snotch
http://www.museum.or.jp/modules/im_museum/?controller=museum&input%5Bid%5D=17491
新潟は多くの有名漫画家・クリエーターを輩出しているということをご存知でしたか?ドカベン、うる星やつら、奇面組、みんな新潟出身の作家の作品です。新潟出身の漫画家、クリエーターを中心にマンガ、アニメの世界を知ることができる施設、新潟市アニメ・マンガ情報館についてまとめてみました。
この地域のおすすめ記事
- (12/29)新潟のおすすめ観光スポット40ヶ所まとめ。
- (05/07)新潟ご当地グルメ21選!
- (08/31)新潟を知るための6つの基本とおすすめ情報まとめ
- (02/11)新潟県のお勧めお土産10選
- (08/05)新潟市に行ったことない人もよく分かる、基本まとめ23選。
1.新潟市アニメ・マンガ情報館とは?
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/998676/blog/34059519/
マンガ・アニメの街、にいがたで新潟ゆかりの漫画家、クリエーターの紹介と、マンガ、アニメの魅力を伝える施設として、誕生しました。
2.新潟市アニメ・マンガ情報館の見どころ
http://imagination-power.asia/?attachment_id=12080
新潟市アニメ・マンガ情報館は、常設展示と企画展示の2つのエリアがあります。企画展示は作品を掘り下げた内容で好評ですが、常設展示も見どころ満載なのです。アニメってどう作るの?アニメができるまでがわかる
アニメやマンガはどのように制作されているのでしょうか?その技術や流れが体験しながら、展示を通して知ることができます。
http://www.koepota.jp/news/2013/04/30/0201.html
声優体験ができる!
アニメに欠かせないのが声優です。声優は映像に合わせてセリフを当てていく「アフレコ」を行いますが、そのアフレコの体験をすることができます。是非チャレンジしたいコーナーの1つです。
http://da-i-wa.jp/blog/page/3
おなじみのマンガキャラと遊べるコーナー
ドカベンの名シーンの中に入りこんだり、ラムちゃんを捕まえるゲームがあったりお馴染みのキャラクターと触れ合うことができます。館内のあちこちにも奇面組、マイケル、うなぎいぬなどがいますよ。どんなキャラクターがいるか探してみましょう。
http://suzuki-takashi.com/archives/1917825.html
新潟出身の漫画家やクリエーターの情報も充実
赤塚不二夫先生、高橋留美子先生、水島新司先生・・・など新潟出身の漫画家やクリエーターの情報が充実しています。原画や色紙などの展示は見逃せません。
http://blog.livedoor.jp/evafan/archives/2014-11-13.html
まんがライブラリーも要チェック
まんが、アニメーションライブラリーでは、年代別に分類した作品に触れることができます。意外な作品とも出会えるかもしれませんよ。
http://www.web-jam.jp/blog/news/?m=20130730
3.新潟市アニメ・マンガ情報館を訪れた人の声
http://blog.livedoor.jp/reborn1255/?p=3
http://sukopen.blog62.fc2.com/blog-entry-462.html
■ 基本情報
- 名称: 新潟市アニメ・マンガ情報館
- 住所: 新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1階
- アクセス: 新潟駅万代口徒歩15分/新潟駅万代口発 7,8,9,10,11,13番線
「万代シテイバスセンター前」下車 - 営業時間: 11:00~19:00※土・日・祝日は10:00~開館
- 定休日: 1/1
- 電話番号: 025-240-4311
- 料金: 一般200円/中高生100円/小学生50円※土・日・祝:小中学生無料
- 公式サイトURL: http://museum.nmam.jp/