銚子渓お猿の国とは?

http://osatohnotanabota.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
香川県指定天然記念物の野生猿が元気に過ごしている自然公園になります。 野生猿に餌付けをしたことがきっかけで現在のような規模にまで発展しています。
http://www.japantimeline.jp/jp/0000000451/
春は出産、夏は水遊び、秋は紅葉、冬は猿団子といつ行っても猿の楽園を拝見することができます。 銚子渓お猿の国の見どころ
モンキーショー

http://osatohnotanabota.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
毎日10:10と12:10から行われる「モンキーショー」。スタッフとお猿さんによるショーは、笑いと驚きの連続です。土日は込み合うこともありますので、開催時間より早めに会場へいくことをお勧めします。 飼育員の西尾さん

http://shimagirl.seesaa.net/article/246948865.html
銚子渓のお猿さんはみなさん野生ですが、お世話をする飼育員さんもいらっしゃいます。飼育員さんは、子ザルやボス猿の生態をよく知っていて、勉強になりますよ。お話しできる機会があればいいですね。 猿団子

http://shimagirl.seesaa.net/article/246948865.html
寒い冬に見られる「猿団子」。名前のとおり猿がひと塊りになって、お互いの体温で暖をとります。夕方になると猿たちがワラワラと集まってきて、自然と猿団子が出来上がります。カワイイですよ。 団十郎とトラ

http://shimagirl.seesaa.net/article/246948865.html
お猿の国には、2匹のボス猿がいます。 ボス「団十郎」率いるA群と、「トラ」率いるB群で合わせて約500匹の猿たちを束ねています。こちらの写真は「団十郎」です。 毛づくろい

http://shimagirl.seesaa.net/article/246948865.html
お猿同士のコミュニティーも近くで拝見することができます。中でも毛づくろいの風景は、なんとも愛らしく多くの人が「胸キュン!」します。 銚子渓お猿の国を訪れた人の声

http://osatohnotanabota.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
小さいお猿さんもいて、とってもかわいいです。小屋の中に入って猿に餌をあげることもでき、孫は大喜びでした。モンキーショーも楽しめました! by hyoiさん。銚子渓お猿の国についての詳細
基本情報
- ・名称:銚子渓自然動物園 お猿の国
- ・住所:香川県小豆郡土庄町黒岩1841
- ・アクセス:土庄港よりR436小豆島スカイライン経由、銚子渓方面へ車20分
- ・駐車場:無料(100台)
- ・営業時間:8:10~17:00 (入園16:30まで)
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0879-62-0768
- ・料金:大人370円、4歳から小学生180円、グループ割引有
- ・所要時間:2時間程度
- ・オススメの時期:オールシーズン