いつの時代も多くの人々を魅了し続けてきているアート作品を楽しむことができる美術館。そんな美術館に併設されているカフェも、やはり他のカフェとは一味違った魅力があります。ぜひ美術館を訪れた際にはカフェも一緒にいかがですか?


こちらのカフェに到着したら、ぜひ食べてほしいのが「イメージケーキ」です。その時開催されている展示会のイメージをぎゅっと詰め込んだケーキは、アート作品の余韻に浸らせてくれます♪





「1本の知らない通路を渡っていくと、そこは宇宙船内だった…」なんて自分なりの想像をして入ってみるのも楽しいかもしれませんね!















1.原美術館のカフェ ダール
bnhsu
こちらのカフェは窓から目の前の一面の芝生が広がりますので、とても開放感があり、見たアート作品の思い出に浸るのにぴったりなカフェです。 
http://mcha.jp/33071
カフェの店内もとてもシンプルで、落ち着いた印象を与えてくれます。メニューの種類も豊富で、時季によってメニューが変わることもあるので、いつ行っても楽しめます。 
http://mcha.jp/33071
■ 基本情報
- ・名称: 原美術館のカフェ ダール
- ・住所: 東京都品川区北品川4-7-25
- ・アクセス: JR品川駅の高輪口から徒歩15分
- ・営業時間: 11:00~17:00
- ・定休日: 月曜日、展示入れ替え期間、年末年始
- ・電話番号: 03-3445-0651
- ・公式サイトURL: http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
地図
2.根津美術館のNEZUCAFE

http://macocafe1.exblog.jp/17232530/
庭園内に設置されるため、店内のモダンな雰囲気から緑豊かな日本風の庭園を楽しむことができるのが魅力です。都会にいることを忘れさせてくれます。 
http://macaro-ni.jp/94
メニューも豊富でランチからスイーツまであります。散策で疲れた時には甘いもので疲れをとるのも良いですし、お茶とお菓子のセットもあるので、散策の思い返しをしてもいいですね! ■ 基本情報
- ・名称:根津美術館のNEZUCAFE
- ・住所:東京都港区南青山6-5-1 根津美術館内
- ・アクセス:表参道駅のA5出口より徒歩8分
- ・営業時間:10:00~17:00
- ・定休日:月曜日、展示切り替え期間、年末年始
- ・電話番号:03-3400-2536
- ・公式サイトURL:http://www.nezu-muse.or.jp/jp/guide/cafe.html
地図
3.ポーラ美術館のアレイ

http://f.hatena.ne.jp/tsugumi711/20070418124151
美術館内にあるこちらのカフェは、白で統一されているため、とてもスタイリッシュでシンプルな造りとなっていて、心落ち着く空間づくりがなされています。 
https://www.hakone-sweets.com/store/19
もちろんメニューもおしゃれで、飴細工で周りの装飾を行うなどといった細かいところにも工夫が凝らされていて、アートな作品になっています♪ ■ 基本情報
- ・名称:ポーラ美術館のアレイ
- ・住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
- ・アクセス:箱根湯本駅より箱根登山バスで
- ・営業時間:11:00~16:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0460-84-2111
- ・公式サイトURL:http://www.polamuseum.or.jp/shop/restaurant/
地図
4.国立新美術館のサロン・ド・テ・ロンド
tamakisono
これぞ美術館のカフェ!というような逆円錐型をしたユニークなカフェです。どこか空を飛んでいるかのような気分が味わえるこちらは、国立新美術館にあるカフェの3つの内の1つです。 「1本の知らない通路を渡っていくと、そこは宇宙船内だった…」なんて自分なりの想像をして入ってみるのも楽しいかもしれませんね!

http://blog.goo.ne.jp/perototo2/e/073d75cf21d2236802ad71a3703fc4a7
メニューも建物の作りに負けないくらいアートティックなものばかりで、食べるのがもったいなくなっちゃいそうです。 ■ 基本情報
- ・名称:国立新美術館のサロン・ド・テ・ロンド
- ・住所:東京都港区六本木7-22-2
- ・アクセス:乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口より直結
- ・営業時間:11:00~18:00(金曜日のみ~19:00)
- ・定休日:火曜日
- ・電話番号:03-5770-8162
- ・公式サイトURL:http://www.nact.jp/restaurant/02.html
地図
5.はけの森美術館のoven mitten Cafe

