Kentaro Ohno
京都の雨の日デートで行きたいスポットを集めました。期待に胸を膨らませて待ち合わせをしたのはいいけれど、今日は朝からあいにくのお天気…そんなときでも満喫できる場所を今回は5つご紹介します。せっかくのふたりでのお出掛けですから天候に負けずに楽しみましょう!いつもとは違うところへ訪れることで二人の仲も近づけるかも?体が焦げそうな盆地特有の厳しい猛暑日や、冷気が肌を突き刺すような真冬日にもおすすめですよ。
1.京都水族館
2012年に誕生したばかりの京都水族館は、約250種・計15,000匹もの動物を展示している日本最大級の内陸型水族館です。
鴨川に生息するという彼らは、京都水族館のイメージキャラクターにもなっています。
大きな体と小さな目がユーモラスですね。
彼(彼女?)は新しい仲間のナポレオンフィッシュです。
http://www.kyoto794.com/archives/1124
地上5m・長さ50mの「ペンギンスカイウォーク」も必見です。 ペンギンのお散歩を下から見上げるなんて、他の水族館ではなかなかできませんね!
スカイウォークの一部は、水族館の外からも見ることができますよ。
トレーナーさんだけでなく、観客も参加して楽しめるプログラムが好評です。
五重塔・新幹線を借景にして、Let’s JUMP!
イルカにもっと近づくことができる京都水族館。イルカLIVE聞いて音(ネ)はみんなが参加型で楽しめるイルカショーです。イルカとトレーナーが協力し合い、飼育道具をパーカッションにして生演奏。心温まるパフォーマンスが楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称 京都水族館
・住所 京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
・電話番号 075-354-3130(電話受付時間 9:00~20:00)
・営業時間 9:00~17:00(時期により変更あり、最終受付は閉館の1時間前まで)
・入場料 大人2,050円、大学・高校生1,550円、中・小学生1,000円、幼児(3歳以上)600円
・アクセス
電車なら…各線「京都駅」中央口より西へ徒歩約15分、JR「丹波口駅」より南へ徒歩約15分
バスなら…市バス・京阪京都交通「七条大宮・京都水族館前」下車 徒歩約5分
・公式サイト http://www.kyoto-aquarium.com/
2.京都文化博物館
http://shunjudo.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/index.html
京都の歴史・文化にまつわる展示や、京都にゆかりのある画家・彫刻家の作品を楽しめる京都文化博物館。特別展はもちろん、さらっと常設展を見るだけでも満足度高めです。
コチラは、かつて朱雀大路の南に構えられていた「羅城門」の復元模型です。
http://s.webry.info/sp/shooting-tv.at.webry.info/201107/article_13.html
レンガ造りのレトロな別館は、旧・日本銀行京都支店の建物をそのまま利用しています。ここでファッションショーや展示会などの素敵なイベントが開催されることも多いので、公式ページから 最新情報をチェックしてみましょう。
別館内には、京都の老舗カフェ「前田珈琲店」が入っています。
こちらは、旧金庫室をそのまま利用しているとのこと。
http://s.webry.info/sp/shooting-tv.at.webry.info/201107/article_13.html
江戸の京町家を再現した「ろうじ店舗」(本館1階)には、手打ちそばのお店や和カフェ・和雑貨など計7店舗が軒を連ねています。着物が似合いそうな風景ですね!
