kanegen
海のど真ん中を突っ切るような感覚になれる、沖縄本島の北部にある「古宇利(こうり)大橋」を紹介します。 1.古宇利大橋とは?
2.古宇利大橋の魅力
車で渡れば約二分の距離。滅多に見れない景色のために徒歩で渡ってみるのもいいかもしれません。
3.見どころ・お勧めポイント
http://tagoo.jp/docs/archives/2734
ウニ丼
古宇利島の「ウニ丼」の知名度が年々あがり、年によっては禁漁されていることもありますが、例年7月には解禁されます。しかしながらオフシーズンでも北海道や宮城のウニが入ってくるので、年中ウニを楽しめる島として人気です。古宇利島オーシャンタワー
詳しくはこちら→ 古宇利島オーシャンタワー
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/106032/106032.html
ハート岩
http://matome.naver.jp/odai/2139339509183064201/2139340000298775003
航空会社のCMで〈嵐〉の皆さんが訪れたことで有名になった、海に浮かぶハート形の岩です。ハートロックは島の一番北側のティーヌ浜というビーチにあるので、古宇利大橋とは反対の位置になりますが、小さい島なので、すぐ行くことができます。ティーヌ浜は外洋に面しているので、古宇利大橋側とはまた違った雰囲気を感じることができます。 4.訪問者・参加者の声
http://www.jalan.net/kankou/spt_47306ab2050138152/kuchikomi/0000673354/
http://www.jalan.net/kankou/spt_47306ab2050138152/kuchikomi/0000669361/
http://flyinthesky2012.blog.fc2.com/blog-entry-345.html
5.場所
■ 基本情報
- ・名称:古宇利大橋(沖縄県道247号古宇利屋我地線)
- ・住所:沖縄県国頭郡今帰仁村・古宇利島-名護市・屋我地島
- ・アクセス:沖縄自動車道許田ICより車で約30分
素材提供:トリップアドバイザー