1. 北向地蔵尊
http://situurakai.seesaa.net/article/310147666.html
JR宇部新川駅から車で20分ほど、片倉の高台にある「北向地蔵尊」。病気回復、進学や縁結びに御利益があるとされ、年間35万人もの参拝者が訪れる地蔵尊です。毎月24日の縁日には、宇部新川駅から臨時バスが出るほどの賑わいを見せます。地蔵尊へのお参り
http://ubenippo.co.jp/season/北向地蔵尊で初地蔵/
仰々しいほど立派なお堂の中に、高さ1mほどの石の地蔵が安置されています。地蔵の前で焚かれている線香の煙を、患部に当てれば治るとも、自分の患部と同じ地蔵の場所をさすれば治るとも言われています。■ 基本情報
- ・名称:北向地蔵尊
- ・住所:宇部市西岐波上片倉
- ・アクセス:JR宇部線「宇部新川駅」から車で20分
- 宇部市営バス「片倉」下車、徒歩10分
- 山陽道、宇部ICから車で10分
- ・電話番号:0836-51-4053
- ・拝観料:無料、展示館は200円
- ・駐車場:有り、50台
- ・公式サイトURL:http://kitamukijizou.com
2. 宗隣寺
http://www.travelux.com/Destination/Details/AS/JP/31/Kogushi
宇部市小串地区にある「宗隣寺」。宝亀8年(777年)に為光和尚が松江山普済寺として創建、その後寛文10年(1670年)に福原氏が宗隣寺として建立しました。如意輪観音を本尊とする観音霊場第18番札所で観音信仰の聖地として尊ばれている名刹です。龍心庭
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/furukawa-ele/photo/gallery/Photo(2)/sourinji_1.html
本堂の北側にある池泉式庭園。国名勝に指定されている、山口県最古の庭園です。特に、池の浅瀬に小石を敷き詰めた「干潟様」は、古庭園では岩手県平泉の毛越寺とここにしか残っていない貴重なものです。その静寂な美しさを、是非味わって下さい。■ 基本情報
- ・名称:宗隣寺
- ・住所:宇部市小串210
- ・アクセス:JR宇部線「宇部新川駅」で宇部市営バス「小羽山バスセンター行き」乗車、7
- 分、「バス停:小串」下車、徒歩5分
- 山陽道、宇部ICから3.5Km、車で7分
- ・拝観時間:9:00~17:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0836-21-1087
- ・拝観料:境内無料、庭園拝観 大人 300円 、中学生以下 150円
- ・所要時間:有り、20台(無料)
3. 宇部護国神社
http://ubecha.exblog.jp/tags/神社/
JR宇部新川駅から車で10分ほどの「宇部護国神社」。慶応2年(1866年)に福原越後公を主祭神として、幕末の戦死者を祀るために創建された神社です。宇部市内有数の桜鑑賞スポットでも有り、季節にもなるとぼんぼりの下に多くの夜桜見物客で賑わう場所でもあります。水琴窟
http://kazunori.doorblog.jp/archives/50314005.html
社殿に参拝する前に手を清めるのは日本最大級の水琴窟。水滴が落ちると琴のような余韻のある音色が響きます。■ 基本情報
- ・名称:宇部護国神社
- ・住所:宇部市維新山
- ・アクセス:JR宇部線「宇部新川駅」から車で10分
- ・電話番号:0836-21-4543
- ・駐車場:有り
- ・公式サイトURL:http://www.pasokiti.co.jp/users/gokokujinja/
4. 琴崎八幡宮
http://situurakai.seesaa.net/article/299223596.html
JR新山口駅から車で20分ほどの「琴崎八幡宮」。貞観元年(859年)に琴芝海岸に創建され、永和3年(1377年)に現在の地、大小路に再遷座された八幡宮です。交通安全、家内安全、厄除けや合格祈願を求め初詣や四季折々の祭りなど、多くの市民で賑わいます。合格祈願米
http://www.jaymgube.or.jp/mtx/archives/mtx1387236830.html
JA山口宇部が、琴崎八幡宮と山口市の北方八幡宮で祈願祭を行った「合格祈願米」。その他、600を超えるお守りがあることでも有名です。■ 基本情報
- ・名称:琴崎八幡宮
- ・住所:宇部市上宇部大小路571
- ・アクセス:JR山陽新幹線「新山口駅」から車で約20分
- 山陽自動車道、宇部ICから車で約3分
- ・電話番号:0836-21-0008
- ・所要時間:有り、500台
- ・公式サイトURL:http://kotozaki.com
5. 岡崎八幡宮
http://chuburujapan.com/blog/?p=1552
宇部市船木地区にある「岡崎八幡宮」。全国でも珍しい清酒醸造許可を持ち、例年10月に御神酒の醸造が行われています。他の清酒醸造許可を持つ神社は、伊勢神宮、出雲大社、莫越山神社の3社のみ。古くから船木全域の産土神(うぶすながみ)として崇敬されてきた鎮守の神でもあります。クスノキの巨木
http://chuburujapan.com/blog/?p=1552
拝殿正面にそびえるクスノキの巨木。樹齢700〜800年と言われ、寄生するシーボルト・コギセルという巻貝が潮の干満に合わせて幹を上下するところから、海上安全を守る木として珍重されてきています。■ 基本情報
- ・名称:岡崎八幡宮
- ・住所:宇部市船木392
- ・アクセス:JR山陽新幹線「厚狭駅」から船鉄バス「船木方面)」乗車、「船木」下車から徒歩
- 山陽自動車道、宇部ICから車で25分
- ・電話番号:0836-67-0071
- ・駐車場:有り