随時開催されるぶんぱく京都講座では総合展示と連動して、京都の歴史、文化を深く学ぶことができる講座が開催されています。京都の文化がいっぱい詰まった文博で雨の日にも、京都の文学に思いを馳せてみましょう。
■ 基本情報
- ・名称 京都府京都文化博物館
・住所 京都市中京区三条高倉
・電話番号 075-222-0888
・開館時間 総合展示・別館10:00~19:30、特別展10:00~18:00(金曜10:00~19:30)
ろうじ店舗10:00~20:30
総合展示・特別展の入場は閉館30分前まで
・休館日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
・入館料(総合展示) 一般500円、大学生400円、高校生以下無料
※特別展は内容により料金が異なります。
・アクセス
電車なら…地下鉄「烏丸御池」徒歩3分、阪急「烏丸」徒歩7分、京阪「三条」徒歩15分
バスなら…市バス・京都バス「堺町御池」徒歩2分
・公式サイト http://www.bunpaku.or.jp/index.html
3.京都国際マンガミュージアム
http://koremaji.com/2011/05/kyotomm/
「どうしよう、めっちゃ時間余っちゃった…」「最近マンガ読んでないなぁ…」という2人には、京都国際マンガミュージアムがオススメ!京都国際マンガミュージアムでは、計30万点にものぼるマンガ関連資料を所蔵しています。
http://koremaji.com/2011/05/kyotomm/
館内に広がる全長200mもの本棚…その名も「マンガの壁」には、おもに1970年代~現在までに発行されたマンガ単行本約5万冊がズラリ! 思い出のマンガや、興味はあったけど読む機会を逃していたマンガの世界に、どっっぷり浸ってしまいましょう。
1階は少年マンガ、2階は少女マンガ、3階は青年マンガがそれぞれメインになっています。
世界の図書館 <京都国際マンガミュージアム> 廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築して建てられた総合的な漫画ミュージアム。戦後の貸本から現代の人気作品、世界各国の名作などを所蔵。漫画を外の芝生に持ち出して読むことも可能。 pic.twitter.com/ukuRJtftNr
— 世界の絶景bot (@view_of_world) 2015, 2月 26
http://www.kyotomm.jp/permanent/hinotori.php
館内にある手塚治虫の有名キャラクター「火の鳥」のオブジェ(11m×4.5m)は、仏像彫刻の技法「寄木造」と「玉眼」によって製作されています。 こんなところにも、京都らしさが現れているんですね。
http://koremaji.com/2011/05/kyotomm/
http://koremaji.com/2011/05/kyotomm/
このミュージアムは廃校の校舎をそのまま利用しているので、当時の廊下や校長室がそのまま残されています。 アンティーク・レトロ好きなら、マンガだけでなく建物そのものにも注目したいですね。
漫画の制作現場で、私達が普段目にする漫画がどのようにできていくのかを見ることができるコーナーがあります。このマンガ工房では、プロとして活躍されている漫画家、野田陽子さんや川上大志郎さんが実演してくれるのです。
■ 基本情報
- ・名称 京都国際マンガミュージアム
・住所 京都市中京区烏丸通御池上る
・電話番号 075-254-7414(代)
・営業時間 10:00-18:00(最終受付は閉館30分前まで)
・休館日 毎週水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間
・入館料 大人800円、中高生300円、小学生100円
・アクセス
電車なら…市営地下鉄「烏丸御池駅」2番出口より徒歩2分
バスなら…市バス・京都バス「烏丸御池」下車すぐ
・公式サイト http://www.kyotomm.jp/
4.小倉百人一首殿堂 時雨殿
http://www.kyoto-np.co.jp/info/education/unnpoko/070913.html
藤原定家が百人一首を編纂した「小倉山」のふもとに、時雨殿はあります。 「百人一首?坊主めくりならやるけど…」「学生のとき、古典のテスト前に必死で暗記したっけ」という方は、まずは百人一首の世界を身近に感じてみてください。
「百人一首大好き!上の句を聞けばすぐ下の句が思い浮かぶよ」という方も、今まで知らなかった魅力がきっと見つかることでしょう。
http://www.shigureden.or.jp/about/catalog_standing.html
1階では歌の場面・平安貴族の風俗の再現ジオラマ、百首すべての歌と解説が刻まれたパネル「百花繚乱」などが展示されています。 意味がわからなかったあの歌の謎が、スッキリ解けるかも?
【耳寄り情報】
パネル「百花繚乱」で見つけた「今日の一首」と同じ歌が入場券に書かれていると、記念品がもらえるそうですよ!
http://tokutoku-coupon.jp/kinki/6886/
2階の体験コーナーでは、平安の王朝文化を体験できます。 平安貴族のきらびやかな衣装に身を包み、優雅な調度品に囲まれて、記念の1枚をパシャ!
