merec0
広島県竹原市は人口約27,000人の瀬戸内海に位置する街になります。昔から瀬戸内の交通の要として発展してきました。この「安芸の古京都」と呼ばれ「都市景観100選」にも選ばれた竹原市の沖合い3キロほどのあたりに位置している大久野島(おおくのしま)について今回はご紹介してまいります。
1.「大久野島」とは?
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=2258
「大久野島」は広島竹原市の沖合3キロという比較的近い距離にある島になります。別名「地図から消された島」や「毒ガス島」と呼ばれていたこともあり、地域の方でなくても聞いたことのある方もおられるのではないでしょうか?なぜ「地図から消された島」や「毒ガス島」のようなチョットだけミステリアスな雰囲気漂う名前で呼ばれることもあったのか・・?
実はこの「大久野島」、第一次世界大戦中は化学兵器製造をして場所として知られています。ですから昔は前に記述したような名前で呼ばれることがあったのですが、いまでは「ウサギ島」とメルヘンチックな呼ばれかたで呼ばれています。不思議なものですね。笑
2.大久野島の歴史
「毒ガス島」時代
大久野島は、戦争遺跡として知られています。大久野島は広島県竹原市忠海町の沖合い3kmに位置しており、数戸の農家が耕作を続ける島でした。昭和2年には、島全体が陸軍の毒ガス製造を目的として管理下となりました。そして、昭和4年には東京第二陸軍造兵廠火工敞忠海兵器製造所による毒ガスの製造が始まり,昭和20年まで続けられていました。
日本軍が毒ガスを製造していたということは、昭和59年(1984年)まで日本ではほとんど知られていませんでした。化学戦の実態は慎重に秘匿され,旧軍関係者以外の日本人はほとんど事実を知らなかったのです。
大久野島毒ガス資料館
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=4346
大久野島毒ガス資料館は、広島県関係市町並びに障害者団体の協力をもとに昭和63年に建設されました。資料館の近くには、大久野島毒ガス障害死没者慰霊碑が昭和60年(1985年)に建立され、安らかな永眠を祈願すると共に、恒久平和を念願しています。今ではかわいいうさぎがたくさんいる島として注目されていますが、大久野島を訪れた際には、ぜひ日本の歴史に触れてみてください。
■ 基本情報
- ・名称: 大久野島毒ガス資料館
- ・住所: 広島県竹原市忠海町大久野島5491番地
- ・アクセス: 広島空港から忠海港まで車で約45分
- ・営業時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 年末年始
- ・電話番号: 0846−26−3036
- ・料金: 19歳以上一般100円、19歳未満一般 50円
- ・所要時間: 1時間
研究所跡、発電所跡、毒ガス貯蔵庫跡
http://blog.livedoor.jp/go_to_39mc/archives/1620565.html
当時の工場配置図を見ると、毒ガス製造に関わるいろいろな工場・建物が島全体に建てられていたのがわかり、今でも研究所跡、発電所跡、毒ガス貯蔵庫跡が残っています。その当時工場で働いていた者の多くは、毒ガスをつくっていることなんかを知らされずに島で働くことになったようです。検査工室では毒ガス製品の管理や機密書類の保管、毒ガスの検査が行なわれていたそうです。大久野島での毒ガス年間生産量は1200トンにもなったと言われています
砲台跡(北部・中部・南部)
http://heritaging.blogspot.jp/2013/03/4.html
日露戦争が始まる前の1902年に設置された芸予要塞の大久野島保塁北部砲台。大久野島内には北部・中部・南部の3箇所の砲台が設置されいます。その数はなんと、合計22門もの大砲が置かれていたそうです。どこを見ても、毒ガス製造に関わらる建物が、ずらりと並んでいて、中を見ることもできますが、何とも、複雑な気分にさせられます。
「ウサギ島」に
島外の小学校で飼育されていた8羽のウサギが1971年に島に放されて野生化し。それらが繁殖して2013年に再度調査したところ700羽にまで増えていたそうです。そのようなことから大久野島は「ウサギ島」とも呼ばれるようになりました。ちなみに島にいるウサギはすべてアナウサギ。国民休暇村や大久野島毒ガス資料館等の観光施設ができ、人懐っこい多数のウサギたちが観光客を出迎えてくれることで、一躍話題の場所となりました。
3.「大久野島」ここがオススメ!
