Dave Walker
栃木のプールをお探しなら、壬生町の黒川の里ふれあいプールがオススメです。最近の夏は、温暖化の影響!?か、年々暑くなってきていますよね。これだけ気温が上がると、子どもだけではなく、大人も水を浴びたくなってしまうもの!こちらの施設には、スライダーをはじめとした充実の内容。また、近辺には他にも遊べるスポットもたくさんありますから、家族で楽しめる施設です。
また、周辺には動物園などもあり、楽しめる要素がいっぱい。今回はそんな黒川の里ふれあいプールの見どころと周辺観光やグルメスポットの情報をお届けします。ここで紹介した情報を利用して、夏休みの思い出を作りに行ってきてくださいね!
壬生町黒川の里ふれあいプールとは?
壬生町黒川の里ふれあいプールの魅力
一番の魅力は4種類あるスライダーでしょう。4つのスライダーの特徴は、スラロームスライダーが「56.50m、幅1.08m、平均傾斜8.8度」アドベンチャースライダーが「126.45m、高低差13.98m、内径1.3m 」川下りスライダーが「101.00m、高低差7.30m、幅1.8m」 直線スライダー北側が2連、24.00m、高低差6.80m、FRP製」だそうです。個人的にはアドベンチャースライダーで滑ってみたいです。壬生町黒川の里ふれあいプール周辺の見どころ
プールで遊んだ後は、他の施設で遊ぶのも良いかも!と言うことで、周辺の見どころを紹介します。①とちのきファミリーランド
栃木県総合運動公園内にある「とちのきファミリーランド」はなんと入場料無料!
1番人気の乗り物は「はやぶさ型ジェットコースター」園内の池ではボートに乗ることもできます。
②宇都宮動物園
95種類400点の動物を見ることが出来る「宇都宮動物園」のお勧めの動物は「北極圏に生息する美しいシロフクロウ」
動物へのエサやり体験なども楽しめます。入園料は大人1200円、子供600円。
③宇都宮市森林公園キャンプ場
プールのあとはキャンプでアウトドアもよいですよね。そんな時には「宇都宮市森林公園キャンプ場」
園内には芝生広場や遊歩道もあるのでキャンプだけでなく、サイクリングやハイキングなども楽しむことができます。
参加者の声
http://blog.livedoor.jp/gancyangangan-gancyangangan/archives/4499074.html
次女は、今年やっと流れるプールでも足が着くようになり嬉しかったのか、もう自分勝手に浮き輪でバシャバシャと足を小刻みにバタつかせながら泳いで行ってしまいました
http://plaza.rakuten.co.jp/corop/diary/200908170001/
■ 基本情報
- ・名称:黒川の里ふれあいプール
- ・住所:壬生町大字羽生田241番地
- ・アクセス:【電車】東武宇都宮線おもちゃのまち駅からタクシーで約15分
- 【車】北関東自動車道壬生ICから約15分
- ・営業時間:9:00~18:00(入場止17:00)
- ・平成27年の営業日:平成27年7月18日(土)~8月31日(月)(期間中無休)
- ・電話番号:0282-82-9479(FAX共通
- ・料金:一般(高校生以上、1人1回につき)700円
- 小・中学生(1人1回につき)400円
- 幼児(小学生未満) 無料
- コインロッカー使用料(1回につき)100円
- ・オススメの時期:夏
- ・公式サイトURL:http://www.town.mibu.tochigi.jp/docs/2015021200160/
壬生町黒川の里ふれあいプール周辺のグルメ
アップル
大きい赤いAPPLEの文字が目印!手作りにこだわり、地元民に愛され続けて30年。パスタ専門店でありながらおいしいジェラートも味わえると評判の「アップル」。200席の広々とした店内は子連れでも気兼ねなくお食事できるゆったりとした空間。3種類の前菜とメイン(パスタ・リゾット・ドリア・グラタンの中から一つ)に日替わりドルチェが4種とドリンクがついた、大ボリュームの「別腹ランチ」をはじめ、お肉料理も楽しめる「アップルランチ」も定評あり。
そして、美味しいお料理のあとはやっぱりスイーツですね!グラノーラやチアシードの入った美パフェやオレンジの酸味が爽やかな自家製オレンジティラミスなどどれもお口直しにピッタリですよ♪
■ 基本情報
- ・名称: アップル
- ・住所: 栃木県下都賀郡壬生町安塚3343-33
- ・アクセス: 黒川の里ふれあいプールから車で17分
- ・営業時間: 【日〜木】10:30〜22:30(L.O22:00)【金・土】10:30〜23:30(L.O23:30)《LUNCH》毎日11:00〜15:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0282-82-4948
- ・公式サイトURL: http://www.apple-red.com/
蕎香
ツウが通う隠れ家的そば処「蕎香」。ここは素材に徹底的にこだわっています。なんと、玄そばは自家栽培!丁寧に愛情込めて育てた玄そばを石臼挽きし自家製粉しています。そして、もちろん野菜等も自家製。手塩にかけた食材だからこそ自信をもってお客様に提供できるんです。木のぬくもりあふれるアットホームな雰囲気の店内。自慢のおそばは香り豊かでつるっとしたのど越し。おそばそのものの美味しさを味わうならシンプルにもりそばがおすすめ。そのほか、とろろとごはん、小鉢がついた蕎麦セットも食べ応えがあってGOOD♪
夏季限定の冷やしとろろそばもつるっとさっぱりして美味しいですよ。ホンモノ志向のあなた!ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
■ 基本情報
- ・名称: 蕎香(きょうか)
- ・住所: 栃木県下都賀郡壬生町下稲葉874
- ・アクセス:黒川の里ふれあいプールから車で12分
- ・営業時間: 11:00~14:00 夜は予約が入っているときのみ営業
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号:0282-82-4473
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9003383/
ガッツリ食堂 だいりん
満腹!腹いっぱいになりたいならここ「ガッツリ食堂 だいりん」がイチオシ。もちろんガッツリにするかしないかは選べますので、ご安心を。ガッツリ食堂なだけに、なんとここはごはんおかわりし放題!様々な大きさのお茶碗をご用意していますので、おなかの空き具合に合わせてどうぞ。食べ盛りのお子さんがいる家庭にはうれしいサービスですね!
