民家の建ち並ぶ中に、ぽつりと1人のお地蔵さまが!
良く見ると、油まみれのお地蔵さまです。全国にもある「油掛地蔵」様ですが、今回は京都の伏見区下油掛町にあるお地蔵さまと、その周辺情報をご紹介します。
「油掛地蔵」さまは、全国にもあり、京都市内にも伏見区上油掛町の西岸寺と、右京区梅津中村町の長福寺と、今回紹介する右京区嵯峨天龍寺油掛町との3ヶ所にあります。油を掛けることで御利益があると言われています。
わが子の皮膚病に悩む母親が、このお地蔵さまに油をかけて祈ると、きれいに治ったとか、大和川のそばで水害が多く、油が水をはじくように願ったなど、いろんな説があるらしいですよ。実際は商売繁盛に御利益があるそうです。
ここは、立派な寺の中に鎮座するお地蔵さまではありません。なんと木造二階建ての建物の横に、ポツリと建っている祠(ほこら)が、油掛地蔵様のお住まいなんです!!油でコテコテギトギトになったお地蔵様は、お顔もほとんど分らないほどです。
揚げだし豆腐とゆどうふなどのセットが人気です。こちらのお店はボリュームたっぷりで、お豆腐といってもお腹はとっても満足になりますよ。ゆどうふセットには、かき揚げもついていて、これがまたダイナミックです!!豆腐茶漬けや、豆腐カレーと言う変わり種も。
嵐山本わらび餅、豆乳蜂蜜ジュースなどのデザートもあって嬉しいですね。
油掛地蔵さまだけでなくて、ゆっくり町を歩きながら、いろんな景色を楽しんでも素敵ですよね☆
素材提供:トリップアドバイザー
良く見ると、油まみれのお地蔵さまです。全国にもある「油掛地蔵」様ですが、今回は京都の伏見区下油掛町にあるお地蔵さまと、その周辺情報をご紹介します。
1.「油掛地蔵」とは?
わが子の皮膚病に悩む母親が、このお地蔵さまに油をかけて祈ると、きれいに治ったとか、大和川のそばで水害が多く、油が水をはじくように願ったなど、いろんな説があるらしいですよ。実際は商売繁盛に御利益があるそうです。
ここは、立派な寺の中に鎮座するお地蔵さまではありません。なんと木造二階建ての建物の横に、ポツリと建っている祠(ほこら)が、油掛地蔵様のお住まいなんです!!油でコテコテギトギトになったお地蔵様は、お顔もほとんど分らないほどです。
2.周辺のおすすめ観光スポット
大覚寺
大覚寺は、いけばな発祥の花の寺であり「嵯峨御流」の総司所(家元)である。嵯峨天皇が、嵯峨院を造営した際に作庭した現存する日本最古の庭池「大沢池」の 菊ヶ島に咲く野菊を手折り、器にいけ「後世、花を賞づるもの、宜しく之をもって範とすべし」と述べられたのをはじまりとする。3.周辺のおすすめグルメスポット
嵐山豆腐 葵
嵯峨とうふ稲
手桶くみあげ湯葉御膳 1,580円 で湯葉がかなりたくさん頂けて、楽しめる!なのにとってもリーズナブル☆ご飯はお替りもできますから、空腹になる心配もなさそうですね。湯葉あんかけ丼は特に美味しいそうです。五穀米に湯葉のあんかけがのっています。あられをかけると食感がよくなり、ちょっと塩を効かした感じになりおいしさが引き立つそうです。嵐山本わらび餅、豆乳蜂蜜ジュースなどのデザートもあって嬉しいですね。
鯛匠HANANA
嵐山にあるかなりの行列ができる、お店です。鯛茶漬けがメインです。初めて鯛茶漬けを食べる方には、お店の方がちゃんと説明してくれますよ♪鯛茶漬けだけでなくて、京野菜もついた、見た目にも満腹になりそうなんですが、とても品のあるお料理です。シーズンオフならそんなに並ばなくても入れるそうです。4.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 油掛地蔵
- ・住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺油掛町30
- ・アクセス: 京阪電車の中書島駅徒歩
- ・電話番号:075-881-3596
油掛地蔵さまだけでなくて、ゆっくり町を歩きながら、いろんな景色を楽しんでも素敵ですよね☆
素材提供:トリップアドバイザー