http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/43kumamoto_hito.htm
熊本県人吉市の歴史は古く、遺跡や建造物などから旧石器時代にはすでに人が生活していたのではないかと推測されています。また、縄文時代から飛鳥時代にかけての遺構も数多く出土していることで知られています。1. 城下町人吉市とは
http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/120/551.html
人吉市(ひとよしし)は、熊本県最南部にある市で、九州山地に囲まれた人吉盆地に位置し、球磨川沿いの温泉と川下りで有名な場所です。人吉藩相良氏の城下町として栄え、市内中心部に熊本県唯一の国宝である青井阿蘇神社があり、2015年4月24日には、近隣の球磨郡の各町村と並んで、「相良700年が生んだ保守と進取の文化 ~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨~」が日本遺産に認定されました。
2. 人吉市のオススメ観光スポット
球泉洞(きゅうせんどう)
http://akkamui212.blog86.fc2.com/blog-entry-1313.html
人吉を訪れたら、これを見るまでは帰れません。球泉洞とは、延長4.8kmの日本で二番目に長い鍾乳洞です。真夏でもひんやりと涼しいこのスポットには、独自の生態系を持つ生物が生息しています。■ 基本情報
- ・名称:球泉洞(きゅうせんどう)
- ・住所:熊本県球磨郡球磨村大字神瀬甲1130番地(球磨村森林組合)
- ・アクセス:電車:「球泉洞駅」下車。駅から、徒歩15分
- 車:九州自動車道「人吉IC」より30分,「八代IC」より50分。国道219号線沿い
- ・営業時間:8:30~17:30
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0966-34-0211
- ・料金:大人(高校生以上):1,050円、中学生:735円 、小学生:630円
- 幼児(3才以上):525円
※探検コース…630円(一般コースにプラス) - ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.kyusendo.jp/(球磨村森林組合)
青井阿蘇神社
http://kemaru2011.seesaa.net/article/286785716.html
平成20年に熊本県で初の国宝指定(本殿、弊殿、拝殿、廊、桜門の5 棟)を受けた由緒正しい神社です。赤い大きな鳥居をくぐり抜けると、かやぶき屋根の建物が見えてきます。日本最南端の国宝は、ひと目だけでも見ておくことをおすすめします。■ 基本情報
- ・名称:青井阿蘇神社
- ・住所:〒868-0005 熊本県人吉市上青井町118
- ・アクセス:JR人吉駅より徒歩5分、九州道人吉ICから4km10分
- ・営業時間:9:00~17:00 (要予約)
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0966-22-2274
- ・料金:境内自由(文化苑入場300円、高校生以下100円、幼児無料)
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.aoisan.jp/
人吉クラフトパーク石野公園
http://www.taiken-kumamoto.jp/programs/detail/194
伝統文化にあふれる人吉球磨地方には、匠の技が一堂に集まった素敵なスポットが存在しています。人吉クラフトパーク石野公園では、展示品の閲覧はもちろんのこと、クラフト作りに参加できる「体験コース」も充実。人吉球磨地方の特産品も販売されています。■ 基本情報
- ・名称: 人吉クラフトパーク石野公園
- ・住所: 熊本県人吉市赤池原町1425-1
- ・アクセス: 九州道人吉ICから国道219号を経由し車約10分
- ・営業時間: 9:00~17:00 (3日前までに要予約)
- ・定休日: 毎年12月28日~1月1日
- ・電話番号: 0966-22-6700
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL:http://h-craftpark.com/
SL人吉
http://61053114.at.webry.info/201507/article_4.html
熊本県が誇る美しい清流である球磨川に添って、噴煙をあげながら走る蒸気機関車が、SL人吉です。SL人吉を走らせる「蒸気機関車ハチロク」は大正生まれと歴史があります。大正時代は蒸気機関車の国産化が本格的に始まった頃。日本のSLの中では一番古いものとなっていますが、力強さと優雅さ現代の人の心を魅了しています。また、SL人吉が走る肥薩線は、「100年レイル」の愛称をもつ老舗路線で、鉄道遺産をたくさん眺めることができます。
■ 基本情報
- ・名称: SL人吉
- ・住所: 熊本県熊本市
- ・電話番号: 050-3786-1717(JR九州案内センター)
相良三十三観音巡り
http://nishiki-kankou-navi.com/culturalassets/
