緒のあるところです。一番の見どころは、本殿の裏にある樹齢2000年の大クスで、これを一周すると寿命が一年延びる、とか願い事が叶うと伝えられています。JR伊東線の来宮駅から歩ける距離ですので、温泉旅行に行った際には、あわせて参拝されてみてはいかがでしょうか。
熱海サンビーチ
長さ400mの人工ビーチで、海岸に立ち並ぶホテル、ヤシの木、白い砂浜はリゾート地の雰囲気満載!夜になると砂浜がライトアップされ、ムーンライトビーチとしてカップルや観光客に大人気です。また「恋人の聖地」として認定されているサンビーチとムーンテラスは、ロマンチックなムードが漂います。
■ 基本情報
- ・名称: 熱海サンビーチ
- ・住所: 静岡県熱海市東海岸町地先
- ・アクセス: JR熱海駅より各路線バス:バス停「サンビーチ」下車
- ・営業時間:通年
- サンビーチライトアップ(ムーンライトビーチ)日没~22:00(花火打上時間は消灯)
- ・電話番号: 0557–86–6218
静岡に行ったら訪れたい!おすすめビーチまとめ
静岡県に行くなら/住んでいるなら、絶対行っておきたいビーチをご紹介します。静岡ビーチランキング( )で紹介された、厳選されたビーチばかり。ぜひ、夏の静岡を満喫してください。
修禅寺
伊豆半島で最も歴史がある名湯「修禅寺温泉」がある修善寺は、地名の由来にもなっているお寺です。座禅会もあり、一般の参拝客も体験できます。春には梅にしだれ桜、秋には紅葉を楽しむことができます。夏目漱石の小説『修善寺の大患』舞台になったことでも有名です。
■ 基本情報
- ・名称: 修禅寺
- ・住所: 静岡県伊豆市修善寺964
- ・アクセス: 伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅から東海バス「修善寺温泉」行き:終点下車徒歩5分
- ・営業時間: 境内参拝は自由
- ・電話番号: 0558–72–0053
- ・オススメの時期: 桜の時期か、紅葉を楽しむ秋は特にオススメ
- ・公式サイトURL: http://shuzenji-temple.com/index.html
修善寺温泉を楽しみたい人必見!静岡県の修善寺温泉の魅力がわかる基本情報まとめ
毎日の仕事や家事・育児に追われていると、ふと温泉に浸かってのんびりとしたくなりませんか?温泉は身体の疲れを癒すだけではなく、心の疲れを癒してくれる効果もあるんですよ。今回は首都圏からでも便利な位置にある修善寺温泉についてご紹介します。1.修善寺温泉とは?…
修善寺虹の郷
広大な敷地に季節の花が咲き誇り、自然を満喫できる施設です。西洋の町並みや庭園を再現している西洋ゾーンと、シャクナゲやあじさいなど日本の花が植えられている和風ゾーンの2つで構成されています。また、紙漉き和紙の手作り体験やパワーストーンブレスレット制作体験などの体験コーナーも充実しています。
■ 基本情報
- ・名称: 修善寺虹の郷
- ・住所: 静岡県伊豆市修善寺4279–3
- ・アクセス: 伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺」駅下車。修善寺駅から東海バス「虹の郷」行き:バス停「虹の郷」下車すぐ
- ・営業時間: 4月~9月 9:00~17:00(最終入園受付時間 16:30)
- 10月~3月 9:00~16:00(最終入園受付時間 15:30)
- ・定休日: 火曜日(5・6月は無休、月により変動あり)
- ・電話番号: 0558–72–7111
- ・料金: 大人(中学生以上):1200円 小人(満4歳~小学生):600円
- ・公式サイトURL: http://www.nijinosato.com/index.html
花を楽しむだけじゃない!おすすめスポット、修善寺虹の郷
四季折々の花が美しいことで知られる中伊豆の観光スポット「修善寺虹の郷」。日本で唯一の鉄道など、花以外の見どころも多くあります。今回は、1日たっぷり楽しめる虹の郷の魅力をお届けします。修善寺虹の郷とは?
城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸は約4000年前に大室山が噴火した際の溶岩が海に流れ、海の浸食により形成された溶岩岩石海岸です。伊豆のダイナミックな海の景色を堪能するにはここ!
「門脇吊橋」もかかっており、そこから眺める景色はスリル満点です。
■ 基本情報
- ・名称: 城ヶ崎海岸
- ・住所: 静岡県伊東市富戸
- ・アクセス: 伊豆急行 城ヶ崎海岸駅から徒歩30分
- ・電話番号: 0557–37–6105
- ・料金: 無料
空と海の青さにびっくり!城ヶ崎ピクニカルコースを歩こう!
