http://ramendb.supleks.jp/s/15517.html
袖ヶ浦市はラーメン屋激戦区だってご存知でしたか?木更津市などもある千葉県の内房エリアは、多くの人気店がしのぎを削っているんです。また、この辺りのスープの作り方は特徴的で、「竹岡式」と呼ばれています。醤油ベースのタレに、なんと麺の茹で汁をそのまま加えちゃうんです。どんな味になるのか、あまり想像できないでしょ?
そこで今回は、興味を持たれた方のために、美味しいお店がしのぎを削る激戦区とも言われているこの地ならではの味を楽しめるオススメ店をご紹介します。近くに訪れた際にはランチなどに食べてみませんか?
1.寿ラーメン
創業30年以上の老舗ラーメン店で、袖ケ浦市民会館の目の前にあるため、立地も最高で、とても人気のあるお店です。行列覚悟のお店ですが、待つだけの価値は十分ありますよ!メニューは基本的には1種類で、そこにバリエーション豊富なトッピングを加えていくような形になっています。
スタンダードな竹岡式ラーメンが味わえる
醤油ダレはかなり濃い目。お湯で割っているためスープはサラサラですが、麺は太めの縮れ麺なのでよく絡みます。薬味がネギではなく刻み玉ねぎなのも特徴的。ネギよりも甘みが引き立つんだそう。竹岡式ラーメンを提供する店の中でも老舗であり、地元の常連の方が今でも足繁く通い続ける名店です。「竹岡式」と聞いてもピンとこない方もいるかもしれませんが、最近はカップラーメンとしても登場しており、発祥は富津市竹岡にあるラーメン店「梅乃家」なのだとか。近所の主婦たちが働いているため、誰でも同じクオリティで茹でられるため乾麺が使用されていることが多いのも特徴です。寿ラーメンでも多数の女性店員さんが働いているので、同じく乾麺かと思われがちですが、こちらの竹岡式ラーメンは乾麺ではありません。竹岡式ラーメンの優しい味わいをぜひ堪能してみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: 寿ラーメン
- ・住所: 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1439-8
- ・アクセス: JR袖ヶ浦駅より徒歩約16分
- ・営業時間: 11:00~19:30
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号: 0438-62-3395
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12009855/
2.霧笛
袖ヶ浦駅から少し郊外へ歩いた先、国道16号線沿いにあるこちらのお店は、一見民家のようで通り過ぎてしまいそうな外観のお店。黒地に「ラ」と書かれたシンプルなロゴが目印です。袖ヶ浦周辺ではあまり見かけない味噌ラーメンを売りにしているお店です。さまざまな試行錯誤の末に作り出された味噌、大阪から取り寄せている麺、秘伝のタレで煮込むチャーシューと隠し味の海老、と極上の味噌ラーメンを味わうことができます。定番の味噌味のほか、いまではすっかり袖ケ浦市のご当地ラーメンとして有名になった「ホワイトガウラーメン」や季節限定メニューもあり、どれもおいしいものばかりです。
全国から厳選した味噌を使用した味噌ラーメンが売り
ランチタイムは、好きな麺にプラス220円で、餃子やライス、ドリンクなどをセットにすることができるので、ガッツリ食べたい時にピッタリ!自慢の刻みチャーシューをふんだんに乗せ、玉ねぎのさっぱりとした味わいがアクセントになる炙りミニチャーシュー丼もオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: 霧笛
- ・住所: 千葉県袖ケ浦市神納1-7-18
- ・アクセス: JR袖ヶ浦駅より徒歩約13分
- ・営業時間: 11:30~14:00、18:00~23:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0438-63-5029
- ・公式サイトURL:http://www.mendokoro-muteki.com/index.html
3.活力亭
こちらは内房周辺に展開するチェーン店ですが、袖ヶ浦市のこのお店が本店となります。黄色の壁に赤いロゴが眩しい、遠くからも見つけられる派手な店構えはどこか懐かしい雰囲気を持っています。例えるなら昔の大衆食堂といった感じでしょうか。ラーメンだけでなく、カレーや焼き魚もあり、テーブルのメニュー以外にも、壁にはられたメニューも多数あるので、注文の前に一通りチェックしておくのがオススメです。午後3時までのランチセットもありますが、量に注意しながら注文してくださいね。
シンプルな九州豚骨系のラーメン