気に入った写真があれば、シールプリント加工してもらうこともできます。(有料)
https://www.shigureden.or.jp/about/
ミュージアムショップでは、オリジナルグッズや百人一首に関する書籍だけでなく漫画「ちはやふる」関連グッズも購入可能です。http://www.ac-illust.com/
実は、百人一首の歌の半分近くが「恋」にまつわる歌なのです。 自分の気持ちがわからない!なかなか相手に想いを伝えられない!という人は、百人一首の中に解決の糸口があるかも?
お土産としておすすめなのはお菓子です。小倉百人一首もなかはサクサクとした最中の中に餡がたくさん入っている一品。円筒に入った八つ橋も日持ちするおみやげとして重宝しますね。紅茶あめもお手軽でカワイイ!
■ 基本情報
- ・名称 小倉百人一首殿堂 時雨殿
・住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
・電話番号 075-882-1111
・開館時間 10:00~17:00(最終入館は閉館30分前まで)
・休館日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
・入館料 高校生以上500円、小・中学生300円
・アクセス
電車なら…嵐電「嵐山駅」徒歩約5分、JR「嵯峨嵐山駅」徒歩約15分、阪急「嵐山駅」徒歩約15分
バスなら…市バス「嵐山天龍寺前」、京都バス「京福嵐山駅前」徒歩5分
・公式サイト http://www.shigureden.or.jp/
5.錦市場
http://aikablog.at.webry.info/200712/article_9.html
「京の台所」として、観光客から地元民まで多くの人に親しまれる錦市場。京都随一のショッピングエリア・新京極からも徒歩でアクセスできます。
錦市場の起源は、戦国武将たちが活躍した天正年間。 冷蔵庫などなかった当時、冷たい地下水が沸くこの地に魚問屋が置かれたのがはじまりだとか。
http://www.kanshin.com/keyword/1325442
東西に伸びる390mの商店街には、生鮮食品・加工食品・料亭で働く人向けの日用品などを扱うお店が所狭しと並びます。 もちろん、京都の特産品である京野菜や豆腐・湯葉なども豊富です。
多くのお店で試食させてくれるので、ただぶらぶらと見てるだけでもかなり楽しめます。
新鮮な卵と秘伝のダシで作っただし巻き(480円~)は、ぜひとも味わいたい逸品!
http://kotoyuujin.com/2013/04/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AA%E5%8D%9A%E5%A3%AB-%E3%81%AF-%E9%8C%A6%E5%B8%82%E5%A0%B4-%E3%81%AE-%E6%BF%80%E5%AE%89%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D/
料理用食材やお土産はもちろん、食べ歩き用のグルメも充実しています。 こちらは「カリカリ博士」のジャンボたこ焼き。6個入りで180円というコスパのよさが嬉しいですね。
http://trend.all-about-japan.com/kyoto-nishiki-2/
http://trend.all-about-japan.com/kyoto-nishiki-2/
変わった食べ物にチャレンジしたい人は、「京七味ぢんとら」の七味ソフトクリーム(写真上、280円)や「井上佃煮店」のチョコレートコロッケ(写真下、100円)なんていかがですか? http://travel.searchlight-jp.com/archives/201502/07-0859.php
雨だからってデート中止にしちゃうのはモッタイナイ! しっとりだし巻きのように上品で、七味ソフトクリームのようにちょっぴり刺激的な古都の魅力をとことん満喫しましょう!