城ヶ崎海岸のハイキングコースは、大きく分けて2コースあります。一つは富戸港付近から伊豆海洋公園までの「ピクニカルコース」、もう一つは八幡野港付近から伊豆海洋公園までの「城ヶ崎海岸自然研究路コース」です。今回は、城ヶ崎海岸を代表する2つのハイキングコースの見どころをご紹介します。
大室山
伊東市のシンボル的存在である大室山は、標高580mで全体がカヤで覆われています。頂上には直径300mのすり鉢状の噴火口を持つ休火山でもあります。リフトで山頂まで登ることができ、噴火口の周囲を散策するコースは絶景を望める人気のコースです。2月には「山焼き」が行われ、その迫力は圧倒されます!
■ 基本情報
- ・名称: 大室山
- ・住所: 静岡県伊東市富戸先原1317–5
- ・アクセス: 伊東駅または伊豆高原駅より東海バス:バス停「シャボテン公園」下車すぐ
- ・営業時間: 3/6~3/15 9:00~16:45
- 3/16~9/30 9:00~17:15
- 10/1~3/5 9:00~16:15
- (元旦早朝営業)1/1 5:40~16:15
- ※乗車券の販売は、営業時間15分前まで
- ・定休日: 無休(荒天、点検整備の場合営業中止)
- ・電話番号: 0557–51–0258
- ・料金: リフト料金 大人往復(中学生以上) ¥500
- 小人往復(4才以上) ¥220
- ・公式サイトURL: www.i-younet.ne.jp/~oh-murol/index.html
熱川バナナワニ園
17種類約120頭の世界のワニを飼育している、種類のコレクションでは世界一のワニ園。ワニを至近距離から見ることができます。他にも日本でここでしか飼育していない「ニシレッサーパンダ」、世界でも飼育数の少ない「アマゾンマナティ」など珍しい動物たちに会うことができます!
■ 基本情報
- ・名称: 熱川バナナワニ園
- ・住所: 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253–10
- ・アクセス: 伊豆急 伊豆熱川駅から徒歩1分
- ・営業時間: 8:30~17:00(最終入園は16:30)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0557–23–1105
- ・料金: 大人・高校生:1500円 こども(4歳~中学生)750円
- ・公式サイトURL: http://www4.i-younet.ne.jp/~wanien/index1.htm
ワニたちの迫力の横顔に迫れる!熱川バナナワニ園で熱帯な1日を♪
ワニとバナナがメインの動植物園と思いきや、実は珍しい熱帯の花や木々、珍しい魚や動物も見ることが出来る「熱川バナナワニ園」の魅力をご紹介します!動植物園+水族館みたいな「熱川バナナワニ園」とは?園内は、本園のワニ園・植物園、マイクロバスで移動する分園の3つに分かれています。ワニ園は、種類のコレクションでは世界一です。
伊豆シャボテン公園
伊豆シャボテン公園には5棟のピラミッド型大温室があり、多種多様なサボテンが栽培されています。園内には自由に行動している動物の姿を見ることもでき、間近で動物と触れ合えます。また、サボテングリーンカレーなどサボテン料理を食べることができます。
元祖カピバラ露天風呂があるのもここ!伊豆の冬の風物詩になっています。カピバラの姿に癒されますね。
■ 基本情報
- ・名称: 伊豆シャボテン公園
- ・住所: 静岡県伊東市富戸1317–13
- ・アクセス:伊豆急 伊豆高原駅から「シャボテン公園」行きバス
- JR伊東駅から「シャボテン公園」行きバス
- ・営業時間: 3月1日~10月末日迄 9:00~17:00
- 11月1日~2月末迄 9:00~16:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0557–51–1111
- ・料金: 大人(中学生以上)2,300円/小学生 1,000円/幼児(4歳以上)400円
- 70歳以上 1,900円
- ・公式サイトURL: http://izushaboten.com/
元祖カピバラの露天風呂!「伊豆シャボテン公園」は動物たちの Better Living Spot ♫♫
シャボテン公園という名前からサボテンがいっぱいある公園というイメージを持ってしまいますが、サボテンもいろいろありますが、実は可愛い動物たちがノンビリ伸び伸び暮らしてる自然公園(サボテン植物園&動物園)が「伊豆シャボテン公園」であります。
アカオハーブ&ローズガーデン
20万坪の広大な土地に、世界中から集められたバラやハーブが咲き誇るガーデンです。11種類の風景式庭園で構成されています。日本庭園もあり、世界最大の盆栽である「鳳凰の松」があることでも有名。また、園内のテラスで頂くバラの紅茶やラベンダーソフトクリームが人気!
