上田駅発。幸村ゆかりのみどころを半日で回りたい方におすすめ!
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」で注目されるのが、物語の舞台となっている信州・上田。「真田幸村(信繁)」を生み育んだ真田の地を、長野県観光ガイドタクシー協議会認定のドライバーがご案内する「歴史散策コース」が人気です。現地では、「真田三代語り部の会」によるガイドや、上田城では「信州上田おもてなし武将隊」によるガイドも!
参加人数に応じて小型タクシー・中型セダンタクシー・ジャンボタクシーにて運行する乗合いタクシープランです。
この旅行プランでまわるスポット(所要4時間)
◇ 上田駅発(別所温泉宿泊施設・戸倉上山田温泉発プランもあり)
- 上田城
- 真田氏歴史館
- 真田氏館跡
- 真田氏本城跡
- 長谷寺
- 山家神社
- 柳町
不落城・上田城の魅力に迫る!
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
天正11年、幸村の父・昌幸が築城したのが上田城。 かつて徳川の大軍を二度退けたことから「不落城」として知られ、近年では受験生にも人気です。 桜や新緑、紅葉など、四季の自然美も見どころです。※上田城到着にてタクシーより降車・“信州上田おもてなし武将隊”による上田城ガイド。 武将隊メンバーたちが面白エピソードを交えながら城内を楽しく解説してくれます。(約40分)
真田一族のすべてがわかる!真田氏歴史館
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
古文書や武具甲冑など、貴重な資料が年代に沿って分かりやすく展示されいる歴史館。 専門の“語り部”による館内ガイドで、真田家への理解がより深まります。真田氏のルーツ・真田氏館跡
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
真田氏が上田城を築城する以前の居館跡。 現在は御屋敷公園として整備されツツジの名所として知られています。 園内には皇大神社や厩屋(うまや)跡などが残ります。眺望抜群!真田氏本城跡
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
上田城築城までの間、真田氏の本城であったと推定され、土塁や郭が今に残ります。 小高い山の上にあり、砥石城や矢沢城など周辺の山城群や上田平が眼下に広がり、眺望も抜群です。真田氏の菩提寺・長谷寺(ちょうこくじ)
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
幸村の祖父・幸隆が開山し、父・昌幸の代に整備された真田氏の菩提寺。 近年、境内にある幸隆夫妻と昌幸の墓と隣接するように幸村の供養塔が建立されました。 六文銭が刻まれたアーチ型の石門と、それを覆うように咲くシダレザクラも見どころです。真田氏の氏神様・山家神社(やまがじんじゃ)
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
創建は古く、格式高い神社です。 社殿前にある鬼瓦の三つ巴紋は山家神社の神紋、六文銭は真田家の紋です。 その隣の真田神社では、真田幸隆・昌幸・幸村の3人が祭神としてまつられています。旧北国街道・柳町の散策
VISIT長野県「真田幸村ゆかりの地と上田城半日コース」
旧北国街道に沿った柳町は、いかにも城下の商人町らしい町並み。 卯建にもいくつかの種類がありますが、ここでみられるのは「袖卯建」で、 二階の妻部に瓦を葺いた小壁が突き出しています。このプランには午前発・別所温泉発(午前・午後発)もあります。
料金等詳細は下記リンクボタンからご確認ください。
予約をする
以上、真田幸村ゆかりの地を観光タクシーで効率よく回れるプランのご紹介でした。周辺には別所温泉・戸倉上山田温泉等の温泉地もあります。ぜひ観光と併せて、信州・上田での滞在をお楽しみください♪