urakido
中国地方最大級の都市である広島市。瀬戸内海や中国山地など周囲を自然に囲まれており、地元で採れた食材を使用した飲食店がたくさん軒を連ねています。今回は、広島市で食べられるおいしい焼肉のお店を厳選してご紹介します。是非行ってみてくださいね!1.ニュー明月
赤いのれんと、牛のマークと焼肉の文字、そしてビールの大きな立て看板が「焼肉でビールだ!」と早くも期待させてくれますね。店内はカウンターが9席、テーブルは2つ。人気で混んでいることも多いので予約を入れたほうが無難だそうですよ。
リーズナブルにたくさんの種類のお肉が味わえる
こちらのお店は低価格で良質なお肉を頂くことができ、更にお肉の種類が多いのも人気の理由のひとつ。気になるメニューがあったら、カウンター奥の店主に気軽に質問してみましょう。1皿のお値段も安めなので、気になるメニューはどんどん注文して冒険してみるのもいいかも!?広島名物といわれる「コウネ」もこちらのお店のものは美味しいと評判。牛の肩バラ肉の一部で、前脚の脇あたりの希少部位肉。サッと炙ってレモンをかけていただくとおいしいのだとか。残念ながら、広島以外の焼肉屋さんではまず見かけませんね。
■ 基本情報
- ・名称: ニュー明月
- ・住所: 広島県広島市南区大須賀町12-9
- ・アクセス: JR広島駅から徒歩約5分
- ・営業時間: 16:00~24:00
- ・定休日:木曜日
- ・電話番号: 082-263-0129
- ・公式サイトURL: http://www.geocities.jp/newmeigetsu/
2. 肉料理専門店榮互
広島市の繁華街である八丁堀駅のちかくにある雰囲気の良いこちらのお店。大通りには黒い大きな看板が掲げられており、店舗は2階にあります。内装は総じて高級感があり、カウンター席やボックス席、ムード漂う個室などさまざまな用途に合わせて利用できるお店です。八丁堀交差点から北へ行き、カメラのサエダ横の路地を入って2件目のビル3階に入っているお店。無煙ロースターでお肉を焼くので、空気もきれい。臭いも付きにくくてクリーン。美味しいお肉が食べたい人はおすすめです。焼肉、すきやき、しゃぶしゃぶ、どれにしましょうか。
A5ランクの上質な和牛が食べたいならこのお店へ!
宴会コースもあるので、上質のお肉で心行くまで飲み放題。ランチコースで予約ができるのは、2名以上の「焼肉コース」のみ。誰かと一緒にぜひ行ってみてくださいね。ディナーは2名以上ならどのコースでも予約ができます。
■ 基本情報
- ・名称: 肉料理専門店榮互
- ・住所: 広島県広島市中区富士見町4-29 富士見町ビル2F
- ・アクセス: 広電八丁堀駅から徒歩約5分、広電袋町駅から徒歩約5分
- ・営業時間: 11:30~14:30 (ラストオーダー14:00)、17:30~23:00 (ラストオーダー22:00)
- ・定休日: 年末年始
- ・電話番号: 082-546-0015
- ・公式サイトURL: http://musou61.com/
3.必殺!ホルモン焼ゴーダキング
こちらのお店は何度もテレビで紹介されているため、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?焼肉の激戦区である広島市中心部で、他の店とは一味違う美味しさをとことん追求。広島産、国産の食材にこだわった安心の品質のお肉を、お店ならではの調理法で、更に低価格で提供してくれる嬉しいお店。こちらの店長おすすめメニューは「黒毛和牛のハラミ」で、他では味わえない旨さだと自慢のメニューです。そして、「極上特選黒毛和牛 プリプリホルモン(790円)」もなかなか流通しないものだそうです。「ホルモンバーグ」は880円。
お取り寄せで大ヒット!噂のホルモンバーグとは!?