■ 基本情報
- ・名称: アカオハーブ&ローズガーデン
- ・住所: 静岡県熱海市上多賀1027–8
- ・アクセス: JR熱海駅から東海バス「綱代方面」行:バス停「ハーブ&ローズガーデン」下車すぐ
- ・営業時間: 9:00~17:00(入園は16:00まで)
- ・定休日: 無休(ただし、荒天時は閉園)
- ・電話番号: 0557–82–1221
- ・料金: 1名~14名 大人1000円 小人500円
- ※5/15~6/10は大人1200円 小人600円
- ※12/1~2/28は大人700円 小人400円
- ・公式サイトURL:http://www.garden-akao.com/index.html
海が借景! アカオハーブ&ローズガーデンで旅の想い出作りませんか?
熱海温泉の近くにあるアカオハーブ&ローズガーデンは、個性豊かなガーデンが点在する花の楽園です。その広さは東京ドームの14倍以上! 四季折々の花を観賞するだけではなく、カフェや本格的なレストランもあり、熱海の観光名所となっています。
寝姿山展望台
下田の町から眺めた姿が、女の人の寝姿に見えることから、寝姿山と名付けられた美しい山があります。寝姿山には、麓からロープウェイが山上まで通じていて、山上には伊豆三景の一つと言われている、下田の町や下田港、伊豆七島の素晴らしい眺めを楽しめる寝姿山展望台があります。
寝姿山展望台のある寝姿山山上は、四季折々の花が咲き来そう寝姿山自然公園になっていて、公園内にはハートの絵馬がキュートな、縁結びに御利益がある愛染堂があります。
■ 基本情報
- ・名称: 寝姿山展望台
- ・住所: 静岡県下田市東本郷1–3–2
- ・アクセス: 下田ロープウェイ 寝姿山山頂駅から徒歩5分
- ・営業時間: 9:00~17:00(下田ロープウェイ)
- ・電話番号: 0558–22–1211(下田ロープウェイ)
- ・料金: 下田ロープウェイ往復券|大人1,000、子供500円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.ropeway.co.jp(下田ロープウェイ)
下田ロープウェイで絶景と縁結びのスポットへ行こう!
下田ロープウェイに乗ったことありますか?静岡県の下田市にあり、頂上にある見晴らし抜群の展望台まで連れて行ってくれます。天気のいい日には高いところへ行って、遠くまで見渡すとリラックスできて心が癒されますよ。山頂には縁結びのスポットまであり、カップルや気になる方と一緒に是非行ってみたいものですね。
沼津御用邸記念公園
気候温暖な駿河湾に面して、静かな松原に囲まれている沼津御用邸記念公園は、大正天皇が皇太子時代の明治26年に、保養のために造営された別邸でした。沼津御用邸は、昭和44年に廃止となり翌年より沼津御用邸記念公園となりました。
記念公園には、昭和20年7月の沼津大空襲で本邸が消失した後に、本邸の役割を担った西付属邸と、東付属邸が保存・復元されています。
西付属邸は、明治期の日本建築の粋を凝らした建築物であり、邸内には当時使われていた家具・備品も保存され、歴史的な価値のある建物や庭園と共に、貴重な宮廷家具の品々も観覧することが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 沼津御用邸記念公園
- ・住所: 静岡県沼津市下香貫島郷2802–1
- ・アクセス: 沼津駅からバスで「御用邸前」下車
- ・営業時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 年末年始
- ・電話番号: 055–931–0005
- ・料金: 入園料・観覧料込|大人400円、小・中学生200円
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/goyotei/index.htm
見応え満載!静岡県沼津市にある「沼津御用邸記念公園」の魅力
沼津御用邸記念公園とは?沼津御用邸記念公園とは天皇陛下がかって使用していた御用邸で明治、大正、昭和の三代にわたり使用された御用邸になっており昭和44年に廃止され、昭和45年から記念公園として生まれ変わり歴史ミュージアムとして見学できる記念公園となっている。沼津御用邸記念公園の魅力沼津御用邸記念公園の魅力は何と言っても…
静岡の観光スポットいかがでしたか?なんといっても世界遺産の富士山はどこから見ても壮大な感じがしていいですよね。晴れている日などはよく見えて元気が出ます。他にも御殿場にはサファリパークや温泉、アウトレットなど1日じゃ回りきれず、ゆっくり泊まりで行ったほうが楽しめると思います。エリアによって都会な雰囲気や自然を味わえる場所などあるので、定番から穴場までいろいろ行ってみて下さいね。
素材提供:トリップアドバイザー