星野リゾートとは?
https://oimoko0115.wordpress.com/tag/%E6%97%A5%E6%9C%AC/
高級感あふれる内装や行き届いたサービスなど、訪れた多くの旅行者が「また来たい!」と思える旅館やリゾートを運営しています。全国各地で、“宿泊施設運営事業”、“ブライダル事業”、“スノーリゾート運営事業”を中心にリゾート運営事業を行っており、全国各地の魅力を活かした温泉旅館やホテルを運営しています。今年はさらに富士・バリに、来年には東京にも新しくオープンする予定で要チェックです!
1. 星野リゾート創業の地「星のや軽井沢」【長野県】
歴史を感じる温泉

■ 基本情報
- ・名称: 星のや軽井沢
- ・住所: 〒389-0194 長野県軽井沢町星野
- ・アクセス: 軽井沢駅南口より無料送迎バスを運行
- ・電話番号:050-3786-0066(8:00 〜 21:00)
- ・公式サイトURL: http://hoshinoyakaruizawa.com/
2.世界遺産からわずか10分!「星のや京都」【京都府】
空中茶室から京都を愛でる

http://www.hoshinoresort.com/information/release/2014/11/6385.html
嵐山を流れる大堰川の目の前にある「空中茶室」昼間はお茶を楽しむスペースとして開放されています。桜の季節になると、美しい山桜を目の前に優雅なお茶会にも参加出来ます。
そして、夜は桜が手に届きそうな距離にある「空中茶室」で、夕日が沈む頃から、ライトアップされた桜を鑑賞できる期間限定の屋外ダイニングもオープン。1日一組様限定で幻想的な夜桜を染料出来ちゃいます!特別な人と特別な時間を過ごすのに持ってこいですね!
基本情報
- ・名称:星のや京都
- ・住所:〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
- ・アクセス:上り桟橋から送迎船で10分
- ・電話番号:050-3786-0066(8:00 〜 21:00)
- ・公式サイトURL:http://hoshinoyakyoto.jp/
3.石垣島よりさらに南!「星のや竹富島」【沖縄県】
開放感溢れるプール

http://ialdjapan.jp/project/625.html
竹富島には島を囲むように美しいビーチがあり、「星のや竹富島」からも歩いてすぐのところにアイヤル浜というビーチがあります。せっかく竹富島に来たのなら海を満喫するのはもちろんですが、もっとプライベートな時間を過ごしたい方におすすめなのが、ホテル併設のプール。
24時間使用できるので、夜は満点の星空を眺めながら、のんびりとした時間を過ごすことが出来ます。ラウンジ前のテラスには専用のソファが並び、視界一杯に広がる青空を眺めながら、竹富島の風を感じていると日常のストレスも吹き飛びます!
■ 基本情報
- ・名称: 星のや 竹富島
- ・住所: 〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町
- ・アクセス: 竹富港から送迎バスで約8分
- ・電話番号: 050-3786-0066(8:00 ~ 21:00)
- ・公式サイトURL:http://hoshinoyataketomijima.com/
4.水に浮かぶ庭園を眺める「界 津軽」【青森県】

津軽文化に触れる

基本情報
- ・名称:星野リゾート 界 津軽
- ・住所: 〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町字上牡丹森36-1
- ・アクセス:JR大鰐温泉駅より界 津軽まで送迎バス
- ・電話番号:050-3786-0099(界予約センター8:00~21:00)
- ・公式サイトURL:http://kai-tsugaru.jp/
5.花見露天が楽しめる「界 鬼怒川」【栃木県】

鬼怒川の四季を感じられる大浴場

■ 基本情報
- ・名称:星野リゾート 界 鬼怒川
- ・住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉滝308
- ・アクセス: 鬼怒川温泉駅から車で5分
- ・電話番号: 0570-073-011
- ・公式サイトURL: http://kai-ryokan.jp/kinugawa/
6.渓流沿いに佇む「界 川治」【栃木県】
里山を楽しむ

http://www.hoshinoresort.com/information/topics/2015/07/11192.html
ここ「星野リゾート 界 川治」の特色は「里山の知恵」を楽しめるということ。里山工房では、自然と調和する生活を行ってきた里山の人々の暮らしの知恵が体験出来ます。
お子様でも楽しめる小型の石臼を使用し、お子さまも楽しめる「手挽きの石臼体験」や、栃木県鹿沼地方で栽培される野州麻を使った本格的な「紙漉き体験」など自分で作ったものを持ち帰れるので、旅の記念にも持ってこいですね。
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 川治
- ・住所: 〒321-2611 栃木県日光市川治温泉川治22番地
- ・アクセス: 川治湯元駅から無料シャトルバス
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-kawaji.jp/
7.日光の大自然を望む「界 日光」【栃木県】
伝統工芸「日光下駄」