生姜焼き、メンチカツ、もつ煮がセットになった「ガッツリ定食」やから揚げ、キーマカレー、もつ煮がセットの「まんぷく定食」をはじめ、お子さんも大好きなチキン南蛮やから揚げ、ロースカツ定食なども勢揃い。美味しくてついついごはんがすすみます。
■ 基本情報
- ・名称: ガッツリ食堂 だいりん
- ・住所: 栃木県下都賀郡壬生町壬生乙27-4
- ・アクセス:黒川の里ふれあいプールから車で16分
- ・営業時間: 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~21:00(L.O20:30)
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 0282-21-7861
- ・公式サイトURL: https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%AA%E9%A3%9F%E…
台湾料理 香味鮮 壬生店
家族や子供連れにおすすめな「台湾料理 香味鮮 壬生店」。お手頃価格なので、いろんな種類を頼んで家族みんなでシェアするにも向いています。1000円でおなかいっぱいになれると評判のお店です。ランチセットはメインにごはん、スープ、サラダ、漬物にデザ―トがついてきます。人気の唐揚げランチはこれだけついても600円。その他、肉団子甘酢炒めランチやエビチリランチ、かに玉ランチ、豚肉キムチ炒めランチもすべて600円!しかも、プラス100円でスープを台湾ラーメンに変えられます。
これだけ食べればうん、満腹!肩肘はらずに、リラックスしてお食事を楽しめるお店です。手ごろな雰囲気はランチにもディナーにも向いています♪
■ 基本情報
- ・名称: 台湾料理 香味鮮 壬生店
- ・住所: 栃木県下都賀郡壬生町安塚3343-17
- ・アクセス:黒川の里ふれあいプールから車で17分
- ・営業時間: 12:00~15:00 17:00~23:30
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0282-82-6955
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9012014/
みぶのおばあちゃんち
ソフトクリームが大人気!広い公園があり一日中楽しめる道の駅みぶ内にある「みぶのおばあちゃんち」。イートインコーナー定番のカレーライスや、とんかつ定食に加え、大洗直送しらす丼にけんみん丼、ソフトクリームなどのスイーツまで幅広いメニューが勢揃い。人気のしらす丼にはしらすがたっぷりとどんぶりを覆いつくします。そして、トッピングのたまごを崩せばマイルドな味わいに変わります。一杯で二度おいしいですね。そしてデザートにソフトクリームはいかがでしょうか?
お食事が終わったら、直売所を見学したり、お土産を買ったり、公園を散策したりするもはいかがですか?色んな楽しみ方があるのが魅力ですよ♪
■ 基本情報
- ・名称: みぶのおばあちゃんち
- ・住所: 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷1870-2
- ・アクセス: 黒川の里ふれあいプールから車で9分
- ・営業時間: 9:00~21:00(レストラン)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0282-82-3591
- ・公式サイトURL: http://michinoeki-mibu-tokimeki.com/
水の郷・けーきの家 ヒガノ
四季の味覚を贅沢に使ったケーキが評判の「水の郷・けーきの家 ヒガノ」。大きな看板が目印の老舗ケーキ屋さん。地元民に長年愛されてきたケーキは一つ一つ丁寧に作られ、見た目にも美味しい。一口食れば愛情を感じるような味わいです。こちらはテイクアウトのみです。季節の旬なフルーツをまるごと使ったケーキや定番のエクレアやミルクレープ、生地がサクサクでカスタードクリームたっぷりのシュークリームも根強い人気があります。ショーケースはたくさんの種類のケーキであふれているので、どれにするか迷ってしまうほど。
焼き菓子もありますので、お土産にしてみてはいかがでしょうか?
■ 基本情報
- ・名称: 水の郷・けーきの家 ヒガノ
- ・住所: 栃木県下都賀郡壬生町通町9-31
- ・アクセス: 黒川の里ふれあいプールから車で13分
- ・営業時間: 9:00~19:00
- ・定休日: 水曜日
- ・電話番号: 0282-82-0178
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9010838/
栃木のプールである、壬生町黒川の里ふれあいプールをご覧いただきましたが、いかがでしたか?4つもスライダーがあってこの値段で楽しめる施設はなかなかありませんよね。周辺にはとちのきファミリーランドや宇都宮市森林公園キャンプ場などもあり、一日中楽しめますね。たっぷり遊んでおなかが空いたらグルメスポットでエネルギー補給!楽しい思い出になること間違いなしです♪
また、いくつかのお友達ファミリー連れ立って行くのも盛り上がること間違いなし。自然があふれている地域ですので、避暑がてら出かけてみてはいかがですか?