1.[浜坂温泉]保養荘
わたしのオススメ度★★★★★

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/108943/gallery.html
自炊治癒の出来る長期滞在棟「小春日」がある温泉宿。キッチンにはガスレンジ、冷蔵庫、食器棚、テーブルなど一通りの自炊設備が完備。部屋の中に洗濯機もあるので長期滞在したい方にオススメ。 気になる温泉は浜坂の町並みを一望できる気持ちのよい立地。大浴場、中浴場、小浴場とあり、手すりなどが設置されており、お年寄りの方や身体の不自由な方でも安心して入れるような配慮がされていて安心。
- 泉質・・・ナトリウム・カルシウム―塩化物泉
- 効能・・・リウマチ性疾患・運動器障害・創傷など [浜坂温泉]
■ 基本情報
- ・名称:兵庫県社会福祉事業団経営 浜坂温泉保養荘
- ・住所: 〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂775
- ・アクセス:JR浜坂駅より車で8分 送迎あり
- ・電話番号: 0796-82-3645
- ・公式サイトURL: http://www.hamasaka-ni.com/
2.[洲本温泉]島海月
わたしのオススメ度★★★★☆

島海月は本館海月館の向かい側にある滞在型施設のコンドミニアムです。コンドミニアムなのでキッチン付き。自炊滞在が可能なんです。基本的には清掃・ベッドメイキングなどのサービスは無し。希望する場合は1回1050円で対応してくれます。
そして気になる温泉は、向かい側にある本館海月館の大浴場を無料で使用することが出来ちゃいます!自炊治癒にもってこいの施設ですね。
- 泉質:単純弱ラドン泉、低張性、アルカリ性
- 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打身、くじき。慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
■ 基本情報
- ・名称: 洲本温泉 島海月
- ・住所: 〒656-0055 兵庫県洲本市海岸通2丁目4−35
- ・アクセス: 洲本ICより車で10分。洲本高速バスセンターより徒歩5分
- ・電話番号:050-3160-8477
- ・公式サイトURL:http://www.kaigetsu.jp/
3.[浜坂温泉・七釜温泉]とうじの宿
わたしのオススメ度★★★☆☆
http://www.e-yado.biz/area_list/60.html
宿自体に温泉はありませんが、浜坂温泉・七釜温泉等の外湯を利用するのに便利な宿。兵庫県北部の浜坂に有ります。このあたりは浜坂温泉郷と呼ばれ、兵庫県内で唯一「国民保養温泉地」の指定を受けている温泉地なんですよ。
建物はペット同伴も可能な、自炊式ログハウス風の宿。キッチンは共同。長期滞在しながら湯治に通うのに申し分の無いお宿なのです。
【浜坂温泉郷】
- 泉質‥ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(浜坂温泉)、硫酸塩泉(七釜温泉)
- 効能‥神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復
■ 基本情報
- ・名称: とうじの宿
- ・住所: 〒669-6753兵庫県美方郡新温泉町諸寄137-18
- ・アクセス: JR山陰線 諸寄駅より徒歩5
- ・電話番号: 0796-82-3116
- ・公式サイトURL: http://www.touji-yado.com/touji/
4.[湯村温泉]ログハウス「カナダ」
わたしのオススメ度★★★☆☆
リフレッシュパークゆむらの敷地内にある本格的なログハウス。なんと、すべてのログハウス内に24時間使い放題の天然温泉が完備されているんです!24時間いつでも温泉に入りながら自炊生活を遅れるなんとも贅沢な施設です。キッチンには6人分の食器・鍋類・炊飯器などの炊事設備や包丁・まな板などの調理器具が完備されているので自炊するのに困る事はなし!
リフレッシュパークゆむらには屋内、露天にさまざまな浴場が設置され、25メートルの室内温水プール、幼児用プールも完備。お子さま連れで温泉を楽しむ事もできますよ。
- 泉質‥ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
- 効能‥関節痛、筋肉痛。神経痛
■ 基本情報
- ・名称: ログハウス「カナダ」
- ・住所: 兵庫県美方郡新温泉町湯753
- ・アクセス: 浜坂駅よりバスにて25分
- ・電話番号: 0796-92-2777
- ・公式サイトURL: http://www.refresh.co.jp/canada/
5.こだま荘
わたしのオススメ度★★★☆☆
キッチン付きのログハウスやトレーラーハウスに宿泊できる施設。キッチンにはトースターや炊飯器、ポット、冷蔵庫、包丁などの調理器具のはか食器も各種揃っているので食材だけ持って自炊でお泊まりできます。温泉は、歩いて行ける距離にシルク温泉があります。広々とした露天風呂のほか、打たせ湯や寝湯もある本格的な温泉施設ですよ!
【シルク温泉】
- 効能/温泉の一般的な効果の他に以下の効能があります。
[入浴で]慢性皮膚病、慢性消化器病、やけど、切り傷など
[飲んで]慢性消化器病、慢性便秘、痛風
■ 基本情報
- ・名称:
- ・住所: 〒668-0324 兵庫県豊岡市但東町相田36
- ・アクセス: 中国自動車道・吉川JCT→舞鶴自動車道・福知山IC→R9→R426へ
- JR山陰本線 豊岡駅から全但バスで30分の出石バスターミナル→タクシー(5,000円以上します)
- ・電話番号: 050-3396-4047(電話受付時間9:00~21:00)
- ・公式サイトURL:http://kodama-so.com/
いかがでしたか。自炊しながら長期滞在して温泉に通うなんて、今ではかえって新しい温泉の楽しみ方のように感じますね。湯治で身体の調子が整うと良いですね。ただ、通院中の方はかかりつけのお医者様に相談されてからの湯治にされてくださいね。