1.川平湾|川平エリア
■ 基本情報
- ・名称: 川平湾
- ・住所: 石垣市川平934
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 夏
2.御神崎|川平エリア
■ 基本情報
- ・名称: 御神崎
- ・住所: 石垣市崎枝
- ・アクセス: 石垣空港から車で60分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 夏
3.玉取崎展望台|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 玉取崎展望台
- ・住所: 石垣市伊原間
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 夏
4.石垣港離島ターミナル|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 石垣港離島ターミナル
- ・住所: 石垣市 石垣島美崎町1
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: ターミナル各社営業時間による
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-88-0822
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 夏
- ・参考サイトURL: http://www.isigakizima.net/ritou/ritou.php
5.米原ビーチ|米原エリア
■ 基本情報
- ・名称: 米原ビーチ
- ・住所: 石垣市桴海
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 夏
6.石垣やいま村|名蔵エリア
■ 基本情報
- ・名称: 石垣やいま村
- ・住所: 石垣市名蔵967-1
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 9:00〜17:30
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0980-82-8798
- ・料金: 大人1,000円、子供(3歳以上小学生以下)500円
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.yaimamura.com/
7.平久保崎|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 平久保崎
- ・住所: 石垣市平久保
- ・アクセス: 石垣空港から車で70分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 夏
8.米原のヤエヤマヤシ群落|米原エリア
■ 基本情報
- ・名称: 米原のヤエヤマヤシ群落
- ・住所: 石垣市米原
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 夏
9.石垣島鍾乳洞|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 石垣島鍾乳洞
- ・住所: 石垣市石垣1666
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 9:00~18:30
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0980-83-1550
- ・料金: 大人1.080円、小人540円
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.ishigaki-cave.com/
10.底地ビーチ|川平エリア
■ 基本情報
- ・名称: 底地ビーチ
- ・住所: 石垣市川平185-1
- ・アクセス: 石垣空港から車で55分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-86-8686
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 夏
11.バンナ公園|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: バンナ公園
- ・住所: 石垣市961−15
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-6993
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.pref.okinawa.jp/site/doboku/toshimono/koen/bannakouen.html
12.白保海岸|白保エリア
■ 基本情報
- ・名称: 白保海岸
- ・住所: 石垣市白保
- ・アクセス: 石垣空港から車で15分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 夏
13.吹通川 ヒルギ群落|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 吹通川 ヒルギ群落
- ・住所: 石垣市野底
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 夏
14.名蔵アンパル|名蔵湾エリア
■ 基本情報
- ・名称: 名蔵アンパル
- ・住所: 石垣市名蔵
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 夏
15.唐人墓|名蔵湾エリア
■ 基本情報
- ・名称: 唐人墓
- ・住所: 石垣市新川1625-9
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30~1時間
- ・オススメの時期: 通年
16.野底マーペー|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 野底マーペー
- ・住所: 石垣市野底
- ・アクセス: 石垣空港から車と徒歩で60分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 夏
17.フサキビーチ|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: フサキビーチ
- ・住所: 石垣市新川
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 3月22日~5月31日・10月1~31日 9:00~17:30
- 6月1日~9月30日 9:00~18:30
- 11月~3月下旬海開きまで 9:00~16:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-88-7000
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 夏
- ・公式サイトURL: http://www.fusaki.com/
18.観音崎|名蔵湾エリア
■ 基本情報
- ・名称: 観音崎
- ・住所: 石垣市新川
- ・アクセス: 石垣空港から車で45分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 夏
19.伊原間サビチ洞|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 伊原間サビチ洞
- ・住所: 石垣市伊原間185-44
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 9:00~18:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-89-2121
- ・料金: 大人900円、小人450円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 夏
20.730交差点|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 730交差点
- ・住所: 石垣市美崎町3
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
21.川平公園|川平エリア
■ 基本情報
- ・名称: 川平公園
- ・住所: 石垣市川平
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 夏
22.宮良川のヒルギ林|白保エリア
■ 基本情報
- ・名称: 宮良川のヒルギ林
- ・住所: 石垣市宮良
- ・アクセス: 石垣空港から車で20分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 夏
23.石垣島サンセットビーチ|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 石垣島サンセットビーチ
- ・住所: 石垣市字平久保234-323
- ・アクセス: 石垣空港から車で55分
- ・営業時間: 9:30~18:00
- ・営業日: 5月1日~10月15日
- ・電話番号: 0980-89-2234
- ・料金: シャワー・トイレ・更衣室|大人400円、小人200円
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 夏
- ・公式サイトURL: http://www.i-sb.jp/
24.桃林寺|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 桃林寺
- ・住所: 石垣市石垣285
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
25.石垣氏庭園|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 石垣氏庭園
- ・住所: 石垣市新川287
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 開門時のみ
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
26.電信屋「元海底電線陸揚室」|名蔵エリア
■ 基本情報
- ・名称: 電信屋「元海底電線陸揚室」
- ・住所: 石垣市崎枝
- ・アクセス: 石垣空港から車で50分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: 土日祝日
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30~1時間
- ・オススメの時期: 通年
27.道路元標|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 道路元標
- ・住所: 石垣市登野城
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
28.ユーグレナモール
■ 基本情報
- ・名称: ユーグレナモール
- ・住所: 石垣市大川208ユーグレナモール
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 各店舗による
- ・定休日: 各店舗による
- ・電話番号: 0980-82-2809
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://euglenamall.ti-da.net/
29.石垣市立八重山博物館|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 石垣市立八重山博物館
- ・住所: 石垣市登野城4-1
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 月曜日、祝日、年末年始、月曜日が祝日の場合は翌火曜日も
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 大人200円、学生(中学生以上)100円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/400000/410000/410500/top.html
30.宮良殿内|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 宮良殿内
- ・住所: 石垣市大川178
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 0980-82-2767
- ・料金: 大人200円、子供100円
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 夏
31.エメラルドの海を見る展望台|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: エメラルドの海を見る展望台
- ・住所: 石垣市登野城2241-1
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
32.具志堅用高記念館|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 具志堅用高記念館
- ・住所: 石垣市
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 9:00~18:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-8069
- ・料金: 大人400円、子供200円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.chocchune.com/index.php
33.サザンゲートブリッジ|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: サザンゲートブリッジ
- ・住所: 石垣市八島町
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
34.名蔵湾|名蔵エリア

