京都はわらび餅もおいしいんです!実はできたてが最も美味と言われるこの和のスイーツは、現地でしか楽しむことのできない、作りたて極上の味わいを楽しむことができます。そのバリエーションは様々で、トゥルンとした食感から、しっとりした口当たりまで。味もスタンダードな黒みつから、ごまや抹茶など多くの種類が楽しめます。今回は、観光客や地元の人に愛され絶品と評判の10つの名店をご紹介します。ぜひ、あなたのお気に入りを探してください!
1. ぎおん徳屋
舞妓さんを観ることができるかもしれないというのもこの店のいいところです。京都には自分が舞妓さんになれる体験どころがたくさんあるので、散策時間を利用して舞妓さんの姿でこのわらび餅を食べるというのもオススメ。
人気のわらび餅の他にも和スイーツがいろいろありますよ!ぜんざい、おしるこ、冷やししるこなど、手間をかけて丁寧に炊き上げた小豆の味をぜひお楽しみください。夏には黒みつかき氷、宇治金時なども人気。京抹茶と徳屋の黒みつを使ったアイスクリンもおすすめ。わらび餅と一緒にお召し上がりください。
*きょうのわらび餅 ぎおん徳屋 原宿店にて 4ヶ月ずっと食べたかった餅、注文後につきたてのお餅を冷や冷やにして頂く、絶品。今迄のわらび餅を嘲笑う柔らかさ、とろけた。千二百円也 pic.twitter.com/nwIpU62Jkk
— Takumi Oh!sawa (@wpPeBmaGmHGtida) 2015, 9月 16
■ 基本情報
- ・名称: ぎおん徳屋
- ・住所: 京都府京都市東山区祇園町南側570-127
- ・アクセス:祇園四条駅から徒歩5分
- ・営業時間: 12:00~18:00(売切れ次第終了)
- ・電話番号: 075-561-5554
- ・料金: 徳屋の本わらびもち1200円、お抹茶の本くずもち1200円など
- ・公式サイトURL: http://gion-tokuya.jp/
2. 遊形 サロン・ド・テ
竹の輪切りで作られたカップに入ったわらび餅は風情がありますね。
場所は姉小路通麩屋町の一角で、周囲には町屋が並びます。落ち着いた店内で、俵屋旅館当主のコレクションの北欧のアンティーク家具が置かれています。一つ一つの装飾品もとてもお洒落。わらび餅をいただいた後には、お口直しの白湯のサービスも。緒に付く甘納豆とぶぶあられは、すぐ近くの「ギャラリー遊形」で買うことができます。
俵屋のわらび餅を食べたくて、遊形サロン・ド・テなう! とろ〜と伸びる柔らかいわらび餅と抹茶がおいしすぎる! 坪庭にも癒されて幸せー pic.twitter.com/5jKwCiPqNJ
— ユイ (@YUITO1213) 2015, 9月 21
■ 基本情報
- ・名称: 遊形 サロン・ド・テ
- ・住所: 京都府京都市中京区姉小路通麩屋町東入ル北側
- ・アクセス:京都市役所前駅より徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~18:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 075-212-8883
- ・参考サイトURL: http://kyoto.graphic.co.jp/spot/details/id333.html
3. 老松 嵐山店
あつ~い夏にぜひとも食べたいひんやりスイーツの一つ。この店のわらび餅は創作的要素が満載。黒蜜ときなこ、を上手く使い分けて、味のバリエーションを楽しみましょう。もちろん、ダブルで楽しむというのもありですよ!