錦市場といえば、京野菜が豊富に揃っているのが魅力です。もし日帰り旅行など、すぐ家に帰るなら、京野菜をここで仕入れるのも良いかもしれませんね。ここでしか手にはいらない、新鮮お野菜をお家で楽しみましょう。
■ 基本情報
- ・名称 錦市場商店街
・住所 京都市中京区錦小路通寺町~高倉間
・電話番号 075-211-3882(京都錦市場商店街振興組合)
・アクセス
電車なら…市営地下鉄「四条駅」徒歩3分、阪急「烏丸駅」徒歩3分、京阪「祇園四条駅」徒歩10分
バスなら…市バス・京阪バス「四条高倉」徒歩2分
・公式サイト http://www.kyoto-nishiki.or.jp/
6.京都万華鏡ミュージアム姉小路館
http://miyakomanabi.jp/facility/index.php?act=detail&id=1176
国内外の作家作品、約250点も所蔵する「京都万華鏡ミュージアム姉小路館」その中から、季節ごとにテーマを設け、常時50点程展示しています。展示中の万華鏡はすべて直接手に取り自由に見る事が出来ます。本格的なものは購入すると高価な万華鏡がこんなにたくさん見れるなんて嬉しいですね^^
中に使用されている素材の違いで見える世界観が大分違って来たり、同じ万華鏡でも光の当て方によって、見え方が違って来たりと時間も忘れていつまでも見入ってしまいそうです。ロマンチックな万華鏡鑑賞は落ち着いた大人デートにおすすめ!
万華鏡展示スペースでは独創性のあふれる万華鏡がたくさん並んでいます。これが万華鏡?!とちょっとびっくりしてしまうような、胸像型の置物などなど、アーティスティックな万華鏡はどれも見どころの作品ばかりです。
万華鏡が織りなす幻想的な世界
http://k-kaleido.org/1064/
また、万華鏡展示スペースでは1時間おきに約5分間ずつ投影式万華鏡が展示室内の天井・壁面に映し出され、プラネタリウムの様な幻想的な世界に包まれます。鑑賞に疲れたら、手作りのパウンドケーキが食べられるカフェスペースで休憩したり、お家でも万華鏡が楽しめる、グッズも盛りだくさんです!
カフェテリアスペースが有るので、見学、体験のついでに休憩していけます。このカフェではコーヒーを始め、オムライスなどフードも揃っているので、ランチをここで食べるというのも良いですね。効率よく観光できますよ。
世界に一つだけの手作り万華鏡
ここ「京都万華鏡ミュージアム姉小路館」では万華鏡の手作り教室も開催されています。来館したその日にすぐ始めることが出来ますよ!ドライタイプ 520円(税込)とお値段もそんなに高くありません。デートの記念におひとついかがでしょうか??手作り体験教室。旅の思い出に作った京都の万華鏡はおみやげとしても素晴らしいですね。話のネタとしても上出来です。最近ではこういった情緒に触れることが少なくなったので、あえてこういったアナログな美術に楽しみを見い出すのも良いかもしれませんよ。
■ 基本情報
- ・名称: 京都万華鏡ミュージアム姉小路館
- ・住所: 京都府京都市中京区曇華院前町 京都府京都市中京区姉小路東洞院東入曇華院前706−3
- ・アクセス: 烏丸御池駅(出口3-1,3-2)より御池通を東、東洞院通を南、姉小路通を東へ 徒歩約3分
- ・営業時間: 10:00〜18:00(最終入館 17:30)
- ・定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日閉館)、年末年始
- ・電話番号: 075‐254‐7902
- ・料金: 大人 300 円 小・中学生 200 円 乳幼児無料
- ・公式サイトURL: http://k-kaleido.org/
7.東福寺
http://blog.livedoor.jp/ash0114-6016/archives/20304995.html
京都といえばお寺!数々の歴史を感じる美しい庭園や建築が鑑賞できる魅力的なお寺が京都にはたくさんありますね!京都のお寺の美しさは雨の日でも関係なし!むしろしっとりとした風情ある雰囲気や水が滴るつややかな建物など、雨の日にしか感じられない魅力も盛りだくさんです。
ここでご紹介するのは京都でも人気が高い「東福寺」秋は紅葉の名所としても知られていますね。雨の日の紅葉というのもまた風流ですよ。通天橋や本坊庭園は屋根があるので、雨の日でも楽しむことが出来ます。
JR京阪電車を利用して東福寺で降りるのが便利です。京都市バスも走っているので、バス派という人は市バスのバス停を利用してください。開館時間が午後4時までなので、早めに観光しましょう。予約いらずでサクッと見学できますよ。
東福寺本坊庭園