人吉の町には、7つ(6札所)の観音様がいます。内山観音(19番札所)、植深田観音(20番札所)、永峰観音(21番札所)、上手観音・覚井観音(22番札所)、宮原観音(29番札所)、秋時観音(30番札所)となっています。ゆっくりとお散歩がてなら、ぜひ7つの観音様参りをして、幸せな御利益をいただいてください!達成感もありますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 相良三十三観音巡り
- ・住所: 熊本県球磨郡あさぎり町町内一円
球磨川下り・ラフティング
http://sotoasobi.net/activity/rafting/10/43/72/372
球磨川は水上村水上越に発し、不知火海に注ぐ日本三急流の一つです。lこの川では、川下りやラフティングが盛んで、温かい季節になると多くの人が訪れてきます。若者にはとっても人気のあるレジャースポットでもあります。球磨川は、ゆったりとした流れの川なので、お子さんを連れていって水遊びをするのも、おすすめの場所です。
■ 基本情報
- ・名称: 球磨川下り・ラフティング
- ・住所: 熊本県人吉市下新町333-1
- ・営業時間: 8:00~18:00
- ・電話番号: 0966-22-5555
- ・公式サイトURL: http://www.kumagawa.co.jp/page0101.html
大村横穴群
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/51915130.html
人吉駅の北側に、国指定史跡の大村横穴古墳群があります。 球磨川の北にある村山大地の南側崖面にあり、 崖面の約800mの間に東西2群に分かれて27基の横穴があります。 これらの横穴は6世紀~7世紀の古墳時代後期に造られたお墓で、 この中の8基の横穴の外面には動物、武器、武具、幾何学文用(円文・三角文など)の装飾があります。ここは、国の指定史跡となっている場所でもあります。
■ 基本情報
- ・名称: 大村横穴群
- ・住所: 熊本県人吉市城本町
曹洞宗 永国寺
http://mapio.net/o/4338175/
曹洞宗 永国寺には、寺宝に初代実底和尚が描いたという幽霊の掛け軸があることで、有名です。ここは県外からも、多くの人が、この掛け軸を見に訪れてきます。通常はレプリカが展示されている寺宝の「幽霊の掛け軸」がこの日、年に一度だけ公開されます。別名“幽霊寺”と呼ばれる永国寺を舞台に、「ゆうれい祭り」が行われており、怪談話が一段と映える夏に、ゆうれい屋敷が登場しますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 曹洞宗 永国寺
- ・住所: 熊本県人吉市土手町5
曹洞宗 石水寺
http://blog.livedoor.jp/un_journal-chapitre_deux/archives/51795863.html
曹洞宗 石水寺は、1417年開山の曹洞宗の寺で、九州相良~古寺めぐりの一つとなっているお寺です。4月上旬には、樹齢500年ともいわれる桃色の海棠が咲き誇る場所として、地元の人を始め、他県の人にも人気がある場所です。ここには、人吉球磨地方最古といわれている、石造りの眼鏡橋や巨大な岩石をくり抜いた山門があり、なかなかの趣があります。
■ 基本情報
- ・名称: 曹洞宗 石水寺
- ・住所: 熊本県人吉市下原田町西門2348
- ・電話番号: 0966-22-4411
小京都・鍛冶屋町めぐり
http://www.hitoyoshikuma.com/q/list/50.html?pg=3
小京都と呼ぶにふさわしい趣のある通りが、鍛冶屋町通りです。この鍛冶屋町は昔、名前の通り、60件ほどの鍛冶職人が軒を連ねていた町で、今でも2軒の鍛冶職人が槌を振るっています。石畳を中心に昔ながらの街並みとなっているので、とっても風情を感じられる町散策を楽しむことができますよ。お土産屋さんや、グルメ店などもあるので、立ち寄りながら、素敵な時間を過ごすことができる場所となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 鍛冶屋町めぐり
- ・住所: 人吉市城本町
- ・アクセス: JR人吉駅の裏すぐ
- ・電話番号: 0966-22-2111(人吉市教育委員会)
3. 球磨焼酎のふるさと人吉の酒蔵
http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000180268/
人吉には、たくさんの酒造があります。球磨焼酎専門店一期屋は、量り売りと有料試飲のできるお店となっているので、球磨焼酎を体験することができますよ。ここには、28蔵元が造り出す焼酎があるので、色々な味わいをの焼酎を体験することができます。なので、自分好みの美味しい球磨焼酎に出会いたい!という人は、ぜひ立ち寄ってくださいね。お土産に1本ぜ購入していってください。
■ 基本情報
- ・名称: 球磨焼酎専門店一期屋
- ・住所: 熊本県人吉市新町15
- ・アクセス: 人吉駅から徒歩20分
- ・営業時間: 9:00~18:00
- ・電話番号: 0966-22-2374
- ・公式サイトURL: http://www.kuma-shochu.com/page0108.html
4. 伝統のみそ・醤油蔵を訪ねる
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fukuokadeasobitai/hitoyoshi_hinamaturi.html
