1.「やんばる憩いの森」とは?
2.「やんばる憩いの森」の魅力
一歩入り口に踏み入れると、眼前に広がるのは南国のジャングル。南国の原生林特有の植物の力強さや、緑の濃さに圧倒されます。谷には小さな川が流れていて、水の流れる音が涼しさを感じさせてくれます。散策コースは歩きやすく舗装されていますが、階段はあるので、バリアフリーではありません。これまではトレッキングで森の奥へ入っていかなければ見ることのできなかった光景を、普段着で気軽に楽しむことができると思えば、画期的な施設だと言えそうです。
3.「やんばる憩いの森」の見どころ
1.ヒカゲヘゴ
空に向かって高く伸びる、大きなシダ植物。それがヒカゲヘゴです。まるでヤシの木のようです。日本では奄美以南に生息していて、高さは10mを超えるものもあるそうです。
ヒカゲヘゴは1億年前に誕生した植物で、生きた化石とも呼ばれる貴重な種だそうです。人間が生まれるよりも前から存在している植物だと思うと、感慨深いですね。
2.カフェハースの森
3.琉球ビュッフェ キッチンやんばる
島野菜を思いっきり食べたい!人におすすめの、このビュッフェ。50種類の豊富なメニューを、お手頃価格で楽しむことが出来ます。デザートも美味しいと評判だそうです。4.「やんばる憩いの森」に行った人の声
http://travel.biglobe.ne.jp/tguide/kuchikomi/list_spot_s17848_1.html
5.「やんばる憩いの森」の場所
■ 基本情報
- ・名称:やんばる憩いの森(旧やんばる亜熱帯の森)
- ・住所:〒905-0004 沖縄県名護市中山1024-1
- ・アクセス:名護バスターミナル→70・76番系統の路線バスで15分
- バス停:三土堤下車徒歩3分
- 沖縄道許田ICから、13km20分
- ・営業時間:10:00~18:00(最終入園 17:30)
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0980-54-8515
- ・料金:入園料 500円 大人(16才以上)
- 300円 小人(4才~15才)
- ・公式サイトURL:http://www.yanbaru-ikoi.com/ikoinomori/index.html
地図
素材提供:トリップアドバイザー