こちらのお店の売りは大盛り。といってもラーメンは普通サイズで、大盛りなのはチャーシュー丼やかつ丼などの丼ぶり類。ラーメンはサラサラ系の豚骨スープに麺は細麺ストレートとシンプルなラーメンです。ラーメン店のサイドメニューの感覚で丼ぶりを注文すると大変な事になりますので注意しましょう!ラーメンのトッピングはバラエティ豊かで、チャーシューやワンタン、チーズやキムチ、高菜など、組み合わせによって新しいおいしさを発見することができます。おつまみや単品物なども充実しているので、居酒屋がわりに利用することもできますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 活力亭
- ・住所: 千葉県袖ケ浦市蔵波台4-21-5
- ・アクセス: JR長浦駅から徒歩約20分
- ・営業時間: 11:00~24:00(ラストオーダー23:30)
- ・定休日: 木曜日
- ・電話番号: 0438-64-0141
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12009856/
4.らーめんとも
袖ヶ浦駅の一つお隣、長浦駅前にある竹岡式ラーメンのお店です。外観の通りなかなか狭めのお店なんですが、畳の小上がり席があるのがなんとも嬉しいポイント。畳の上でゆっくり落ち着いて食事ができます。こちらのお店は女性のみで切り盛りされており、店内に入ると店主があたたかい笑顔で迎えてくれます。竹岡式としては珍しい乾麺っぽさのないモチモチとした細いちぢれ麺で、スープがよく絡んでのど越しもバッチリです。また、他店に比べて比較的薄味に仕上げられているのもお店のオリジナル。いつもと違う竹岡式ラーメンを食べてみたい方にオススメです。
足しスープで好みの味にカスタマイズ
タレをお湯で割る竹岡式ラーメンは、その手法からスープを薄味と感じる方も多いんです。そのためこのお店では、スープの味を自分で調節できるよう足しスープが一緒に出てくるんです。他の竹岡式ラーメンのお店でもこのようなサービスはあまり見られません。好みの味に調節して食べられるは嬉しいですね。チャーシューの味も好評で、チャーシューはタレ付きでテイクアウトすることもできるので、家でチャーシュー丼にするもよし、ラーメンに乗せるもよし、です。辛口のタレがかかっているおつまみチャーシューもおいしいですよ。お店のチャーシューは比較的しっかりとした味付けになっているので、足しスープをせず、チャーシューと麺とをうまく絡めながら食べれば、そのままでもおいしく食べることができますよ。
■ 基本情報
- ・名称:らーめんとも
- ・住所: 千葉県袖ケ浦市長浦駅前3-3-1
- ・アクセス: JR長浦駅から徒歩約8分
- ・営業時間: 11:00~20:00
- ・定休日: 水曜日(祝日の場合営業)
- ・電話番号: 0438-62-6275
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12009858/
5.大衆中華ホサナ
「ロバのラーメン屋」として地元の方におなじみのこちらのお店。看板に大きくロバのイラストが描いてある事からそう呼ばれるようになりました。袖ヶ浦市観光協会主催のご当地グルメを決める大会「袖ー1グランプリ」で、こちらのお店の「ホワイトガウラーメン」が1位になった事でも有名になりました。このホワイトガウラーメンは、先ほど紹介した味噌ラーメンのお店 霧笛でも食べることができますが、ホサナが元祖です。期間限定や季節限定のホワイトガウラーメンもそろえられているので、袖ケ浦でホワイトガウラーメンを食べるなら、まずはホサナで食べてから他店で味わうのがオススメです。
酪農が盛んな袖ヶ浦ならではのラーメン
袖ヶ浦市は牛乳の生産量が県内トップクラスという事で、ご当地色を打ち出したこのホワイトガウラーメンには牛乳が使用されています。ラーメンと牛乳が合うのか心配になりますが、クリーミーなコクと麺が意外と合うんです!袖ヶ浦に来た記念に是非食べて帰って下さいね♪ホサナの店主はクリスチャンで、店名のホサナというのはヘブル語で、「祝福あれ」という意味の聖書の中にでてくる言葉なのだとか。鶏ガラをベースに、豚骨もブレンドしたあっさりとしたオリジナルの特製ダレを使っているラーメンはホワイトガウラーメン以外にもバラエティ豊かにそろえられています。食べるだけで幸せになれそうなラーメン、ぜひ味わってみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: 大衆中華ホサナ
- ・住所: 千葉県袖ケ浦市蔵波台2-23-23
- ・アクセス: JR長浦駅より徒歩約15分
- ・営業時間: 11:30~14:30、17:00~22:30
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 0438-63-4378
- ・公式サイトURL: www.geocities.jp/hosanashop/
6.味平
