Nan-Cheng Tsai
水の中に立っている鳥居は、宮島が有名ですが、それより歴史は新しいですがここも観光では負けない人気のスポットとなっています。陸から見るもよし、また遊覧船から見れば同時に富士山が見える事もあり、箱根にはなくてはならない観光名所の1つになっています。平和の鳥居とは?
平和の鳥居の魅力
芦ノ湖の湖畔にせり出した道があり、その先の水中にまるで宮島の鳥居と同じように、立っています。陸から見ても水面に浮かぶ鳥居はとてもきれいで、遊覧船から見ると天気と角度により富士山も一緒に見ることができたり夜はライトアップもされロマンチックで更に魅力が増します。パンフレットや企業のテレビコマーシャルにも使用され違う意味でも一役買っています。周辺のおすすめスポット
*箱根神社天平宝字元年(757)、万巻上人によって創建され、古くは箱根三所権現といい、山岳信仰の霊場として多くの信仰を集めていました。鎌倉時代に入ると、源頼朝をはじめ鎌倉幕府要人から敬われ、その名を高めていきました。現在も木造万巻上人坐像(国重文)をはじめ秀れた社宝が数多く残されています。交通安全・心願成就・開運厄除など、運開きの神様として信仰されています。800年を越す杉並木が続く参道は、とても神聖な雰囲気です。
*箱根駅伝ミュージアム
各大会の名シーンを記録した貴重な写真や往年の名選手が愛用した品々を展示し、箱根駅伝80年の歴史を映像で楽しめるミュージアムシアターもあります。
*彫刻の森美術館
屋外には約100点ほどの彫刻が、館内にも様々な創作物が展示されています。ロダンを始めとする有名な彫刻家たちの作品やピカソの作品など、他では見ることのできない展示物ばかりです。
参加者の声
http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298171-d319902-r122848415-Hakone_Shri…
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298171-d319902-Reviews-Hakone_Shrin…
■ 基本情報
- ・名称:平和の鳥居
- ・住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- ・アクセス:元箱根バス停~ 箱根神社 ( 湖畔の遊歩道を歩いて15分程 )
- ・料金:無料
- ・オススメの時期:四季
- ・公式サイトURL:http://hakonejinja.or.jp/02-contents/02-main/02-keidai-annai/03-contents/03-keid…