三重県にある相差(おうさ)は漁師と海女の町として知られています。たくさんの海女が現役で活躍しており、今でもシーズンになると海に潜る姿を見ることができます。
相差とは
http://girlschannel.net/show_image/49005/3/0/
海女、といえばこのあまちゃんを思い浮かべて、北三陸をイメージするかたも多いかもしれませんね。ですが、相差は実は日本で一番海女が多い町として有名な町です。約100人の海女が生活しており、ミシュラングリーンガイドで一つ星を獲得するほどの町でもあるんですよ! http://amakoya.com/
相差に来たならここに行こう!
http://blog.livedoor.jp/ishida2714-photo/archives/31146437.html
相差には見所がたくさんあります。そこで、おすすめのスポットを厳選してご紹介しますね!ぜひ、相差を訪れた時には、見逃さないでくださいね!石神さん
http://blogs.yahoo.co.jp/oosatuokamikai/7806887.html
石神さんは小さな社の神社です。祭られているのは神武天皇の母「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」。女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれると海女達から信仰され、現在では全国から参拝者が絶えません。大切なお願いを持って参拝しましょうね!海女文化資料館
相差の町が育んできた海女の歴史。そんな歴史や文化について触れることができる施設が海女文化資料館です。模型を使ってアワビ取りの体験をすることもできますよ!
相差かまど海女小屋体験
http://www.toba.or.jp/amagoya/facilities.html
海女さんは冷たい海の水に体を浸し、何時間も潜り続けます。それは予想以上に体力を使うもの。そこで、かまどという海女小屋で体を休めるのが通例でした。そんな海女小屋に入って、現役海女さんの話を聞きながら、食事を頂くこともできます。海女の家五佐屋
http://shupapa7.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html
海女の家五佐屋は、石神さんの参道沿いにある民家です。古くから海女として生活していた民家を改装して、お土産屋や海女の歴史を知ることができる「海女サロン」などを併設しています。海女の暮らしに思いをはせるのも素敵ですね!くじら祭り
http://tobakanko.jp/modules/tobablog/details.php?bid=88&date=201107
別名をおらがん祭りとも言います。毎年7月14日に行われているお祭りで、観音様がくじらにのって現れた、という伝説からくじらの神輿が町を練り歩きます。このくじらは最後には海に入って、海の安全祈願をするそうですよ。声を聞かせて!相差ってどんな場所?
実際に相差を訪れた方の声と感想を纏めてみました!参考にしてみてくださいね。 http://shupapa7.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html
http://blog.livedoor.jp/horumon_minion/
地図はこちら
■ 基本情報
- ・名称: 三重県相差町
- ・住所: 〒 517-0032 三重県鳥羽市相差町
- ・アクセス: 近鉄特急 鳥羽駅周辺 伊勢二見鳥羽ライン鳥羽駅よりパールロード10分
- ・営業時間: 施設によって異なる
- ・定休日:施設によって異なる
- ・電話番号: 0599-21-6660(町内会電話番号)
- ・公式サイトURL: http://www.toba-osatsu.jp/access.htm