お花って綺麗で見るだけで本当に癒されますよね!季節ごとにも色んな花が咲くので、季節を感じることもできます。また心の疲れがとれるような花の香りがまたいいですよね♪今回は西日本の九州で春の気分になれちゃうスポットをご紹介します♪
日本最多の品種のチューリップを見ることができます。今年は2月14日から4月13日までがチューリップ祭ですが、700品種にあえるスペシャルウィークは3月21日から4月13日となっています。二ヶ月と期間が短いですが、春休みを使って観にいきたいですね。



春はチューリップやシバザクラ、ポピーが咲き、色彩絨毯のように埋め尽くされるそうです。高齢者の方は歩き回るのが大変かと思うのですが、なんとカートが借りられるので足腰が弱い方でも楽しめれる場所です。親孝行などでつれていきたい場所ではないでしょうか。
今年は3月14日から5月31日までが春のフローランテ開催日となっています。3月21日(土・祝)~4月12日(日)は約100品種8万本のチューリップが、4月25日(土)からは約60品種30,000株のペチュニアが楽しめれます。
【長崎】ハウステンボス
世界初の光るチューリップ

http://blog.his-j.com/nagasaki/
世界初の有機ELチューリップも観ることができます!!これはすばらしいの一言ですね!もちろん生のチューリップも素敵ですが、光る幻想的なチューリップはロマンチックですね!点灯は18時からで、しかも音楽に合わせて輝くショーが15分おきにあります。せっかくいくならこちらのショーもみたいですね。色んな体験イベント

http://onpara.jp/share/around/QN002/230_index.html
花束手作り体験、雑貨つくり体験、文字を印字したりなどの体験イベントがあるので、思う存分にチューリップを満喫できます。ハウステンボス全体だとアトラクションやミュージアムなどもあるので、家族全員楽しい思い出が作れる場所です。■ 基本情報
- ・名称: ハウステンボス
- ・住所: 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
- ・アクセス: 場内ホテル受付まではJRハウステンボス駅より徒歩約5分でございます。詳細はコチラ
- ・営業時間: 日によって異なりますのでコチラをご参考ください。
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0570-064-110
- ・料金: 日にちや時間帯によって異なりますのでコチラをご参考ください。
- ・公式サイトURL: http://www.huistenbosch.co.jp/about/
地図はコチラ
【熊本】エコパーク水保バラ園

http://photozou.jp/photo/show/237877/178227156
13,000㎡のバラ園と広大なバラ園には、350品種のオールドローズコレクションをはじめ、600種5,000本のバラ達が出迎えてくれます。水俣と聞くと水俣病を思い浮かべる方もいるかと思いますが、水俣病資料館もあるので、香りを楽しみつつ、水俣市に訪れた際は行ってみたいところでもあります。
http://photozou.jp/photo/show/189514/78603978
バラだけでも十分ロマンチックですが、こんな素敵なモニュメントもあります!恋人の聖地として認定されており、夕焼けとか綺麗とのことです。体を動かせれる場所もたくさんあり、ファミリーでも楽しめれるし、カップルでも楽しめれる素敵な場所です。■ 基本情報
- ・名称: エコパーク水俣
- ・住所: 〒870−0054熊本県水俣市汐見町1丁目231−12エコパーク水俣内
- ・アクセス: 南九州自動車道芦北ICより車で約40分
- ・電話番号: 0966−62−7501
- ・公式サイトURL: http://minamata-kouen.com/index.html
地図はコチラ
【鹿児島】吉野公園

http://www.kagoshimaken-dourokousha.or.jp/spot/kagoshima_ic/s011.html
鹿児島といったら桜島ですよね!ここは高台のところに公園があり、桜島をみることもできるし、綺麗なお花も見ることができます。鹿児島市内の最大級の公園なので、ゆっくりと散策して日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/higashipat2/e/b7dc49880510a6e2d3de52640b07759d
春は梅、桜、ツツジが楽しめれます。春だけでなく、アジサイ、ハナショウブ、秋はコスモス、ヒガンバナなども楽しめれますし、桜島がなんといっても綺麗との感想が多かったです。■ 基本情報
- ・名称: 鹿児島県立吉野公園
- ・住所: 鹿児島県鹿児島市吉野町7955
- ・アクセス: JR鹿児島本線鹿児島駅から南国交通吉野公園行きバスで25分、終点下車すぐ
- ・営業時間: 6:00~19:00(閉園)、7・8月は~20:00(閉園)、10月は~17:00(閉園)、11~翌3月は7:00~17:00(閉園)
- ・定休日: 無休(12月29~31日休)
- ・電話番号: 099-243-0155
- ・公式サイトURL: http://www.nils.jp/~nkk-yoshinokouen/
【大分県】くじゅう花公園
■ 基本情報
- ・名称: くじゅう花公園
- ・住所: 〒878-0201 大分県竹田市久住町久住4050
- ・アクセス: 詳細はコチラを参考にしてください。
- ・営業時間: 8:30~17:30※気象状況により変更の場合もあります。
- ・定休日: シーズン中は無休※冬季休園あり(12月下旬〜2月頃まで)
- ・電話番号: 0974-76-1422
- ・料金: 大人(高校生以上)1300円、シニア(70歳以上)1,100円、小人(5歳以上)500円詳細はコチラでご確認ください
- ・公式サイトURL: http://www.hanakoen.com/
地図はコチラ
【宮崎県】フローランテ
http://blogs.yahoo.co.jp/yabusan0082/64437085.html
赤ちゃんハイハイよちよち大会や三流派合同お茶会、蘭や盆栽の展示会なども開催されています。近くにはホテルのシェラトン、動物園、イオンなどもあるので、近場をうろうろと一日中遊べれます。■ 基本情報
- ・名称: フローランテ宮崎
- ・住所:〒880-0836 宮崎市山崎町浜山414-16
- ・アクセス: JR宮崎駅から車で約10分
- ・営業時間: 午前9時~午後5時
- ・定休日: 期間中の休園日は5/12(火)、19(火)、26(火)のみ
- ・電話番号: 0985-23-1510
- ・料金: 大人310円、小人(小中学生)150円、未就学児無料、詳細はコチラ
- ・公式サイトURL: http://www.florante.or.jp/index.html