Yasuo Kida
鎌倉時代に建立された寺は多いのですが、杉本寺はその前の平安初期に創建された鎌倉では一番古いお寺です。古建築の寺だけあり、本堂の頂までさ美しい苔の階段を上ると、安置された仏像が見られます。鎌倉の歴史を彷彿させる仏像は絶対に見るべき!1、杉本寺とは?
鎌倉最古の寺で、行基自ら刻んだと伝えられる十一面観音が安置されています。目と鼻の先で、古く荘厳とした仏像を見ることが出来るのです。三体の十一面観音は秘仏で、中心に慈覚大師作、 右は恵心僧都作、左が行基作となり、覆面観音・下馬観音とも呼ばれているそうです。こちらは、ほのかな明かりの中何時でも拝観出来るようになっているので、散歩途中に立ち寄る参拝者も多いそうです。
2、杉本寺の魅力
本堂参詣者を迎えるのは、圧巻の仏像。静かな鎌倉の中でも、滑川を向に落ち着いた地にあることもこの杉本寺を更に神秘的に見せるもの。鎌倉の寺には、平安から鎌倉時代の名残を惜しむ事き感じることが出来るのです。古建築好きな人達には有名ですが、あまり知られていないお寺なので比較的静かに参拝できるます。3、杉本寺の見どころ・お勧めスポット
1、苔の階段
杉本寺につくと本堂に続くのは長く急な階段。緑の苔が階段をびっしりと埋め尽くすます。鎌倉の石を切り出して作られている為に今ではすり減り通行禁止になっています。雨の日は非常に美しく見とれてしまいます。鎌倉らしい重厚な雰囲気があり、回りとの景観を更に際立てて美しくみせてくれます。重みのある鎌倉らしい風景をご覧ください。
2、本堂と秘仏
奉納幟がぐるりと回りをかこんでいます。本堂には秘仏本尊の十一観音をはじめとしてズラリと仏像が並び、行基、慈覚、恵心僧都作の三体のうち二体は重要文化財に指定されています。何時でも本堂で見ることが出来るのも嬉しいですね。特に煌びやかでないのが、鎌倉らしさなのですが仄かな明かりに映しだされる仏像を見ていると不思議な気持ちになっていくのは何故でしょうか・・・
3、運慶の仁王像
山門には大きな仁王像があります。運慶作で奈良の東大寺の南大門の金剛力士像も運慶の作品で、仏像好きには堪らないもの。杉本寺の仁王像には柵しか隔たりがないので、その力強さを目の当たりにすると感動と興奮の嵐が渦巻くはず。天気の良い日には、階段の苔に水が蒔かれこれがまた美しいので行きと帰りにゆっくりと見て帰りたいものです。
4、杉本寺を訪れた人の声
杉本寺。鎌倉で最も古いお寺で、天平6年(734)創建だそうです。 pic.twitter.com/sz9j1ut5xC
— norishio* (@mj1219no1) 2015, 3月 15
こちらはそれぞれ、杉本寺の鐘楼堂・権現堂・五輪塔・地蔵尊。何だかんだとご本堂と境内でまったりして、1時間以上いました pic.twitter.com/Yn3T3lyVNY
— ゆずる@放浪したい (@kmm_snsk) 2015, 2月 8
5、杉本寺の詳細
基本情報
- ・名称:杉本寺
- ・住所:鎌倉市二階堂903
- ・拝観時間:8:00~16:30
- ・定休日:
- ・電話番号:0467-22-3463
- ・料金:大人 200円 /小人 100円
- ・所要時間:30分~
- ・オススメの時期:
- ・公式サイトURL:http://sugimotodera.com/