http://numero.jp/marikohosokawa/archives/547
400年受け継がれてきた「日光」の伝統工芸「日光下駄」。ここ「星野リゾート 界 日光」では、「日光下駄」の魅力を体感することが出来ます。
石や雪、坂道が多く草履では歩行が困難であった、日光東照宮をはじめとする日光の社寺に参入する為に考案された御免下駄です。「日光下駄」にまつわる由来を知れる「日光下駄談義」や「日光下駄」の無料貸し出しを行っています。
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 日光
- ・住所: 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2482
- ・アクセス: 日光駅より東武バス「中禅寺湖温泉」駅下車
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-nikko.jp/
8.和とモダンのアート空間「界 松本」【長野県】
音楽の街「松本」を感じる
.jpg)
http://mirea-web.jp/series/jtb/002550.html
毎夏に催される、「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」でも有名な「松本」の街。ここ「界 松本」のエントランスロビーは、コンサートホールの響きをもつ贅沢な空間となっており、ホテルでは毎夜クラシックやジャズの生演奏が行われます。
大聖堂のドームを思わせる吹き抜けの高い丸天井は美しい音色に包まれます。ドームに反響した音は、まるで、頭上より降り注いでいるかのような迫力です。
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 松本
- ・住所: 〒390-0303 長野県松本市浅間温泉1-31-1
- ・アクセス: 松本駅からタクシーで15分
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-matsumoto.jp/
9.懐かしさを感じる温かさ「界 アルプス」【長野県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 アルプス
- ・住所: 〒398-0001 長野県大町市平2884-26
- ・アクセス: JR信濃大町駅から無料送迎バス
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-alps.jp/
10.加賀百万石の世界に触れる「界 加賀」【石川県】
「加賀獅子舞」を楽しむ
「界 加賀」では、地元の工芸作家や民俗芸能チームの協力を得てアレンジされた「加賀獅子舞」が楽しめます。「加賀獅子舞」は初代加賀藩主の前田利家が金沢城に入城した際、祝いの獅子舞が盛大に行われたことから発展したそうです。 勇壮な武家文化の伝統は受け継ぎつつ、独創的な加賀獅子舞「白銀の舞」を毎晩21:00から見ることが出来ます。■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 加賀
- ・住所: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-47
- ・アクセス: JR北陸本線「加賀温泉駅」より車で10分
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-kaga.jp/
11.全室リバービュー!「界 箱根」【神奈川県】
楽しく箱根文化に触れる「新・寄木CHAYA」

■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 箱根
- ・住所: 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230
- ・アクセス: 箱根湯本駅より箱根登山バス「葛原」下車
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-hakone.jp/
12.日本の歳時記を紡ぐ「界 熱海」【静岡県】
「春風の和フタヌーンティ」
https://www.flickr.com/photos/68532869@N08/14163173930/sizes/l
季節により様々な熱海の魅力が味わえる「界 熱海」温暖な気候で、春風が心地いい熱海では、青海テラスで味わえる「春風の和フタヌーンティ」がおすすめ^^
伊豆の名産でもある「苺とシャンパンゼリーの大福」や熱海の梅の花にちなんだ「青梅のパート・ド・フリュイ」など、見た目にも華やかな和菓子が楽しめます。夜には、ライトアップされた幻想的な桜のもとで、「熱海芸妓の舞」を鑑賞!
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 熱海
- ・住所: 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山750−6
- ・アクセス: 東海道新幹線「熱海駅」から車で5分
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-atami.jp/
13.源泉かけながし「界 伊東」【静岡県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 伊東
- ・住所: 〒414-0016 静岡県伊東市岡広町2-21
- ・アクセス:伊豆急行伊東駅/東京→厚木IC、大阪・名古屋→沼津IC
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-ito.jp/
14.全室浜名湖レイクビュー「界 遠州」【静岡県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 遠州
- ・住所: 〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町399-1
- ・アクセス: JR浜松駅から無料送迎バスあり
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-enshu.jp/
15.悠久の出雲情緒に癒やされる「界 出雲」【島根県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 出雲
- ・住所: 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1237
- ・アクセス: 玉造温泉駅からの無料送迎あり
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL:http://kai-izumo.jp/
16.全室離れの露天風呂付き「界 阿蘇」【大分県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 界 阿蘇
- ・住所: 〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪瀬の本628-6
- ・アクセス: 熊本空港から無料送迎バスあり
- ・電話番号: 星野リゾート界予約センター 050-3786-0099(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://kai-aso.jp/
17.子ども連れの家族にも人気「リゾナーレ八ヶ岳」【山梨県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
- ・住所: 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
- ・アクセス:JR中央線小淵沢駅よりシャトルバス約3分
- ・電話番号: 星野リゾートリゾナーレ予約センター 050-3786-0055(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://risonare.com/
18.全室オーシャンビュー「リゾナーレ熱海」【静岡県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート リゾナーレ熱海
- ・住所: 〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1
- ・アクセス: JR熱海駅から無料送迎バスあり
- ・電話番号: 星野リゾートリゾナーレ予約センター 050-3786-0055(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://risonare-atami.com/
19.サンゴ礁に囲まれた楽園「リゾナーレ小浜島」【沖縄県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート リゾナーレ小浜島
- ・住所: 〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
- ・アクセス: 小浜島小浜港から無料送迎バスあり
- ・電話番号: 星野リゾートリゾナーレ予約センター 050-3786-0055(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://risonare-kohamajima.com/
20.雲海から望む絶景「リゾナーレトマム」【北海道】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート リゾナーレ トマム
- ・住所: 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
- ・アクセス: トマム駅から無料送迎バスあり
- ・電話番号:星野リゾートリゾナーレ予約センター 050-3786-0055(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://risonare-tomamu.com
その他個性的な施設
星野リゾートは各地にちょっと個性的な施設を構えています!これも星野リゾートだったんだ!と驚く場所があるかも?21.青森屋【青森県】
基本情報
- ・名称:星野リゾート 青森屋
- ・住所:〒033-8688 青森県三沢市古間木山56
- ・アクセス:JR新青森駅から無料送迎バスあり
- ・電話番号:星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL:http://noresoreaomoriya.jp/
22.奥入瀬渓流ホテル【青森県】