http://blogs.yahoo.co.jp/merit0007/49153587.html
「東福寺」といえば有名なのが常時公開されている「東福寺本坊庭園」当初は“東福寺方丈「八相の庭」”という名称で、方丈とは、禅宗寺院における僧侶の住居だった建物のこと。2014年に“国指定名勝”に登録され、現在の「国指定名勝 東福寺本坊庭園」となりました。
広大な方丈には東西南北に四庭が配されていて、作庭家・重森三玲によって、当時の創建年代にふさわしい鎌倉時代庭園の質実剛健な風格を基調に造られました。
現代芸術の抽象的構成を取り入れて作られたもので現代の私達からみても、モダンで美しい構成が魅力的です。雨の日の「八相の庭」はまた一味違った美しさを見せてくれます。
京都庭園の典型的なスタイル枯山水を楽しめるこの場所。この東福寺方丈庭園では「八相の庭」という名前が付けられています。背の高い岩がいくつも芸術的に置かれており、動き出しそうなダイナミックさが見どころの庭です。
■ 基本情報
- ・名称: 東福寺
- ・住所: 京都府京都市 東山区本町15丁目778
- ・アクセス: JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」より徒歩10分
- ・営業時間: 4月~10月末まで 拝観時間 9:00~16:00 拝観受付終了は16:00
- ※16:30に閉門
11月~12月初旬まで 拝観時間 8:30~16:00 拝観受付終了は16:00 ※16:30に閉門 - 12月初旬~3月末 拝観時間 9:00~15:30 拝観受付終了は15:30 ※16:00に閉門
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 075-561-0087
- ・料金: 通天橋・開山堂・・・拝観料 400円(小中学生 300円)
国指定名勝 東福寺本坊庭園・・・拝観料 400円(小中学生 300円) - ・公式サイトURL: http://www.tofukuji.jp/
8.JR京都駅ビル
http://www-7.at.webry.info/200811/article_1.html
京都の玄関口「JR京都駅ビル」JR京都伊勢丹やPortaをはじめとして、ファッションや雑貨を始め様々なお店が集まっているので、ショッピングデートにぴったり★
おしゃれなランチが食べられる飲食店や疲れたら、カフェでスイーツ♪夜はちょっと上品なレストランでディナーと雨の日でも関係なく、ここで一日過ごせちゃいます!お土産ショップまで充実していて、いう事なし!
●京都駅アート●
美術館「えき」
http://blog.livedoor.jp/dido21/archives/54049704.html
JR京都伊勢丹にある1997年9月に開館の美術館「えき」絵画、写真、絵本、工芸、アニメ、ファッションなど、国内外を問わず幅広いジャンルで、企画展が開催されていて、いく度に新たな発見をすることが出来ます。
誰もが知っている様な、イラストや教科書に出てくる歌川広重などの浮世絵、など、アートにあまり詳しくない方でも楽しめる様な話題性のある展示内容が魅力です。
■ 基本情報
- ・名称: 美術館「えき」
- ・住所: 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
- ・アクセス: JR、近鉄、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」下車すぐ
- ・営業時間: 10:00~20:00
- ・定休日: ジェイアール京都伊勢丹に準ずる。展示入替期間。
- ・電話番号: 075‐352‐1111(大代表)
- ・料金: 展覧会により異なる
- ・公式サイトURL: http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/index.html
みやこみち水アート
http://ohananeko.blogspot.jp/2010/07/blog-post.html
「みやこみち水アート」は2008年にオープンしたアートスポット。JR京都駅南側(八条口)に位置しています。「時刻」、「星マーク」、「格子柄」、「京都の大文字」などが水の絵となって落ちてくる幻想的なアートです。
京都駅の建物を楽しむ
