shibainu
中野区は東京都でも指折りの住宅密集地区であり、人口密度は日本で豊島区に続いて第2位と大変多く、池袋・新宿・渋谷など大繁華街とも隣接しており、バス路線も利用されているが、大量輸送・スピードなどでは鉄道にかなわず、多くの人達に利用されている駅です。
この地域のおすすめ記事
- (06/19)東京観光スポットランキング!おすすめ46ヶ所
- (02/10)東京旅行でハズせない絶対に行きたい観光スポット6選
- (05/31)東京ラーメン21選【激ウマだけ厳選】
- (05/29)東京グルメスポット23選!
- (06/24)ビュッフェといえばここ!
中野駅とは?
明治22年、新宿と立川の間で甲武鉄道の駅として開業し、その後国有化によりJR東日本の駅となりました。昭和41年、営団地下鉄東西線が相互乗り入れとなり、平成16年、営団地下鉄民営化により、東京メトロとJRの駅ともなり、のりばと改札を共用して利用する事で便利に利用されています。乗り入れる路線と時刻表
*中央・総武線(三鷹方面、千葉方面)*中央線(快速)(青梅方面、東京方面)
*東京メトロ東西線(東葉勝田台方面)
時刻表
3路線表示:http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1104.html
構内図と1日の駅利用者数
*構内図http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1104.html
*1日の乗車数
約210,000人
周辺観光スポット
新井薬師のご本尊は薬師如来と如意輪観音の二佛一体の黄金仏で、ご本尊のご利益は徳川二代将軍秀忠公の第五女和子がかかった悪質な眼病を祈願して快癒したことなどから「眼の薬師」、第五世玄鏡が如来の啓示によって小児薬を調整したことなどから「子育て薬師」とも呼ばれ、今日まで篤く信仰されてきています。
*哲学堂公園
明治37年に哲学者で東洋大学の創立者、故・井上円了博士によって精神修養の場として創設され、哲学や社会教育の場として整備された全国に例を見ない個性的な公園です。 昭和50年に中野区立公園となってからも、古建築物の修復、整備を重ね、また中野区内でも有数の花の名所として親しまれる公園となっています。広大な敷地内には野球場・庭球場・弓道場もあります。
*中野ブロードウェイ
中野駅前から続く中野サンモール商店街が行き止まりになっており、地元有志の発案により、早稲田通りに抜ける広い通路を貫通させようという計画が持ち上がり「ブロードウェイ」という名称は、この「広い通路」に由来し、大型のテナントが入ったショッピングセンターのことです。 おたく やその筋の人が 「中野」 と云えば、通常はこの中野ブロードウェイを指します。
■ 基本情報
- ・名称: 中野駅
- ・住所: 東京都中野区中野5-31-1
- ・営業時間: 初電~23:50
- ・電話番号: 050-2016-1600
- ・公式サイトURL:
- JR:http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1104
- 東京メトロ:http://www.tokyometro.jp/station/nakano/