数々の自然遺産が残るこの観光地。伊達政宗ゆかりの地でもあるため、歴史好きにも嬉しい観光スポットがあります。
標高1626メートルある大きな山は、コニーデ形の活火山と言われており、大日岳とも呼ばれています。冬は雪がかぶり、秋は紅葉が綺麗なので、トレッキングに来る登山客が多く訪れます。比較的なだらかな斜面なので、初心者でも安心してトレッキングできます。
山頂からの眺望は最高。鳥海山、蔵王連峰、月山、早池峰山などに加え太平洋を一望することができます。東北地方の中央部にあることもあり、他ではなかなか味わうことのできない眺めを見ることができます。冬は温泉、春は新緑と、一年中楽しめる山です。
この沼地は栗原市と登米市にまたがっている巨大な湿地帯で、東北最大の低地湖沼「伊豆沼・内沼」は生き物、特に野鳥の宝庫となっています。秋の終わり、冬が近づくと、シベリアから渡ってきたたくさんの鳥がこの湿地帯で生活します。国境のない鳥の世界に感銘を受けます。
国際的に重要な湖沼を保護するラムサール条約にも登録されているこの湖沼。毎年この沼に飛んで来る鶏は8万羽にも登ります。その中でも特にガンが飛んで行くその羽音は日本の音風景100選にも選定されています。一度訪れて自分の耳で確かめてみては?
国指定の史跡でもあるこの名所。番所と呼ばれていますが、もともと秋田県に通じる花山を超えるための関所として用いられてきたと言われています。伊達政宗公が岩出山入りした後の慶長から見境目番所として用いられるようにもなりました。苔むしていますが、わびさびがあります。
門には伊達家の家紋があしらってあり、釘を使わず楔のみで組み立てた見事な建造物です。天井を見上げると、吹き抜けの梁に感動してしまうことでしょう。くりこま高原駅からは車で50分、東北自動車道の築館インターチェンジからなら車で45分でアクセスできます。
栗駒山
標高1626メートルある大きな山は、コニーデ形の活火山と言われており、大日岳とも呼ばれています。冬は雪がかぶり、秋は紅葉が綺麗なので、トレッキングに来る登山客が多く訪れます。比較的なだらかな斜面なので、初心者でも安心してトレッキングできます。
山頂からの眺望は最高。鳥海山、蔵王連峰、月山、早池峰山などに加え太平洋を一望することができます。東北地方の中央部にあることもあり、他ではなかなか味わうことのできない眺めを見ることができます。冬は温泉、春は新緑と、一年中楽しめる山です。
私も私的ヒルクラ一覧やる! ↑シンドイ†† 霧降高原 栗駒山 表ヤビツ峠 富士スバルライン 大垂水 都民の森 入山峠(八王子側) 網張スキー場 ↓楽しい♡
— Sara@サイクルモード (@Sarara_84) 2015, 11月 5
今年は栗駒山、錦秋湖、最後の今日は鳴子へ行って参りました。 見よ!! これが鳴子の紅葉ぢゃー!! pic.twitter.com/qs5HIjVA22
— つばこ (@yunzuzu) 2015, 11月 4
■ 基本情報
- ・名称: 栗駒山
- ・住所: 宮城県栗原市 栗駒山
冬の伊豆沼・内沼
この沼地は栗原市と登米市にまたがっている巨大な湿地帯で、東北最大の低地湖沼「伊豆沼・内沼」は生き物、特に野鳥の宝庫となっています。秋の終わり、冬が近づくと、シベリアから渡ってきたたくさんの鳥がこの湿地帯で生活します。国境のない鳥の世界に感銘を受けます。
国際的に重要な湖沼を保護するラムサール条約にも登録されているこの湖沼。毎年この沼に飛んで来る鶏は8万羽にも登ります。その中でも特にガンが飛んで行くその羽音は日本の音風景100選にも選定されています。一度訪れて自分の耳で確かめてみては?
夜明け前の伊豆沼に着きました。 真っ暗だけど、 鳥の鳴き声が凄いです。 pic.twitter.com/BhubvXLtNb
— かるがも (@tetsu196505) 2015, 11月 6
目覚めのとき #nature #sunrise #bird #landscape #伊豆沼 pic.twitter.com/Wsm9Txs4br
— kotsubu (@kotsubu7) 2015, 11月 6
■ 基本情報
- ・名称: 伊豆沼・内沼
- ・住所: 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味17番地の2
- ・休館日:毎週月曜日及び祝日の翌日
- ・電話番号:0228-33-2216
- ・営業時間:午前9時~午後4時30分
- ・アクセス:くりこま高原駅から車で10分 築館インターから車で15分
仙台藩花山村寒湯番所跡(国指定史跡)
国指定の史跡でもあるこの名所。番所と呼ばれていますが、もともと秋田県に通じる花山を超えるための関所として用いられてきたと言われています。伊達政宗公が岩出山入りした後の慶長から見境目番所として用いられるようにもなりました。苔むしていますが、わびさびがあります。
門には伊達家の家紋があしらってあり、釘を使わず楔のみで組み立てた見事な建造物です。天井を見上げると、吹き抜けの梁に感動してしまうことでしょう。くりこま高原駅からは車で50分、東北自動車道の築館インターチェンジからなら車で45分でアクセスできます。
ダイナマンと一緒。 #BRM718 #宮城600 (@ 仙台藩花山村寒湯番所跡 in Kurihara, Miyagi Prefecture) https://t.co/4W4lqHRg9P pic.twitter.com/Ns8FoDjOm5
— がんちょ (@gan_tyo) 2015, 7月 17
仙台藩花山村寒湯御番所跡 仙台藩花山村寒湯御番所跡 http://t.co/zHhRHcvWoH #lococom pic.twitter.com/RGvij0ilcC
— 伊 謄 (@Bander_Muar) 2013, 9月 14
■ 基本情報
- ・名称: 仙台藩花山村寒湯番所跡(国指定史跡)
- ・住所: 〒987-2511 宮城県栗原市花山本沢温湯15−1
- ・アクセス: 東北自動車道築館インターチェンジから自動車で約45分
- JR東日本くりこま高原駅から自動車で約50分
- ・営業時間: 午前9時から午後4時30分
- ・電話番号: 0228-56-2040
- ・料金: 一般200円(団体160円)、小中学生・高校生100円(団体80円)