■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
- ・住所: 〒034-0398 青森県青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
- ・アクセス:東北新幹線 八戸駅または新青森駅から無料送迎バスあり
- ・電話番号: 星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://oirase-keiryuu.jp/
23.磐梯山温泉ホテル【福島県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
- ・住所: 〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
- ・アクセス: JR磐越西線猪苗代駅下車
- ・電話番号: 星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://bandaisan.co.jp/
24.軽井沢ホテルブレストンコート【長野県】
■ 基本情報
- ・名称: 軽井沢ホテルブレストンコート
- ・住所: 〒389-0195 長野県北佐久郡軽井沢町星野
- ・アクセス: 軽井沢駅から無料送迎バスあり
- ・電話番号:星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://blestoncourt.com/
25.ウトコ オーベルジュ&スパ【高知県】
■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート ウトコ オーベルジュ&スパ
- ・住所: 〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6969-1
- ・アクセス: 土佐くろしお鉄道 奈半利駅よりお車にて40分
- ・電話番号: 星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://utocods.co.jp/
26.Kia Ora(キアオラ) ランギロア【タヒチ】

http://tohotravel-tomo.blogspot.jp/2013_12_01_archive.html
全体を海原と珊瑚礁に囲まれ、ダイナミックな大自然との一体感を感じられるリゾートホテルです。タヒチでゆっくり流れる時間を過ごすと、身も心も癒される贅沢な気分を味わうことができます。
ランギロア島はタヒチの首都であるパペーテから340キロの所にある島です。タヒチでは圧倒的な海の透明度を誇り、小島がリング上に連なって環礁が形成されており、上から見るとキレイなネックレスのような形をしているんです。一年中温暖な気候なので、いつ行っても過ごしやすい気候。海水温も平均26度とちょうどいいんです。
■ 基本情報
- ・名称: Kia Ora(キアオラ) ランギロア
- ・住所: B.P. 198, 98775, Avatoru, Rangiroa, French Polynesia
- ・電話番号: 星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://www.rangiroalagoon.com/
27.アンジン【静岡県】※閉館中
伊東駅で下りてから専用のバスが出ているので、それを利用することもできますし、荷物が少ないなら徒歩でも行ける距離です。ウエルカムドリンクはヤマモモの酒ロック、生姜はちみつのホットドリンク、ほうじ茶から選ぶことができるんです。部屋は格安でかなり広く、デザイナーズホテルであることを少し疑ってしまうほど。源泉のパックセットもアメニティとしてはおしゃれですね。 ※現在は大規模改装中で、再開業は2017年を予定。■ 基本情報
- ・名称: 星野リゾート アンジン
- ・住所: 〒414-0023 静岡県伊東市渚町5-12
- ・アクセス:伊東駅から徒歩で15分(送迎有り)
- ・電話番号:星野リゾート予約センター050-3786-0022(8:00~21:00)
- ・公式サイトURL: http://angine.jp/
星野リゾートまとめ
星野リゾートのある場所はどこも最高の絶景が見られ、また施設内に温泉を有しており、そして贅沢な滞在を演出してくれる、すばらしいところばかりです。 ラグジュアリーホテル「星のや」、リゾートホテル「リゾナーレ」、上質な和風旅館「界」、いずれも写真を見ていたら全部制覇したくなるほど、どれも美しいですよね。さらに各地に開業予定を控えており、こんな施設がさらに増えていきます。ぜひ、憧れのリゾートライフと極上の癒しを堪能してください! 星野リゾートの特徴は、もてなしと癒やしを重視したホスピタリティあふれるホテル。観光だけではなく、ホテルそのものを楽しむことができるように工夫されているんです。日本の各所から海外までほんとに全制覇したくなるキレイなリゾートホテルばかりです。どのホテルもそれぞれの良い所があるので、ぜひ楽しんでくださいね。素材提供:トリップアドバイザー