京都駅はその建物自体が造形的で見応えあり!中央コンコースは、4000枚のガラスを使用した正面と大屋根で覆う広々とした吹き抜けとなっていて、その最上階には「京都駅空中径路」があります。開放時間は10:00~22:00、無料でガラス張りの絶景空間を体験出来ます!京都駅ビルのベランダともいえる、「南遊歩道」は東西を端から端へ走る全長500mの歩道となっていて、静かで落ち着いた雰囲気は歩いているだけでも雰囲気十分。あまり知られていない穴場スポットとしてもおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称: JR京都駅
- ・住所: 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町
- ・アクセス: JR、近鉄、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」下車すぐ
- ・営業時間等: 施設により異なる
9.エル・マールまいづる
http://blog.livedoor.jp/tsuri_tsuri-tsuri_tsuri/archives/cat_38124.html
日本初海上に浮かぶ船の中にプラネタリウムが楽しめるスポット「エル・マールまいづる」また、展望デッキから海に沈む夕陽を鑑賞できます。展望室もあるので、雨の日でも問題なし!若狭湾の風情を楽しめて、ムードたっぷりな時間を過ごせます。
「エル・マールまいづる」の豪華客船をイメージした外観もユニークです。豪華客船内にはプラネタリウム・エネルギー体験館・舞鶴体験館・船の体験館・展望室・展望デッキがあります。
海に浮かぶ海上プラネタリウム
本物の船に乗船した気分が味わえる「エル・マールまいづる」そんな豪華客船の中にプラネタリウムなて考えただけで、ワクワクしてきますね^^季節ごとの星空などを上映して、ロマンチックで知的なデートになりそうです!
- ■ 基本情報
- ・名称: エル・マールまいづる
- ・住所: 京都府舞鶴市千歳897-1舞鶴親海公園内
- ・アクセス: JR 舞鶴線 東舞鶴駅から西大浦バスで約20分
- ・営業時間: 9:30~17:30
- ・定休日: 火・水曜(祝日の場合は翌営業日)
- ・電話番号: 0773-68-1090
- ・料金: 入館料無料
- プラネタリウム観覧料 大人200円/小人100円/小学生未満は無料
- ・公式サイトURL: http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/pr/elmar/guide/planetarium.ht…
10.東映太秦映画村
http://nozaking.watson.jp/uzu11.JPG
京都市右京区太秦東蜂ケ岡町にある映画のテーマパーク「東映太秦映画村」東映の京都撮影所の一部を分離・一般公開したもので、京都の観光スポットとして有名な場所の一つです。
時代劇の殺陣ショーや俳優のトークショー・撮影会・握手会などのほか、子供にも人気なスーパー戦隊シリーズや仮面ライダー等のキャラクターショーなはどなど様々なイベントが盛りだくさん!舞妓、姫、殿様、武士などの変身体験も出来ます。(要予約)
雨の日でも大丈夫な室内施設
http://1080.plus/5yfG29fg7C0.video
そんな京都観光の定番スポットである、「東映太秦映画村」は室内で楽しめる施設も多く、雨の日でも十分楽しめちゃいます。
太秦トリックアート迷宮館やおもしろ迷路館で不思議な世界を体験したり、浮世絵美術館で日本の美を体験してみたり・・・芝居小屋中村座では3Dマッピングの映像と照明効果で目まぐるしく変化するど派手なステージに大興奮!
■ 基本情報
- ・名称: 東映太秦映画村
- ・住所: 京都市右京区太秦東蜂岡町10
- ・アクセス: 嵐電太泰広隆寺から徒歩5分
- ・営業時間: 平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~18:00(時期により変動あり)
- ・定休日: 2017年1月16日〜1月20日
- ・電話番号: 075-864-7716
- ・料金: 入村料 大人 2,200円 中・高生 1,300円 子供(3歳以上)1,100円
- ・公式サイトURL: http://www.toei-eigamura.com/
京都で雨でもデートを楽しめる場所をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。さすが観光の街、おもしろそうな施設がたくさんありますね。定番の水族館で愛らしい動物たちに癒やされるのもいいですし、普段なかなか触れる機会のない地元の歴史や文化を感じるのも貴重な思い出になりそうです。市場で美味しいお惣菜やスイーツを二人で食べ歩けば、ぐっと距離も縮まるはず。あいにくの天候を味方につけて、特別な時間を満喫してください。