ウサギがいっぱい
http://blog.livedoor.jp/yo4hide/archives/51136783.html
昔の「大久野島」は魅力というかミステリアスな匂いを漂わせている島だったのではないでしょうか??しかしながら、今の「大久野島」といえば昔、小学校から放生されたウサギ8羽がなんと2013年には700羽に増殖したことがきっかけで「ウサギ島」と呼ばれるようになっています。
いわばここが大きな転換点ですね。今では「ウサギ島」の名前に惹かれて年間約10万人の観光客が来られます。
〜うさぎと楽しくふれあうために〜
●餌は野菜や専用食をhttp://www.jalan.net/travel-journal/000010398/
大久野島では、うさぎにエサをあげるのは、自由です。ただし、 島内ではエサの販売をしていなうので、事前に準備していくことが大切。ウサギはかぎられたものしか食べることができないので、野菜やうさぎのエサ以外を与えてしまうと、体の調子をくずしてしまうので、注意してくださいね。にんじんやキャベツなどがおすすめのエサです。キャベツはあげるときに小さくちぎって食べやすいサイズにしてあげてください。あとニンジンは事前にスティックサイズにカットしておくことをおすすめします。
●追い掛け回したり、抱っこはダメ
http://www.geocities.jp/cnkrs800/setouchi.html
ウサギは弱い動物で、ストレスがたまりやすく骨を折ったりケガをしやすいので、決して追いかけまわしたり抱っこしたりしないでくださいね。病気やケガをすると野生環境で暮せなくなってしまうので、ちゃんとウサギのことを考えた行動をとってくださいね。また、おとなしそうなウサギではありますが、歯が鋭く目があまりよくありません。口もとでエサを与えるとかまれてケガをしてしまいます。特に小さなお子さまには充分に注意ください。
〜ウサギのボディーランゲージを知ろう〜
●嬉しいのサインhttp://kurousa.tea-nifty.com/netherlandy/2007/11/post_fdce.html
ここではウサギ嬉しい時、とってもご機嫌な時のサインをご紹介しますね。【しっぽを振る】…ウサギも犬と同様に嬉しい時にしっぽを振ります。【ジャンプ】…ご機嫌な時にはぴょんぴょんその場でジャンプします。その場で垂直にジャンプするのは、凄く気分が良い証拠です。
【いきなり走り出す】…嬉しいといきなり走り出すことがあります。【鼻を鳴らす】…楽しいときは、甘えるようにプウプウと鼻を鳴らします。
●不機嫌のサイン
http://ryan-hiroshima.asablo.jp/blog/2012/07/16/6512287
ウサギにだって不機嫌な時もあります。下記が不機嫌時のサインです。【後ろ足でダンダン】…怒っているとき、ウサギは後ろ足で床や地面をダンダン踏み鳴らします。【物をひっくり返す】…退屈だったり、イライラしているとき、うさぎはエサ入れなどをわざとひっくり返します。
【鼻を鳴らす】…甘えているときのプウプウという音ではなく、ブーブーと鼻を鳴らすのは不機嫌な証拠。大きく低い音は、怒っているときの鳴き声です。 人間と同じように、ふくれっつらで不満を表します。
瀬戸内海を一望「展望台」
大久野島の最高峰なのが、ひょっこり展望台です。標高100mは!山頂に上がれば瀬戸内海を一望できる360度見渡せるすばらしい景色が広がっていますよ。山頂までの往復はゆっくりあるいて約60分程度なので、自然を楽しみながらゆっくりと登ってみてくださいね。展望台からは島全体も見渡せるので、野生のウサギたち約700羽をあちこちで見ることができますよ。とってもかわいらしい姿に心が癒されます。
ゆっくりと「休暇村大久野島」
http://kyoumotanoshi.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html
瀬戸内海に浮かんでいる「大久野島」にある宿泊施設です。温泉はもちろんのことこの瀬戸内海で採れた海の幸をいただいてみませんか??ヤシの木やソテツなど南洋の植物が自生し、リゾート気分を盛り上げてくれますよ。海側を面した宿泊施設からは、多目的広場でのんびり過ごすウサギの姿を眺め、瀬戸内の多島美を楽しむことが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 休暇村大久野島
- ・住所: 広島県竹原市忠海町大久野島
- ・電話番号: 0846-26-0321
- ・公式サイトURL: http://www.qkamura.or.jp/ohkuno/outdoors/
海水浴場&キャンプ場
http://www.walkerplus.com/spot/ar0834s12057/
「大久野島」にもキャンプ場がありますよ。瀬戸内海のオーシャンビューを眺めながらバーベキューなどしてのんびり過ごしてみませんか??貸しテントなどレンタルなどできますのであまり道具はいらないかも知れません。なお、こちらのキャンプ場では、”ふれあいプログラム”として、朝のお散歩会や竹和紙 紙漉き体験などもおこなっていますのでお時間があればどうぞ参加されてみてください。
4.「大久野島」基本情報
http://blog.livedoor.jp/hiroyukikamijima/archives/18725693.html
■ 基本情報
- ・名称:大久野島(おおくのしま)
- ・住所:広島県竹原市忠海町大久野島
- ・アクセス:島空港から車で約45分。忠海港から船で約15分、山陽自動車道河ICから車で約 40分、忠海港から船で約15分。大三島から船で約20分。JR竹原駅からJR呉線で約10分、忠海駅から忠海港へ徒歩で約5分、忠海港から船で約15分。
- ・電話番号:0846-26-0321(休暇村 大久野島)
- ・公式サイトURL:http://www.takeharakankou.jp/guide/amuse/kyukamura.php