Peter Enyeart
壱岐って行ったことありますか?九州にある島で、行ってみたいけれどどんなところかわからない。そんな方のために今回は、壱岐の基礎情報をお知らせいたします☆壱岐とは?
壱岐の歴史
壱岐島は古くから朝鮮や中国との交易の中継地点になっていました。縄文時代の後期には人が居住していたと考えられています。昔からの遺跡も多く残っていて歴史の古さを感じることが出来ます。また中世に入ると元寇の際に元軍に上陸され損害を受けるなどした過去もあります。壱岐でできること
壱岐では豊かな自然を生かした観光が盛んです。昔ながらの海女さんもいて新鮮な海鮮料理を食べることも出来ます。他にも壱岐神楽を観劇したり、釣りやキャンプを楽しんだりすることが出来ます。夜には都会では考えられないほどの数の星を眺めることができ、心が洗われること間違いなし☆おススメ観光スポット
1 原の辻遺跡紀元前2世紀~紀元前4世紀の遺跡が残っています。「魏志倭人伝」にも登場する歴史のある遺跡です。現在も発掘調査が進められているのでそのうちに世紀の大発見があるかもしれませんよ♪2.壱岐いるかパーク
かわいいいるかたちと触れ合えるいるかパーク。餌やり体験も人気です!3.辰の島クルージング
おススメホテル
ホテルステラコート太安閣は壱岐最大のリゾートホテル!新鮮な海鮮料理と大きな古墳をイメージした「洞窟風呂」が人気です。■ 基本情報
- ・名称: ホテルステラコート太安閣
- ・住所: 壱岐長崎県壱岐市郷ノ浦町 本村触760-1
- ・アクセス:壱岐空港から送迎バスで20分
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0920-47-3737
- ・料金: ビジネス素泊まりプラン一泊5508円~
- ・オススメの時期: 夏
- ・公式サイトURL: http://www.taiankaku.com/
名産グルメ
おススメはむらさきうにと壱岐牛。むらさきうには海女さんが活躍してとった新鮮なうにですので、うにが普段苦手な方にも一度は食べたいものです!壱岐牛は壱岐の黒毛和牛で島の豊かな自然でのんびりと育ったおいしい和牛を楽しめます☆イベント
壱岐ではイベントがいくつも行われているのですが、お勧めは壱岐志摩泥んこバレー大会です。今年は6月14日に開催されるのですが、子どもだけでなく大人も参加できるんです!なかなか泥んこになる機会ってないですよね。最初は躊躇していてもきっと童心にかえってとっても楽しいと思います!アクセス
博多港からジェットフォイルで1時間10分、フェリーで2時間20分。唐津港から1時間40分。
長崎空港から30分。
壱岐へ行った人の声
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022847-d1424846-Reviews-Ikijima-Ik…