老松がある嵐山は、煎餅発祥の地で、唐から戻って来た空海が伝えたと言われています。老松は、北野にも店舗があり、大丸京都店や伊勢丹新宿店、大阪三越伊勢丹でも老松の和菓子を買うことができます。嵐山店では茶房があり、注文ごとに練り上げるわらび餅をいただくことができます。
これ!これが食べたかった!老松嵐山店の本わらび餅!! pic.twitter.com/Sh23gCfVzK
— 木綿 (@mmm_maiden) 2015, 8月 1
■ 基本情報
- ・名称: 老松 嵐山店
- ・住所: 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町20
- ・アクセス:京福電鉄「嵐山」から徒歩3分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 075-881-9033
- ・公式サイトURL: http://oimatu.co.jp/
4.茶寮 宝泉
国産のわらび粉は風味が豊かで、見た目にもとってもキレイ。こちらのお店は、わらび餅をいただく環境も素晴らしく、侘び寂びのある京都の美しい日本庭園を眺めながらのわらび餅を食べられます。和の情緒とともに涼を感じられるのは最高ですね。
わらび餅のほかにも、丹波大納言ぜんざい、丹波白小豆ぜんざい、抹茶くず湯などがあります。また、和菓子と一緒にいただく抹茶セットや玉露セットもおすすめです。職人が一つ一つ手作りする、和菓子もとても素敵です。早朝からその日の分だけ作るんだそうです。
京都の名店「茶寮 宝泉」 粘り気の強いわらび餅は絶品。 #京都 #和菓子 pic.twitter.com/rzz6341wYY
— 旅の原点 (@tokyoBusiness26) 2015, 9月 9
■ 基本情報
- ・名称: 茶寮 宝泉
- ・住所: 京都府京都市左京区下鴨西高木町25
- ・アクセス: 市バス「下鴨東本町」バス停より徒歩3分
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 水曜・木曜(祝日の場合翌平日)
- ・電話番号: 075-712-1270
- ・料金: わらび餅1100円
- ・公式サイトURL: http://www.housendo.com/housen.html
5.嘯月
作り置きはされないため、事前の電話予約が必要で、取りに行く時間に合わせて和菓子を作られるこだわりっぷり!出来立てのこし餡入りのワラビ餅は絶品で、食べてみる価値が十二分にあります。
完全予約制なので、思い立ったときや通りかかったから買う事は叶いませんのでご注意くださいね。そうして守られている丁寧さは、生菓子にうるさい京都の民でも一目置くところ。茶道関係の方の御用達なんですよ。
場所は、烏丸線の北大路駅から歩いて10分ぐらいの住宅街の中。京都の老舗らしい、風格のある門構えです。以前は予約する時も敷居が高かったそうですが、今では分からないことがあれば丁寧に教えてくれるそうです。ただし、受取りは時間厳守ですよ!
お茶のお稽古へ。今日のお菓子は嘯月さんのわらび餅。うまし pic.twitter.com/q4bAuUn4p4
— 今西 善也 (@kagizen) 2015, 3月 10
■ 基本情報
- ・名称: 嘯月
- ・住所: 京都府京都市北区紫野上柳町6
- ・アクセス:北大路駅から徒歩10分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 日曜・祝日
- ・電話番号: 075-491-2464
- ・備考:前日までに予約
- ・参考サイトURL: http://www.digistyle-kyoto.com/
6.茶洛
様々なフレーバーが楽しめるので、一つの味に飽きてしまうことがないのがポイント。お茶と一緒にどうぞご賞味ください。売り切れたら終了ですので、なるべく早く訪れることをおすすめします。朝は11時からの営業です。
鞍馬口通の住宅街にあった有名店が、2012年に現在の場所に移転しました。ご主人の関川元彦さんがていねいに手作りしていて、1日にできる個数が限られています。柔らかいわらび餅を作るには、熱い湯で一気に100回以上練り上げる必要があり、まさしく職人技。時には行列ができるほどの有名店です。
@ty_x08 京都ですか??茶洛っていうわらび餅屋さんもめっちゃ美味しいんでぜひ食べてみてください! pic.twitter.com/i1hx8iZBN3
— とむ (@otom_rn0) 2015, 8月 14
■ 基本情報
- ・名称: 茶洛
- ・住所: 京都府京都市上京区今出川通大宮西入る元北小路町147
- ・アクセス:今出川駅より徒歩10分
- ・営業時間: 11:00~16:00(売り切れ次第終了)
- ・定休日: 木曜日、水曜日
- ・電話番号: 075-431-2005
- ・公式サイトURL: http://www.saraku.jp/index.htm
7.和久傳 堺町店
ちょっと新しいわらび餅。クセのないわらび餅はのどごし、舌触りとともに素晴らしく、ハマってしまうこと確実です。できたてだからおいしい!というのもあります。烏丸御池駅から歩いて5分。ぜひ行ってみたい場所!
茶房は木のぬくもりが温かい、静かな落ち着いた空間です。季節の和菓子や、厳選された京・宇治茶をゆっくりと味わってみてください。京町屋ならではの雰囲気は、京旅行のハイライトにもなることと思います。春には「桜蒸し」、冬には「白小豆のぜんざい」など上品な味をお楽しみくださいね。
紫野和久傳 堺町店 出来立てモチモチのわらび餅を食べたいならココ pic.twitter.com/yml3zQJOhg
— なぎさ☆ (@momochi567) 2015, 4月 9
■ 基本情報
- ・名称: 和久傳 堺町店
- ・住所:京都市中京区堺町通御池下ル東側
- ・アクセス:烏丸御池駅より徒歩5分
- ・営業時間: 11:30〜18:30(茶寮)
- ・定休日: 元日
- ・電話番号: 075-223-3600
- ・料金: 本わらび餅(抹茶付)1080円
- ・公式サイトURL: http://www.wakuden.jp/
8.高台寺洛匠
こちらのわらび餅はわらび粉と宇治の抹茶を練り上げて作られた草わらび餅で、口の中で溶けてゆく滑らかな食感とキメの細かい上質なきな粉が相性抜群です!
