体験型博物館の「なじょもん」とは一体どんな施設なのか、ちょっと覗いてみることにしましょう!
農と縄文の体験実習館「なじょもん」とは
http://creativesendai.blogspot.jp/2013/04/blog-post.html
新潟県中魚沼郡津南町にある脳と縄文の体験実習館「なじょもん」は、従来の博物館とは一風変わった展示方法の歴史博物館です。 名前に”体験”という言葉が入っている通り、ここでは様々な実習を通して魚沼の農業や縄文の文化を学ぶことができます。
http://npogosetsu.sblo.jp/article/47512733.html
「なじょもん」で最も特徴的なのは常設展示がないところです。 様々な季節やテーマに合わせた企画展示室を常設展示施設の代わりに置くことで、常に新しいテーマを発信し続け来館者に飽きさせないような工夫がされています。
http://najomon.seesaa.net/archives/201204-2.html
農と縄文の体験実習館「なじょもん」の見どころ
http://najomon.seesaa.net/archives/201309-1.html
体験型の博物館の「なじょもん」では一体どんな体験ができるのでしょうか? 「なじょもん」で体験できるメニューの一部をご紹介していきたいと思います!
展示されている復元土器に触ってみよう
博物館の展示物といえばガラスの向こうにあって触れない…というのが普通ですが、体験型博物館である「なじょもん」では展示物も体験型!復元された土器たちは実際に触って感触や重さを感じることができます。
実際に縄文人たちが土器をどのように使っていたのか、土器を使うときにどんな気持ちになっていたのか…色々なことに想いを馳せながら土器に触れてみてはいかがでしょうか?
http://merrberr.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=11219297&i=200906/09/68/b0102868…
縄文ムラで縄文時代にタイムトリップ!
「なじょもん」には屋内展示と屋外展示があります。屋外展示の「縄文ムラ」はまさに縄文時代にタイムトリップしたかのよう!
竪穴住居や火起こしの場所など、実際に縄文人が住んでいた様子を見ることができます。
屋内展示で触れた縄文土器の感触を胸に縄文ムラを歩くと、縄文人の息遣いが聞こえてくるかのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=bgrVzkZfoHc
火起こしに弓矢つくり!?縄文人の生活を体験しよう
せっかく「なじょもん」に来たのなら実習メニューを体験してみましょう!体験実習メニューは日替わりのため、やりたい実習が行われている日を選択していく必要があります。
中でもおすすめなのは土器や勾玉、土笛つくりなどの縄文時代を体験できるメニューです。
火起こしと弓矢つくりがセットになった実習は縄文人になった気分で体験できること間違いなしですね♪
http://jimu-tsu.daizinger.jp/?p=516
森林の中で大自然とふれあう…観察会に参加してみよう
体験メニューは歴史的なものだけではありません。「なじょもん」の周りにある森林や川を利用した生物観察会も定期的に行われる体験実習メニューの中に組み込まれています。
冬の季節にはスノーシューをはいてカモシカを探しに行くツアーや、プラネタリウムを利用した星空観察会など体験できる分野も多岐に渡り色々な楽しみ方ができますよ♪
http://najomon.seesaa.net/archives/201311-1.html
お土産にも◎手作り体験をしてみよう
「なじょもん」の体験メニューの中にはモノづくりが体験できるメニューもあります。モノづくりメニューを体験して、手作りの品をお土産に持って帰るのも思い出になって良いですね♪
編み物、紙漉き、草木染め、ストラップ作り、陶芸など作れるメニューは色々あります。
それぞれいつ開催されているかをカレンダーでチェックしてから体験してみましょう!
http://najomon.seesaa.net/
農と縄文の体験実習館「なじょもん」を訪れた人の声
http://najomon.seesaa.net/upload/detail/image/E383AFE383A9E7B4B0E5B7A5E381AEE8B2..
そして今でも色んな所で発掘が行われています
http://blog.goo.ne.jp/che-me-be/e/3452307c967dfd33f9caf68a665e92e5
http://haoniro.fukuwarai.net/%E6%97%A5%E5%B8%B8/%E7%A7%8B%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%8…
http://www.family-travel.jp/blog/60/001993.html
http://tyukiguni.exblog.jp/tags/%E3%81%AA%E3%81%98%E3%82%87%E3%82%82%E3%82%93/
【2014年考古系企画展私的ベスト10】 2.駒ヶ根市博『赤穂の縄文土器』展…展示もだけど、収蔵庫を自由に見学させていただいたのが強烈な思い出。 1.なじょもん『魚沼地方の先史文化』展…秋の企画展はいつも凄い。今年もおれ的には第一位。 pic.twitter.com/ahYHMTTU0o
— 焼町焼 (@yakemachiyake) 2014, 12月 30
農と縄文の体験実習館「なじょもん」へのアクセス
http://najomon.seesaa.net/article/282300740.html
農と縄文の体験実習館「なじょもん」へのアクセス方法をご紹介致します! 公共交通機関を利用する場合
JR長岡駅から来る場合は、越後交通バス「卯ノ木上口」で下車して10分程歩くと「なじょもん」に到着します。JR越後湯沢駅を利用する場合は越後交通バス「十二ノ木」で下車して徒歩20分で「なじょもん」です。
越後湯沢駅からも「なじょもん」へ向かうこともできますが、長岡駅から来る場合よりもバス停からの徒歩時間が遠くなるため長岡駅から来る方がおすすめです。
車を利用する場合
車を利用する場合は越後川口ICから国道117号線を通って「なじょもん」に向かうのが一番便利です。塩沢・石打ICを利用する場合は国道353号線を経由して国道117号線に入り「なじょもん」を目指しましょう。
■ 基本情報
- ・名称: 農と縄文の体験実習館 なじょもん
- ・住所: 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙835
- ・アクセス: JR長岡駅から越後交通バス「卯ノ木上口」下車、徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 月曜日(祝日の場合翌日)、12月28日~1月4日
- ・電話番号: 025-765-5511
- ・料金: 入館無料(体験は別途料金)
- ・所要時間: 1時間~
- ・オススメの時期: 体験メニューは日替わりなので事前に要確認
- ・公式サイトURL: http://www.najomon.com/page_top/
地図はこちら
博物館というと展示物を見学するばかりで堅苦しい…そんなイメージがあるかもしれませんが、ここ「なじょもん」では積極的に参加したもの勝ちです!
大人だけで行っても、お子様連れでも楽しめるエンターテイメント系博物館「なじょもん」で縄文時代にタイムトリップしてみてください♪