日本国内でも徐々に増えてきている世界遺産。日本には、まだまだこれから世界遺産になるであろうスポットがたくさんあります。現在、世界遺産暫定リストには10カ所が登録されていますが、その中でも特におすすめの大注目スポットを5つを紹介します!!
おすすめ度:★★★★★
それぞれの寺院には四季折々の草花が咲いて、散策するだけで心も体も浄化されます。鎌倉は、歴史的資産だけでなく、お洒落なカフェや雑貨屋さんもたくさん揃っているので、街歩きもとても楽しいところですよ。
登録をめざす構成資産は次の通り。
神社:鶴岡八幡宮、荏柄天神社 寺院:寿福寺、建長寺、円覚寺、瑞泉寺、鎌倉大仏、覚園寺、浄光明寺、極楽寺(仏法寺跡を含む)、称名寺 寺院跡:永福寺跡、法華堂跡、東勝寺跡 武家館跡:北条氏常盤亭跡 切通:朝夷奈切通、名越切通、亀ヶ谷坂、化粧坂、大仏切通 港跡:和賀江嶋
国宝にも指定されている彦根城。彦根城は、徳川家康の命により佐和山城を一掃するために1604年(慶長9年)より着工され、20年近くかけて建てられたと言われています。築城から400年以上の歳月が経っており、長い歴史を感じることができる場所です。
近頃ではゆるキャラのひこにゃんで有名ですが、彦根城には毎日登場するので、時間を合わせて行けばひこにゃんに会うことができますよ!
ひこにゃん登場スケジュール
彦根城は徳川四天王のひとりである井伊直政の子、直継によって築かれた城です。以降、多くの大老を輩出した譜代大名である井伊氏14代の居城として用いられました。現存12天守のひとつであり、天守は国宝です。幕末に起きた「桜田門外の変」で暗殺された大老、井伊直弼は藩主となるまでをこの城下で過ごしており、当時の屋敷は「埋木舎(うもれぎのや)」としていまも現存しています。JR彦根駅からも徒歩でいけるほど近く、訪問しやすい現存天守のひとつであり、また人気キャラ「ひこにゃん」でも有名な城です。
長崎県と熊本県、五島列島の島々に点在するキリスト教関連の遺産。約130棟もの教会が立ち並び、キリスト教発展の歴史をみることができます。
教会は祈りの場ですのでマナーを守って見学しましょう。また教会の都合で見学できない日や、一度に多くの方を受け入れられないところもありますので、見学するには原則として事前連絡が必要です。
長崎の教会群インフォメーションセンター
登録を目指す資産は、長崎県と熊本県に点在する14資産です。 長崎県(13) 1.大浦天主堂と関連施設(おおうらてんしゅどうとかんれんしせつ) – 旧羅典神学校などを含む 2.出津教会堂と関連遺跡(しつきょうかいどうとかんれんいせき) – 旧出津救助院を含む 3.大野教会堂(おおのきょうかいどう) 4.日野江城跡(ひのえじょうあと) 5.原城址(はらじょうあと) 6.黒島天主堂(くろしまてんしゅどう) 7.田平天主堂(たびらてんしゅどう) 8.平戸島の聖地と集落(ひらどしまのせいちとしゅうらく) – 春日集落と安満岳 9.平戸島の聖地と集落(ひらどしまのせいちとしゅうらく) – 中江の島 10.旧野首教会堂と関連遺跡(きゅうのくびきょうかいどうとかんれんいせき) 11.頭ヶ島天主堂(かしらがしまてんしゅどう) 12.旧五輪教会堂(きゅうごりんきょかいどう) 13.江上天主堂(えがみてんしゅどう) 熊本県(1) 14.天草の崎津集落(あまくさのさきつしゅうらく)
新潟県佐渡島には400年以上の歴史をもつ、日本最大級の金銀山があります。金生産に関する記録が豊富に残されており、世界的に見ても稀少な資産です。
金山の中は10度前後気温が低いので、暑い時期でも上着が必要です。気温が低くて寒く、湿度が高くてジメジメとしていますが、そんな中で働いてきた方たちのことを思うと感慨深いですね。
正直もっとつまらないと思っていました。しかし、ここを勉強しないことには佐渡も日本も分かりません。金山のこと、佐渡相川の町のこと、江戸時代以前から明治大正昭和の歴史と膨大なスケールで知るべきことがたくさんありました。私が行ったのは丁度鉱山祭りの時期。今ではすっかり小さな祭りになってしまいましたが明治期の鉱山まつりの豪華なこと。相川の町のにぎやかなこと。佐渡にこんなに人が居たのだということが実感できたのも金山遺跡を見たお陰です。授業よりはるかに日本史好きになれる佐渡金山でした。 登録を目指す資産は、相川金銀山、鶴子銀山(つるしぎんざん)、大間港、西三川砂金山など7遺跡です。
国立西洋美術館は、世界的な建築家ル・コルビュジエによって設計されました。松方コレクションをはじめとする美術品はもちろんですが、建物自体も重要な文化財となっています。
建物自体が素晴らしいので、あまり美術品に興味のない方でも楽しめるスポットです。上野公園内にあるのでふらっと気軽に立ち寄ることができますよ。また、毎月の第2、第4土曜日、文化の日(11月3日)は常設展示のみ無料となるため、その日を狙って行くのもおすすめです。 今回は5つ紹介しましたが、どの場所も日本の歴史を知るにはかかせない重要な場所です。世界遺産に登録されるとかなりの人混みが予想されますので、一足先に世界遺産予備軍を見ていておいてはいかがでしょうか。