人吉市には、伝統のみそ・醤油蔵の釜田醸造所があります。ここは、創業から続く天然もろみは、大豆・塩・小麦のみを1年以上熟成させて作られる、地元で唯一の自家製造です。約100m続く蔵は、醤油やもろみの室や圧力釜、味噌を寝かす石造りの室などで構成され、見学することもできるので、興味がある人は予約をしてぜひ体験してみてください。また、売店を兼ねた休憩処の建物は大正時代の創建当時のものままとなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 釜田醸造所
- ・住所: 熊本県人吉市鍛冶屋町45
- ・アクセス: 九州道人吉ICから5分
- ・営業時間: 9:00~16:00
- ・電話番号: 0966-22-3164
- ・料金: 無休
5. 3つの滝からなる鹿目の滝
http://minoko.blog.so-net.ne.jp/2009-06-07
日本三急流の球磨川の支流の鹿目川の上流にあるのが、鹿目の滝です。この滝は、雄滝、雌滝、平滝の3つからなっていて、日本の滝100選の一つとなっています。雄滝は高さ36mで、崖下には人吉盆地がかつて湖であったことを物語る湖底相(人吉層)が露出していて、滝の上方から滝つぼを見ることもできます。平滝は雄滝の上流に位置し、薄い石が何枚も重なり合って形成された岩の表面を、水が岩を覆いながら流れる、やさしい雰囲気のある滝です。
■ 基本情報
- ・名称: 鹿目の滝
- ・住所: 熊本県人吉市鹿目町
- ・電話番号: 0966-22-2111
6. 人吉自慢!とろとろ美人の湯
あさひ温泉(松屋観光ビジネスホテル)
http://kusu.news-site.net/kusufilm-hitoyosi/hitoyosi.onnsen/matuya/
人吉市は温泉が多く湧き出る街としても知られています。松屋観光ビジネスホテルの中にあるあさひ温泉は、神経痛、リウマチ、腰痛などに効果が高いとされています。■ 基本情報
- ・名称:あさひ温泉(松屋観光ビジネスホテル)
- ・住所:〒868-0007 熊本県人吉市下青井町62-4
- ・アクセス:JR人吉駅より車で2分、徒歩10分
九州自動車道・人吉インターより7分 - ・営業時間:6:00~8:30 、13:00~10:30
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:0966-22-5588
- ・料金:大人:300円、小学生:100円、幼児:50円
- ・オススメの時期:通年
- ・公式サイトURL:http://www.matuyaonsen.jp/kyoutumenu.html
清流山水川 あゆの里
http://www.ayunosato.jp/furo.html¥
2012年にリニューアルをしたことで、とってもキレイに生まれ変わった、人吉エリア人気ランキング1位の温泉宿が清流山水川 あゆの里です。和風モダンな調度品や内装、眼下を流れる球磨川や人吉城址、南九州山脈の借景を最大限に活かした部屋の造りが特徴敵なお宿となっています。ゆったりとした自然の中で癒しの時間を過ごしたい人におすすめの場所です。温泉露天風呂付客室もありますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 清流山水川 あゆの里
- ・住所: 人吉市九日町30
- ・電話番号: 0966-22-2171
- ・公式サイトURL: http://www.ayunosato.jp/
かくれ里の湯
http://www.hitoyoshikuma.com/q/aview/52/829.html
素朴でアットホームなお宿としてとっても人気があるのが、かくれ里の湯です。このお宿は四季彩る山里の隠れ湯として有名なんですよ。地元で採れた新鮮で旬な食材を使った料理は驚くほど絶品だと評判です。また、良質な温泉と露天風呂は肌あたりのやさしいお湯でじっくりと体を温めることができますよ。懐かしい日本の雰囲気を楽しめる温泉宿です。
■ 基本情報
- ・名称: かくれ里の湯
- ・住所: 熊本県人吉市矢岳町3248
- ・アクセス: 人吉IC⇒国道221号(約30分)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 0966-23-1111
- ・公式サイトURL: http://kakuresatonoyu.jp/
桃李温泉 季の杜 石庭
http://www.hitoyoshikuma.com/q/aview/52/825.html
心ゆくまで心地のよい温泉を楽しみたいという人には、ぜひ立ち寄っていただきたいお宿が、桃李温泉 季の杜 石庭です。ここの温泉は自家源泉掛け流しの還元系温泉となっていて、炭酸イオンをたっぷりと含んだ湯のため、おどろくほどの保湿力があり、肌を優しく包む美人の湯として有名です。男性用露天風呂、女性用風呂、屋内の家族風呂と様々なお風呂があります。
■ 基本情報
- ・名称: 桃李温泉 季の杜 石庭
- ・住所: 熊本県人吉市矢黒町1970-5
- ・アクセス: JR肥薩線人吉駅から産交バス医療センター方面行きで3分、
- 人吉橋下車、徒歩10分
- ・電話番号: 0966-22-3637
- ・公式サイトURL: http://www.sekiteinoyakata.com/