こちらのお店が何故数々のテレビ番組で紹介されているかというと、人気メニューである「元祖ゴーダキングのホルモンバーグ」がお取り寄せ商品として大ヒットしたため。現在ではなんと予約3ヶ月待ちとの事ですが、こちらの店舗に来れば食べられます!人気の味を是非ご賞味あれ♪テレビでの放送回数は実に30回を超え、「行列のできる法律相談所」で”めったに手に入らないすごいもの”として「ホルモンバーグ」が紹介されたそうです。またテレビ東京系列の「絶品ご当地B級グルメBEST30」のなんと1位に輝いたとか。食べてみたいですね~。
■ 基本情報
- ・名称: 必殺!ホルモン焼ゴーダキング
- ・住所: 広島県広島市中区西平塚町4-26
- ・アクセス: 広電銀山町停留所から徒歩5分
- ・営業時間: 18:00~翌6:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 082-249-3112
- ・公式サイトURL: http://www.goda-king.com/
4.ふじや
広島に古くからある、完全予約制の焼肉店。広島で知らない人はほとんどいないのでは?という程の圧倒的知名度を誇っているお店です。初めての方でもあらかじめ予約を入れれば来店可能ですが、一見さんお断りのお店なのでなぜこのお店を予約するのか、その理由と熱意を明確に伝える事をお勧めします。「広島牛」を食べさせてくれる老舗。テーブルが3つのこじんまりとしたお店。会員制の完全予約制なら、問題ないのでしょう。地元の有名球団の選手達もこちらの常連さんなのだとか。事前予約と時間厳守をすれば一見さんにも可能性があるそうですよ。頑張って。
メニューはおまかせのみ!焼肉の概念が変わる絶品の広島牛
店主はお肉を心から愛しており、品質やカットの方法へのこだわりはもちろん、焼き方に食べ方までそのお肉が一番美味しく頂ける方法を教えてくれます。しっかりと指導を受けてから口に運ぶと、今まで自己流で焼いて食べてきた焼肉とのあまりの違いに驚くでしょう。焼肉の概念が間違いなく変わるお店といえます。タレが命といいますから、手間暇かけて作った秘伝のタレなのでしょう。締めはおじやと水キムチのお漬物と決まっているようです。どうやったら一番おいしく食べられるか、焼き方、食べ方を教えてもらえる親切なお店なんですね。行ったことのある人にぜひ話を聞いてみて。
■ 基本情報
- ・名称:ふじや
- ・住所: 広島県広島市中区西平塚町9-23
- ・アクセス: 広電銀山町停留所から徒歩約5分
- ・営業時間: 18:00~24:00(26:00頃まで開店の場合もあり)
- ・定休日: 正月
- ・電話番号: 082-243-5433
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34003533/
5.南大門
こちらも広島では有名な、1961年開業の老舗の焼肉店。老舗といえど店内は古びた様子はなく清潔感があり、地元の方々に長く愛され続けている名店。店内は2階席もありボックス席など席数も多いため、宴会の他ファミリーも多く訪れているお店です。立町駅から徒歩1分の好アクセス。赤い暖簾に焼肉、冷麺と書かれたのが目印になります。美味しいお肉と冷麺が人気のお店のようです。よくある焼肉用のはめ込み式テーブルでなく、テーブルの上にポンと焼き網を置いています。落ち着く雰囲気ですよ。
あっさりとしたお肉はもちろん、一品メニューも大人気
メニューはスタンダードな部位を特製のタレで頂くシンプルな焼肉。タレが比較的アッサリとしているため飽きがこず食べ進められます。こちらのお店は一品メニューにも定評があり、名物の冷麺は牛のダシがしっかりと効いたスープにモチモチの麺が絡み絶品!何度もリピートしたくなる味です。宴会プランは8品の6500円セット、7品の5400円セットとあります。どちらも1名からの予約でOKなのがいいですね。おひとり様でもゆっくりとセットで焼肉を堪能できますね。5400円のセットは牛ロース、カルビ、ミノ、ナムル、スープ、キムチ、ご飯。ロースが上になり、ユッケが付くと6500円。
■ 基本情報
- ・名称: 南大門
- ・住所: 広島県広島市中区立町5-9
- ・アクセス: 広電立町停留所から徒歩約2分
- ・営業時間: 11:30~21:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 082-248-0083
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34000106/
焼肉店が多い広島市中心部の中で特に人気の高い5軒のお店をご紹介しました。焼肉は調理法がシンプルなだけに、お肉の品質がとても重要なポイントとなります。こだわって仕入れた良質なお肉を是非味わってみてくださいね。