倉敷のラーメンを食べてみませんか?全国から訪れる観光客の人たちで連日賑わっており、岡山に出張で立ち寄ったビジネスマンも足を延ばすことがあるというこちらの街には、お奨めのおいしいお店がたくさんあります。30年以上も前から営業している地元に根を張っているお店や、アメリカの人気観光スポットのカリフォルニアで創業した人気店、一軒家の民家で隠れ家的な雰囲気のお店など、それぞれ個性がありとても興味をひかれますので、ぜひ食べに行ってみてください。
1.ラーメンマルハチ
http://blogs.yahoo.co.jp/tni1_1/62288413.html
地元に定着 ローカルな地の名店
地元では30年以上も前から営業しているお店です。マルハチのラーメンの味が忘れられなくて再訪するお客様も多いと聞きます。ラーメンの特徴は、豚骨で濃い目の醤油スープにコシのある細麺。レギュラーなトッピングはネギとチャーシュー。いたってシンプルですが、地元では「マルハチラーメン」として定着しています。ローカルな地にしっかりと根を張ったラーメン屋さんです。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-bKvI8gHidxQ/
■ 基本情報
- ・名称:ラーメンマルハチ
- ・住所:岡山県倉敷市藤戸町天城737
- ・アクセス:車
茶屋町駅から2,314m - ・営業時間:11:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
- ・定休日:無休
- ・電話番号:086-428-8177
- ・料金:~¥999
- ・公式サイトURL:http://www.ra-menmaruhachi.com/
2.博多ラーメン とんとん倉敷店

http://blog.livedoor.jp/cuina89/tag/%E5%80%89%E6%95%B7%E5%B8%82
倉敷で本格的な博多ラーメンを味わう

http://blog.livedoor.jp/cuina89/tag/%E5%80%89%E6%95%B7%E5%B8%82
■ 基本情報
- ・名称:博多ラーメン とんとん倉敷店
- ・住所:岡山県倉敷市下庄624-2
- ・アクセス:車
中庄駅から1,909m - ・営業時間:(平日)11時~15時、17時~22時
(土・日・祝)11時~23時 ラストオーダー:21時45分 ランチ営業、日曜営業 - ・定休日:年中無休
- ・電話番号:086-463-3590
- ・料金:~¥999
- ・公式サイトURL:http://www.tonton-hp.com/index.html
3.香風食堂

http://ryoma00.at.webry.info/201408/img6_19.140791539971720822225.html
アメリカ生まれのラーメン屋さん
倉敷では評判の人気店です。もともとはアメリカカリフォルニアで創業したラーメン店です。ラーメンに対するこだわりは相当なもので、お店に「うんちく」と題した張り紙があります。スープは、鶏ガラベースの清湯醤油スープ。ストレート麺に絡ませていただきます。トッピングは定番の、チャーシューとメンマ、ネギ。「うんちく」に目をやりながら味合えば、ラーメンの深さが分かるかも知れません。
http://ryoma00.at.webry.info/201408/img3_19.140791529846317209225.html
■ 基本情報
- ・名称:香風食堂
- ・住所:岡山県倉敷市沖新町45-3
- ・アクセス:球場前駅から1,068m
- ・営業時間:10:00~17:00(スープなくなり次第終了)ランチ営業、日曜営業
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:086-422-5521 予約不可
- ・料金:~¥999
4.升家(ますや)
http://blogs.yahoo.co.jp/takaaki_402/GALLERY/show_image.html?id=63725687
観光スポット美観地区近くで倉敷ラーメンを味わう
倉敷と言えば観光スポットの「美観地区」。観光客や出張で訪れた人、口コミ頼りで辿りつくラーメン屋さんです。倉敷ラーメンを看板に掲げています。その特徴は、瀬戸内の煮干しが効いた魚介系に豚骨の濃厚なスープ。醤油は地元の「とら醤油」。麺は玉子麺。しらがねぎ、チャーシュー、煮卵、メンマ、青ねぎのトッピング。ご当地ラーメンとして人気急上昇中です。http://blogs.yahoo.co.jp/sunrise_ohaoha0722/10009010.html
■ 基本情報
- ・名称:升家(ますや)
- ・住所:岡山県倉敷市阿知2-22-3-2 1F
- ・アクセス:倉敷駅より500m、お店の北100mに”丸五モータープール”あり。
倉敷市駅から598m - ・営業時間:11:00~23:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:086-427-5225
- ・料金:~¥999
5.月のうつわ

http://eyesarena.seesaa.net/article/368632940.html
一軒家の民家で隠れ家的なラーメン屋さん
暖簾が出ていないと普通の民家そのものです。暖簾がかかっていなかったら、急に訪れるお客様もおそらくないのでしょう。ラーメンの特徴は、焦がし油の効いた香り高い醤油味のスープです。一見濃い目に見えますが、旨味と風味があり美味しく仕上がっていると評判です。麺はストレートの細麺。トッピングは、チャーシューとメンマ、ナルト、ネギたっぷり。一言で言うと昔懐かしいラーメンとなります。
http://blog.livedoor.jp/odara_happylife/archives/51866567.html
■ 基本情報
- ・名称:月のうつわ
- ・住所:岡山県倉敷市日ノ出町2-2-46
- ・アクセス:アリオ倉敷 三井アウトレットパークから北へ、
- クラボウドライビングスクール右へ道沿いに入る
- タイ料理チャーンタイさんまで行き右へ沿って行くと
- チャーンタイさんから横江眼科さんとの丁度真ん中辺り左に
- 中華そばの管板が見えます!!
- 狭い路地ですがPのマーク裏が駐車場です。
- 初めてお越しの方はわかりづらいと思いますので、
- 是非お気軽にお電話下さいませ。
倉敷駅から551m - ・営業時間:月、木、金、土、日
11:00~17:00 ランチ営業、日曜営業 - ・定休日:火水
- ・電話番号:086-424-2929
- ・料金:~¥999
倉敷のラーメン屋さんで気になるところはありましたか?この街での食事といえば美観地区でカフェやレストランに行く人が多いですが、他の観光客とは違う路線としてぜひ今回紹介したお店にも挑戦してみてください。その地方でしか出会えない味を旅の途中に味わうのっていいですよね!せっかくの旅先でお目当てのお店に行けないととても残念なので、定休日や営業時間をしっかりとチェックして、事前に計画を立てて臨んでください。