神楽坂は路地裏が面白い2016年9月8日 赤城神社は、日枝神社・神田明神と江戸三社のひとつです。昔は、赤城大明神と呼ばれていたそうです。神社の中にカフェがありました。まだオープン前だったので今度はランチの時にでも訪れたいカフェです。素敵なパン屋さん PAUL モーニングメニューがあるので入ってみることにしました。店内で販売しているパンも食べられますが私は、モーニングメニューしました。パンは3種類から選べます。珈琲はおかわり自由です。店内ではシャンソンが流れていました。どれも美味しそうでした。神楽坂の路地裏にいた猫ちゃん オシャレなお店が並んでいました。吉野葛のお店もありました。路地裏にあったパン屋さん 亀井堂クリームパンが人気でした。私も購入しました。ねこの郵便局前というお店です。猫に関するグッズがたくさんありました。ラ ガゼット ドウ ブルターニュ気になるお店なので入ってみました。ブルゴーニュの白ビールとシシリエンヌのガレットを注文しました。素敵なフランス人のスタッフがいて、とっても感じの良いお店でした。土曜日の午前中に神楽坂をプチ散歩しました。