1.鷹ノ巣温泉 吊り橋と離れの宿 鷹の巣舘
宿に着くと笑顔のステキな女将さんに迎えられほっとしました。 離れのお部屋の豪華さと広さと清潔さと細やかな心遣いにびっくりしました。 縁もベランダも広くてソファーが3台もありリクライニングチェアもハンモックもすわり心地が最高でした。 川側だったので鷹の巣山や荒川や吊り橋に魅了されました。 檜の露天風呂は一人用ですが満喫しました。 源泉が54度で熱めで…
■ 基本情報
- ・名称:鷹の巣温泉 吊橋と離れの宿 鷹の巣館
- ・住所:〒959-3222 新潟県岩船郡関川村大字鷹の巣温泉1072
- ・アクセス:JR 越後下関駅 下車 バスで約15分・タクシーで約8分
- ・電話番号:0254-64-1009
- ・料金:一人一泊10000円~40000円
- ・公式サイトURL:http://www.takanosukan.com/
2.笹倉温泉 龍雲荘(りゅううんそう)
景色の良い部屋をリクエストすると良いと思います。朝の眺めは最高です! 雪見風呂が楽しめます。泉質も、とても良いです。 食事も、地物がふんだんに使われていて、美味しかったです。 この宿は、連泊がオススメです。
■ 基本情報
- ・名称:笹倉温泉 龍雲荘(りゅううんそう)
- ・住所:〒949-1221 新潟県糸魚川市大平5804
- ・アクセス:糸魚川駅南口(アルプス口)へ無料送迎バスを運行しています。
- ・電話番号:025-559-2211
- ・料金:一泊10000円~20000円
- ・公式サイトURL:http://www.sasakura-onsen.com/
3.嵐渓荘(らんけいそう)
以前母が友人と宿泊した事があり、とても良い温泉宿と聞き、両親と共に宿泊。山の中に佇む鄙びた趣あるお宿ですが、決して古びているわけではなく、隅々まで掃除が行き届いており清潔にされていると感じました。お部屋も3人での利用でしたが、ゆとりがありのんびりと過ごす事が出来ました。お風呂も熱すぎずぬる過ぎずと丁度良い温度。夏季でしたので、露天ではアブが出没してちょっとヒ…
■ 基本情報
- ・名称:越後長野温泉 妙湶和樂(みょうせんわらく)嵐渓荘(らんけいそう)
- ・住所:〒955-0132 新潟県三条市長野1450
- ・アクセス:1日1便無料送迎バスがあります。要予約です。
- ・電話番号:0256-47-2211
- ・料金:一泊10000円~20000円
- ・公式サイトURL:http://www.rankei.com/Guidance.htm
4.目の温泉 奥湯沢 貝掛温泉(かいけおんせん)
何と言っても、ぬるめの温泉での長湯が最高です。しかも温まりながらも湯上りがさっぱりします。クーラーが無くても真夏でも涼しい風が吹み、熟睡できます。古い建物ですが、しっかり手入れされており、掃除も綺麗にされているので、古さが良い魅力になっています。部屋のトイレは新しいものを採用しているので、年配の方も足腰の不自由な方も心配いらないと思います。 帳場のご主人も…
■ 基本情報
- ・名称:目の温泉 奥湯沢 貝掛温泉(かいけおんせん)
- ・住所:〒949-6211新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
- ・アクセス:
- 関越自動車道ご利用の場合:練馬I.Cより120分・新潟西I.Cより90分
- タクシーご利用の場合:越後湯沢駅西口より玄関まで18分。 「ゆざわ」タクシーをお使いになられた場合、 料金は3,200円です。(冬季は4,000円です。)
- ・電話番号:025-788-9911
- ・料金:~30000円ぐらい
- ・公式サイトURL:http://www.kaikake.jp/
新潟の秘湯がおすすめの宿をご紹介いたしましたが、気になる場所は見つかりましたでしょうか。今回ご紹介した4選は秘境にあるので、知る人ぞ知るというちょっと特別な感じがしていいですよね。せっかくなので探検も兼ねて旅行に行くのも、なんだか新しくて楽しいかもしれません。今度のお休みには家族や友達、カップルでちょっと足をのばして、新たなところでゆっくり過ごすのも、いつもとは違い贅沢な感じがしていいのではないのでしょうか。
素材提供:トリップアドバイザー