■ 基本情報
- ・名称: 名蔵湾
- ・住所: 石垣市名蔵
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 夏~秋
35.マエザトビーチ|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: マエザトビーチ
- ・住所: 石垣市真栄里
- ・アクセス: 石垣空港から車で25分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~4時間
- ・オススメの時期: 夏
36.川平観音堂|川平エリア

■ 基本情報
- ・名称: 川平観音堂
- ・住所: 石垣市米原
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
37.津波大石|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 津波大石
- ・住所: 石垣市大浜
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
38.石垣島天文台|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 石垣島天文台
- ・住所: 石垣市新川1024-1
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・公開日: 昼間|水曜日~日曜日(祝日、振り替え休日は公開)
- 4D2U|公開日の15:00(要予約)
- 天体観測会|土日祝日(一夜2回・要予約)
- ・休館日: 月曜日・火曜日、年末年始
- (月曜が祝日、振り替え休日の場合は、火曜日、水曜日が休館)
- ・電話番号: 0980-88-0013
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 12月~6月
- ・公式サイトURL: http://www.miz.nao.ac.jp/ishigaki/
39.八重山平和祈念館|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 八重山平和祈念館
- ・住所: 石垣市新栄町79
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 月曜日(月曜日が祝日祭日・振替休日の場合は開館)、年末年始
- ・電話番号: 0980-88-6161
- ・料金: 大人100円、小学生~大学生50円
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.pref.okinawa.jp/yaeyama-peace-museum/
40.前勢岳展望台|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 前勢岳展望台
- ・住所: 石垣市
- ・アクセス: 石垣空港から車で35分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
41.富崎観音堂|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: 富崎観音堂
- ・住所: 石垣市新川1607
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
42.しらほサンゴ村|白保エリア
■ 基本情報
- ・名称: しらほサンゴ村
- ・住所: 石垣市白保118
- ・アクセス: 石垣空港から車で15分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 水曜日
- ・電話番号: 0980-84-4135
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.wwf.or.jp/activities/nature/cat1153/cat1187/cat1588/
43.大濱信泉記念館|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: 大濱信泉記念館
- ・住所: 石垣市登野城2-70
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 9:00~18:00
- ・定休日: 年末年始
- ・電話番号: 0980-84-1551
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://ohamanobumoto.com/
44.野底林道|北部エリア
■ 基本情報
- ・名称: 野底林道
- ・住所: 石垣市石垣
- ・アクセス: 石垣空港から車で50分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
45.フルスト原遺跡|市街地エリア