http://lettre-du-nature.com/archives/32
ここが都内であるということを忘れてしまいそうな自然に囲まれたこちらのカフェは、はけの森美術館に併設された和風なカフェとなっています。こちらは昔、近代洋画家である中村研一画伯の家だったところをカフェにしているため、見てるだけでもレトロな雰囲気を感じることができて、楽しいですよ! 
http://30min.jp/user/item/93132
こちらでは焼きたての焼き菓子をいただくことができる他にも、お茶をいただくことができるので、ほっこりとしたティータイムをお楽しみください。 ■ 基本情報
- ・名称:はけの森美術館のoven mitten Cafe(オーブンミトンカフェ)
- ・住所:東京都小金井市中町1-11-3
- ・アクセス:JR武蔵小金井駅南口より徒歩15分
- ・営業時間:【11月~2月】10:00~15:45【3月~】10:00~16:45
- ・定休日:月曜、火曜、水曜、第3日曜
- ・電話番号:042-385-7410
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13005963/
地図
6.ジブリ美術館のカフェ麦わらぼうし
Kentaro Ohno
ジブリ美術館でジブリ作品の世界に浸った後は、カフェでもぜひ一息つきながらジブリの楽しい世界に入り込みたいですよね!そんな時にオススメなのが、こちらの「カフェ 麦わらぼうし」です。 
https://haveagood.holiday/plans/5587
店外に飾られているメニュー表だってジブリキャラクターなんですよ!もちろん店内だって、あらゆるところに可愛さが詰め込まれているので、ジブリファンにはたまらない場所でしょう。 
http://30min.jp/user/item/406327
メニューにはがっつり系のものからスイーツ系まで、男女問わず楽しめるメニューが揃えられています。ぜひ美術館での思い出に浸ってみては?♪ ■ 基本情報
- ・名称: ジブリ美術館のカフェ麦わらぼうし
- ・住所: 三鷹市下連雀1-1-83 三鷹の森ジブリ美術館内
- ・アクセス: 三鷹駅南口から徒歩15分ほど
- ・営業時間: 11:00~19:00
- ・電話番号:0422-40-2411
- ・公式サイトURL: http://www.ghibli-museum.jp/welcome/cafe/
地図
7.三菱一号館美術館のCAFE1894

http://ginzadelunch.jp/?p=12438
銀行として使用されていた場所をカフェとして復元したもので、とてもアンティークで大人な雰囲気のある落ち着いた空間が魅力的です。 kina
すべてが高級そうな家具や装飾品で飾られているため、なんだかここもミュージアムの1つなんではないかと思ってしまうほど、美しいレトロ感が楽しめます♪ yu-ka tanaka
メニューももちろんオシャレな物ばかりで、ちょっとした贅沢をしたい!というときにもオススメです。期間限定で展覧会のタイアップメニューを行うこともあるので、ぜひその時を狙っていくのもいいかもしれませんね! ■ 基本情報
- ・名称: 三菱一号館美術館のCAFE1894
- ・住所: 東京都千代田区丸の内2-6-2三菱一号館
- ・アクセス:東京駅丸の内側より徒歩7分
- ・営業時間:11:00~23:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03-3212-7156
- ・公式サイトURL: http://mimt.jp/cafe1894/
地図
8.東京都現代美術館のカフェ・ハイ
http://kotoripiyopiyo.com/2013/05/カフェ-ハイcafe-haiっていいよね.html
花や植物といった自然をテーマとしているというこちらのカフェは、アジアの雰囲気を持つ空間を作りあげています。アジアンな演出をしてくれるインテリアには注目したいところです!
花や植物といった自然をテーマとしているというこちらのカフェは、アジアの雰囲気を持つ空間を作りあげています。アジアンな演出をしてくれるインテリアには注目したいところです!

http://blog.goo.ne.jp/cyrilsnow34/e/cf349919f02eb5f36fb9247d6715d1a9
メニューももちろんアジア各国の料理が用意されているので、日本国内にいながらアジアの料理が楽しめちゃいますよ! ■ 基本情報
- ・名称: 東京都現代美術館のカフェ・ハイ
- ・住所: 東京都江東区三好4-1-1
- ・アクセス: 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」のB2出口より徒歩15分
- ・営業時間: 11:00~18:00
- ・定休日:美術館の休館日と同じ
- ・電話番号:03-5620-5962
- ・公式サイトURL: http://www.mot-art-museum.jp/museuminfo/shop.html
地図
9.東京都庭園美術館のカフェ・ド・パレ

http://magazine.ietty.me/life/garden-cafe-lunch/
大きな窓からはこの美術館の庭園を眺めることができるこちらのカフェでは、色を白に統一しているため清潔感があり、落ち着いた時間を楽しめることができます。 
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/277/277268/
ここでは他とは違った「切り分けないシフォンケーキ」が食べられるということでも人気で、見た目もおしゃれなので女性人気が高いようです。 ■ 基本情報
- ・名称: 東京都庭園美術館のカフェ・ド・パレ
- ・住所: 東京都港区白金台5-21-9
- ・アクセス:JR山手線「目黒駅」の東口より徒歩7分
- ・営業時間:11:00~18:00
- ・定休日: 第2,4水曜日
- ・電話番号:03-6721-6067
- ・公式サイトURL: http://teien-art-museum-shop.com/?mode=f1
地図
10.箱根ガラスの森美術館のカフェテラッツァ

http://www.panoramio.com/photo/110931221
日差しが差し込まれるこちらのカフェからは素晴らしい庭園を眺めることができ、ヨーロピアンな雰囲気が漂う店内では、毎日カンツォーネの演奏が行われています。 
http://rose2004.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21177924&i=201309/30/60/c0042960…
こちらでいただけるケーキは全て手作りとなっており、どれも優しい味わいをしております。他にも旬の食材を使っている料理が多数用意されています♪ ■ 基本情報
- ・名称: 箱根ガラスの森美術館のカフェテラッツァ
- ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
- ・アクセス: 東名御殿場ICより車で約20分
- ・営業時間: 9:00~17:30
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0460-86-3111
- ・公式サイトURL: http://www.ciao3.com/restaurant/menu/index.html