トリップアドバイザー
悠久の昔から今に至るまで、大自然の中、湯につかり癒しを求める人々をもてなしてきたお宿。山梨県にある世界最古の宿泊施設『慶雲館』は、1300年の歴史を誇る老舗中の老舗です。山深い地にありながら、永い時間、人々に愛されてきた温泉宿、慶雲館の魅力に迫ります♪ 山梨・慶雲館とは?
その昔、藤原真人が狩猟に来た際に、偶然発見した熱湯が、西山温泉だったといいます。真人が入ってみた所、疲れもとれすっかり元気になったことから、この険しい山中に道を開き湯壺を造って開湯したのが、慶雲館の始まりと言われています。
山梨・慶雲館の魅力
山梨・慶雲館のお勧めポイント
人里離れた秘境の地
周囲には娯楽施設など近代的な施設はなく、ただただ大自然が広がるのみ。都会の喧騒を一時忘れ、悠久の歴史にひたり、大自然の懐に抱かれて、ゆっくり流れる時を感じられます。
お湯が全て温泉!
朝は温泉で顔を洗い、日中は温泉の水で喉を潤し(飲んでもいいそうです♪)、夜はお部屋で一人ゆっくり温泉につかり…ということもできてしまう、温泉好きには夢のような環境です♪
無料の貸切露天風呂
嬉しいことに、貸し切り野天風呂は30分無料!予約制だそうですが、予約ができなかった時でも、22時以降は自由に使えるそうです♪
山梨・慶雲館を訪問した人の声
まずは、お風呂が最高。すべてが源泉掛け流し。柔らかいお湯で、身も心も大満足でした。お料理も、細かなところまで心遣いがされていて、最高でした。さすがのお宿という感じでした。
■ 基本情報
- ・名称:全館源泉掛け流しの宿 甲州西山温泉 慶雲館
- ・住所:山梨県南巨摩郡都早川町西山温泉
- ・アクセス:身延駅から送迎バス(要予約)
- ・電話番号:0556-48-2111
- ・公式サイトURL:http://www.keiunkan.co.jp/index.php
素材提供:トリップアドバイザー