■ 基本情報
- ・名称: フルスト原遺跡
- ・住所: 石垣市大浜
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・オススメの時期: 通年
46.みんさー工芸館|市街地エリア
■ 基本情報
- ・名称: みんさー工芸館
- ・住所: 石垣市登野城909
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 9:00~18:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0980-82-3473
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~5時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.minsah.co.jp/
47.平野ビーチ|北部エリア

http://blog.livedoor.jp/ishigaki_artbox/archives/2012-05-23.html
平野ビーチは石垣島最北端にある白砂と碧い海が美しい海岸で、オーシャンブルーの海がさえぎるものもなく一面に広がっています。
平野ビーチは穴場とも言える海岸で、波打ち際でも小さな魚を見ることが出来るほどの透明度が高い海で、シュノーケルを楽しんだり、広い砂浜でのんびり過ごしたり、様々な楽しみ方が出来るビーチです。
■ 基本情報
- ・名称: 平野ビーチ
- ・住所: 石垣市平野
- ・アクセス: 石垣空港から車で70分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980–82–2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・オススメの時期: 夏
48.天川御嶽|市街地エリア
http://blog.livedoor.jp/ricoamamiya/tag/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6
天川御嶽は登野城村の村公事を行う御嶽とされ、石垣島の中でも上国役人や上納船の航海安全を祈る美崎、宮島、長崎などの七嶽のうちの一つとされ、八重山島由来記が編纂された宝暦2年(1705年)にはすでに建立されていた御嶽です。
天川御嶽は、八重山島由来記では由来は不明となっていますが、天川原の霊石を信仰していた篤農家がいつも豊作・豊漁であったことから、霊石を豊作・豊漁の神として村人も信仰するようになったと言い伝えられています。
■ 基本情報
- ・名称: 天川御嶽
- ・住所: 石垣市登野城
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980–82–2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
49.アコーバルカー|市街地エリア
http://blogs.yahoo.co.jp/mimaryka98/17755381.html
石垣島では井戸の水は生きて行くために神様から授かったものと考えられており、使わなくなった井戸も埋めたり潰したりすることなく残していて、石垣島の方言では井戸のことをカー、ナーと言い、水源まで降りて水を汲むウリカーと釣瓶を使って水を汲むツリカーがありました。
アコーバルカーは、井戸の所有している上地家で、その昔飼っていた犬が発見したと伝えられており、イヌンカーとも呼ばれている、干ばつになっても水が涸れることがない湧き水を利用するウリカーでした。
■ 基本情報
- ・名称: アコーバルカー
- ・住所: 石垣市登野城
- ・アクセス: 石垣空港から車で30分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0980–82–1312
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~1時間
- ・オススメの時期: 通年
50.国立天文台VERA石垣島観測局|名蔵エリア
http://blogs.yahoo.co.jp/catenane55/21210143.html
国立天文台VERA石垣島観測局は、国立天文台が行っている銀河系の三次元立体マップを作成を目指すVERAプロジェクトの国内に4ヶ所ある観測局のうちの一つで、いずれの観測局も直径20mの電波望遠鏡を装備しています。
国立天文台VERA石垣島観測局では、夜間に電波望遠鏡のライトアップを行っており、国内では石垣島や八重山諸島でしか見ることが出来ない南十字星や満天の星と共に、美しくライトアップされた電波望遠鏡の姿を楽しむことが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 国立天文台VERA石垣島観測局
- ・住所: 石垣市登野城嵩田2389–1
- ・アクセス: 石垣空港から車で40分
- ・営業時間: 構内見学|24時間、観測室内見学|10:00~16:00
- ・定休日: 構内見学|なし
- ・電話番号: 0980–88–0011
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 30分~2時間
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/network/ant_ishigaki.html
石垣島ドライブ情報

http://www.isigakizima.net/rent/
素材提供:トリップアドバイザー