地域に密着した昔ながらの赤い暖簾が目印になるラーメン屋さんになっています。竹岡式で作られたスタミナラーメンやチャーハンなどに定評があり、地元の人などに人気のあるラーメン屋さんになっています。昔懐かしい雰囲気のお店で竹岡式のラーメンや人気のあるチャーハンを食べたい際などにオススメしたいお店になっています。
■ 基本情報
- ・名称:ラーメンショップ 味平
- ・住所:千葉県袖ケ浦市蔵波台2-22-7
- ・アクセス:JR内房線長浦(千葉県)駅 徒歩15分/袖ケ浦駅出口から徒歩約49分
- ・営業時間:11:00〜14:30/17:00〜20:00
- ・定休日:月曜日、第三火曜日
- ・電話番号:0438-62-6290
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12018948/
7.どさん子 袖ケ浦店
50年の歴史ある味噌ラーメンブームを起こしたことでも知られる全国にお店のあるどさん子グループの袖ヶ浦にある店舗になっています。札幌で食べられるようなお店こだわりの味噌ラーメンや野菜たっぷり使った餃子を食べることができるお店になっています。袖ヶ浦で札幌のようなお店こだわりの味噌ラーメンなどをランチなどに味わいたい際などにオススメしたいお店になっています。
■ 基本情報
- ・名称:札幌ラーメン どさん子 袖ヶ浦店
- ・住所:千葉県袖ケ浦市大曽根469
- ・アクセス:横田駅出口から徒歩約48分
- ・営業時間:11:00~14:00/16:30~20:30
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号:0438-63-6836
- ・公式サイトURL:http://www.dskgroup.co.jp/
8.ラーメン定度
美味しい竹岡式のラーメンが食べられると地元で有名なお店になっています。地元の人などに人気のラーメン屋さんになっています。青い壁が目印になるお店になっていて、プレハブのような造りになっています。地元のお客さんなどで賑わう人気のラーメン屋さんになっているので、開店と同時に訪れることをオススメしたいお店になっています。東京ドイツ村に行き帰りついでに訪れるのもいいですね。
■ 基本情報
- ・名称:ラーメン定度
- ・住所:千葉県袖ケ浦市上泉1345
- ・アクセス:館山自動車道「姉崎袖ケ浦IC」から車で5分
- ・営業時間:11:00~19:30くらい
- ・定休日:火曜日・水曜日
- ・電話番号:0438-75-2093
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12025995/
9.40Q
オロチョンラーメンが名物の409号線沿いにあるラーメン屋さんになっています。オロチョンラーメンは醤油ベースと味噌ベース、辛さなどを選ぶことができます。オロチョンラーメン以外にも定番のラーメンメニューもあります。お店に訪れたら一度は頼んで食べてみて欲しいオススメの名物のオロチョンラーメンに挑戦しに行きませんか?地元のラーメンとはちょっと違う不思議な味に出会えますよ!
■ 基本情報
- ・名称:オロチョンラーメン40Q
- ・住所:千葉県袖ケ浦市百目木30-1
- ・アクセス:JR久留里線東横田駅 徒歩10分
- ・営業時間:要問合せ
- ・定休日:要問合せ
- ・電話番号:0438-75-4883
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12009860/
10.ラーメン うさぎや
竹岡式のラーメンを味わうことができるお店になっています。ラーメンの他にも定食メニューなども充実しているお店になっています。赤い看板が目印のお店になっていて、店内はテーブル席と座敷、カウンター席があります。竹岡式ラーメンを見た目とは裏腹に薄味のラーメンを食べたい際などに利用したいオススメのお店になっています。
■ 基本情報
- ・名称:ラーメン うさぎや
- ・住所:千葉県袖ケ浦市福王台2-1-9
- ・アクセス:JR袖ヶ浦駅から徒歩2分
- ・営業時間:11:00~16:00、17:00~22:00
- ・定休日:月曜 (祭日の場合は火曜日)
- ・電話番号:0438-63-8507
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12009862/
11.ラーメンゆき
ラーメンだけでなく串焼き、定食メニューなどを食べることができるお店になっています。時間帯によっては地元の人などで賑わう人気のお店になっています。メニューはリーズナブルでボリュームのあるお店になっています。色んなメニューをそれぞれが食べたい際などに利用したいオススメのお店になっています。開店と同時に訪れると待たずに食べれるかもしれません。
■ 基本情報
- ・名称:ラーメンゆき