京都といえば、宇治の抹茶。この組み合わせが最高なんですよ!しっかりきなこがまぶされたわらび餅に泡立った抹茶。この「和」をしばしご堪能あれ!京都の祇園を観光し、練り歩いた後で一休み!京都の高台寺の近くの「ねねの道」にあります。
抹茶を練り込み、きな粉をまぶしてあるので、繊細なわらび餅の味を楽しむことはありませんが、新感覚のわらび餅として人気です。控えめな抹茶と柔らかいわらび餅のバランスも悪くありません。京都伊勢丹にも店舗があり、お土産としてもおすすめです。
食感なめらかな草わらびもち 〜高台寺 洛匠 http://t.co/1uxIGycpcT #tabelog pic.twitter.com/bcqV9ZdPws
— Y_Mossan(Mizu) (@yuka_yamamossan) 2015, 9月 20
■ 基本情報
- ・名称: 高台寺 洛匠
- ・住所: 京都市東山区高台寺北門通下河原東入鷲尾町516
- ・アクセス:祇園四条駅から徒歩約10分
- ・営業時間: 9:30~18:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 075-561-6892
- ・公式サイトURL: http://www.rakusyou.co.jp/
9.月餅家 直正
大人気の直正のわらび餅はほのかな甘味と香りが特徴で、こしあん好きにもたまらない一品です。冷たいわらび餅は夏のアツい日に良く合います。三条駅から歩いて5分のところにあるので、どうぞお立ち寄りくださいね。
「月餅家直正」の名物は、お店の名前にもなっている焼き菓子の月餅(つきもち)。こんがりキツネ色に焼いた砂糖と小麦粉の生地の中に、白小豆とテボ豆(白インゲン)をブレンドした餡の入っています。江戸時代から続くお菓子だそうですよ。こちらもお土産におすすめです。
京都に行きたくなった~♪ わらび餅が美味しい季節に。 三条にある月餅家 直正のわらび餅 絶品ですよ。 http://t.co/KcqzML5cPH pic.twitter.com/EFAY8qZKjs
— おっくん@チョコ色む~らん (@hamuhamukid) 2015, 6月 6
■ 基本情報
- ・名称: 月餅家 直正
- ・住所: 京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町530
- ・アクセス:三条駅より徒歩5分
- ・営業時間: 9:40~19:00
- ・定休日: 木曜・第3水曜
- ・電話番号: 075-231-0175
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26002393/
10.わらび庵
東福寺駅近くにあります。ゴマわらび餅は胡麻の風味が香ばしい一品です。店内にある庭は夕方からライトアップされます。デートにも使えそうですね。人気のわらび餅は持ち帰りもできますよ。
人気のわらび餅はもちろん、お食事もいただけますよ。「丹波産黒地鶏のひつまぶし」は、地鶏の王様と言われる丹波黒地鶏を特製タレで焼いたもので、ここならではのお味。ぜひご賞味ください!「とろ~りわらび餅」「とろ~りごまわらび餅」などは郵送もしてもらえます。ホームページでご確認下さい。
京都「わらび庵」の“とろーりわらび餅”。蜜も美味しい(っ˘ڡ˘ς) pic.twitter.com/U2dL5x9bi1
— RAINDEA (@RAIN_DEA) 2015, 5月 16
■ 基本情報
- ・名称: わらび庵
- ・住所: 京都府京都市東山区泉桶寺五葉ノ辻町20-2
- ・アクセス:東福寺駅より徒歩2分
- ・営業時間: 10:00~17:00(土曜は~16:00)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 075-756-9048
- ・料金: とろ~りわらび餅650円、とろ~りゴマわらび餅700円など
- ・公式サイトURL: http://warabian.net/
京都で味わうわらび餅の名店10軒をご紹介しました。どれも食べてみたくなりますよね!いずれのお店でも、味にこだわる菓子職人が、手間ひまかけて仕上げている様子がうかがえます。提供される和食器や盛り付けにも、古都ならではの歴史の風合いを感じさせますよね。他にも様々なグルメスポットがありますが、やはり和のスイーツが似合う気がします。 散策に疲れたら、できたて絶品の一皿をお供に休憩してはいかがでしょうか?ヘルシーなのでハシゴしてもOKですよ!
素材提供:トリップアドバイザー