素材提供:トリップアドバイザー
1.武家の古都・鎌倉(神奈川県・鎌倉市)
bryan…
「武家の古都・鎌倉」は神奈川県の東南部に位置し、鎌倉市を中心に、横浜市・逗子市を含みます。鎌倉は、源頼朝が指揮を執り、武家により政治の仕組みがつくられた場所です。日本最初の武家政権所在地で、今でも数々の歴史的資産が残されています。それぞれの寺院には四季折々の草花が咲いて、散策するだけで心も体も浄化されます。鎌倉は、歴史的資産だけでなく、お洒落なカフェや雑貨屋さんもたくさん揃っているので、街歩きもとても楽しいところですよ。
神社:鶴岡八幡宮、荏柄天神社
http://heiwa-ga-ichiban.jp/sekai/sub/sub14.html
■ 基本情報
- ・名称:武家の古都・鎌倉
- ・公式サイトURL: 「武家の古都・鎌倉」
2.彦根城(滋賀県・彦根市)
おすすめ度:★★★★国宝にも指定されている彦根城。彦根城は、徳川家康の命により佐和山城を一掃するために1604年(慶長9年)より着工され、20年近くかけて建てられたと言われています。築城から400年以上の歳月が経っており、長い歴史を感じることができる場所です。
近頃ではゆるキャラのひこにゃんで有名ですが、彦根城には毎日登場するので、時間を合わせて行けばひこにゃんに会うことができますよ!
ひこにゃん登場スケジュール
http://kojodan.jp/castle/2/
■ 基本情報
- ・名称: 彦根城
- ・入場料:(一般)600円 (小・中学生)200円 ※別途団体料金設定あり
- ・観覧時間:8:30~17:00
- ・公式サイトURL: 彦根城観光サイト
3.長崎の教会群とキリスト教関連遺産(長崎県)
おすすめ度★★★★長崎県と熊本県、五島列島の島々に点在するキリスト教関連の遺産。約130棟もの教会が立ち並び、キリスト教発展の歴史をみることができます。
教会は祈りの場ですのでマナーを守って見学しましょう。また教会の都合で見学できない日や、一度に多くの方を受け入れられないところもありますので、見学するには原則として事前連絡が必要です。
長崎の教会群インフォメーションセンター
http://heiwa-ga-ichiban.jp/sekai/sub/sub20.html
■ 基本情報
- ・名称: 長崎の教会群とキリスト教関連遺産
- ・公式サイトURL: 長崎の教会群とキリスト教関連遺産
4.佐渡鉱山の遺産群(新潟県・佐渡市)
おすすめ度★★★新潟県佐渡島には400年以上の歴史をもつ、日本最大級の金銀山があります。金生産に関する記録が豊富に残されており、世界的に見ても稀少な資産です。
金山の中は10度前後気温が低いので、暑い時期でも上着が必要です。気温が低くて寒く、湿度が高くてジメジメとしていますが、そんな中で働いてきた方たちのことを思うと感慨深いですね。
http://www.jalan.net/kankou/spt_15601af2170019234/kuchikomi/0000683158/?afCd=&ro…
http://heiwa-ga-ichiban.jp/sekai/sub/sub27.html
■ 基本情報
- ・名称: 佐渡鉱山の遺産群
- ・公式サイトURL: 佐渡金銀山を世界遺産に
5.国立西洋美術館(東京都・台東区上野)
おすすめ度★★★国立西洋美術館は、世界的な建築家ル・コルビュジエによって設計されました。松方コレクションをはじめとする美術品はもちろんですが、建物自体も重要な文化財となっています。
建物自体が素晴らしいので、あまり美術品に興味のない方でも楽しめるスポットです。上野公園内にあるのでふらっと気軽に立ち寄ることができますよ。また、毎月の第2、第4土曜日、文化の日(11月3日)は常設展示のみ無料となるため、その日を狙って行くのもおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称: 国立西洋美術館
- ・住所: 〒110-0007 東京都台東区上野公園7番7号
- ・アクセス: JR上野駅下車(公園口出口)徒歩1分、京成電鉄京成上野駅下車 徒歩7分、
- 東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅下車 徒歩8分
- ・営業時間: 9:30〜17:30(金曜は〜20:00)
- ・休館日:毎週月曜日
- ※ただし、月曜日が祝日又は祝日の振替休日となる場合は開館し、翌日の火曜日が休館
- ※年末年始(12月28日~翌年1月1日)※その他臨時休館日あり
- ・料金: (一般)430円 (大学生)130円
- ※高校生以下及び18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方及び付添者1名は無料(入館の際に学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください)
・ハローダイヤル:03-5777-8600 - ・公式サイトURL: 国立西洋美術館
素材提供:トリップアドバイザー