- ・住所:千葉県袖ケ浦市蔵波台7-11-21
- ・アクセス:長浦(千葉県)駅南口出口から徒歩約16分
- ・営業時間:要問合せ
- ・定休日:要問合せ
- ・電話番号:0438-62-8846
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12019356/
12.ラーメンハウス 福王台店
厚生水産が経営しているお店になっています。ラーメンハウスと書かれた赤い看板が目を惹くお店になっています。店内は、カウンター席とテーブル席の構成になっていて昔ながらの食堂のような雰囲気になっています。袖ヶ浦のご当地ラーメンのガウラーメンなども提供しているお店になっていて地元の味を味わうことができるオススメのお店になっています。
■ 基本情報
- ・名称:ラーメンハウス 福王台店
- ・住所:千葉県袖ヶ浦市福王台1-28-9
- ・アクセス:JR内房線 袖ヶ浦駅から徒歩12分
- ・営業時間:平日11:30~15:00 17:00~21:15、土・日11:30~21:15
- ・定休日:水曜日、12月29日~1月4日
- ・電話番号:0438-62-3666
- ・参考サイトURL:http://www.kouseisuisan.co.jp/office/ramenhausu/
13.くるまやラーメン 袖ヶ浦店
関東甲信越・東北・東海に店舗のある味噌ラーメンが売りのチェーン店の袖ヶ浦店になっています。季節などによっては様々なキャンペーンなどのイベントを開催していて、期間限定メニューなどもあります。定番の味噌ラーメンや期間限定メニューなどを楽しむことができるオススメのお店になっています。地元の味に飽きたら食べたい一品ですね。
■ 基本情報
- ・名称:くるまやラーメン 袖ヶ浦店
- ・住所:千葉県袖ヶ浦市福王台2-21-6
- ・アクセス:JR袖ヶ浦駅より徒歩14分
- ・営業時間:11:00~深夜0:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0438-62-5839
- ・公式サイトURL:http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.files/shoplist/10766.htm
14.らーめん福たけ 袖ヶ浦店
黄色い看板が目印になる千葉県に幾つかお店のある袖ヶ浦にある店舗になっています。「東京背脂らーめん」や「フク郎」などらーめん福たけのメニューはもちろん、お店限定のラーメンも食べることができるお店になっています。駐車場や店内は広々としています。こってりなラーメンや魚介つけ麺などお店ならではの味を堪能したい際などにオススメしたいお店になっています。
■ 基本情報
- ・名称:らーめん福たけ 袖ヶ浦店
- ・住所:千葉県袖ケ浦市蔵波台6−5−14
- ・アクセス:JR内房線長浦(千葉県)駅南口 徒歩21分
- ・営業時間:11:00~23:00
- ・定休日:火曜日
- ・電話番号:0438-53-8885
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12034124/
15.俺のラーメン 蔵波台店
地元でお馴染みの竹岡式の俺のラーメンと俺のとろみラーメンなどを食べることができるお店になっています。袖ヶ浦の他に木更津にも店舗のあるお店になっています。俺のラーメンと書かれた白い暖簾が目印になるお店になっています。訪れた際には看板メニューになっている俺のラーメンと俺のとろみラーメンなど一度は食べてみて欲しいオススメのメニューになっています。
■ 基本情報
- ・名称:俺のラーメン 蔵波台店
- ・住所:千葉県袖ヶ浦市蔵波台3-1-28
- ・アクセス:JR内房線 / 長浦駅 徒歩9分
- ・営業時間:11:00~14:30 18:00~翌0:30(L.O)
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0438-63-7731
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12038329/
袖ヶ浦市でラーメンの美味しいお店はいかがでしたか?竹岡式については実は賛否両論で、強烈にハマってしまう人もいれば、なんでそんなに人気なのかサッパリ分からないという人もいるようです。さて、あなたはどっちでしょうか?ぜひご自分の舌で確かめてみてくださいね!
この地域の特徴的な竹岡式のお店などお店それぞれにこだわりがありオススメのお店ばかりです。近年はコンサートなども開かれ、活気づいているスポットなので、遠方の皆さんも訪れる機会があるかもしれません。近くに観光やビジネスで訪れた際など地元の味を食べに行って、お気に入りのお店を探してみてください。
素材提供:なんとかデータベース