http://photozou.jp/photo/show/1934405/208563875
熱海、別府、下呂、草津、伊香保…など日本人には欠かせない温泉。特に冬は体の芯からぽかぽかして気持ちいいですよね!でも、日本にはまるで”ギリシャ神殿”のような温泉があるのを知っていましたか?それも、東京にあるんです!岩の上に佇むギリシャ神殿!?
http://blogs.yahoo.co.jp/topper0214/54412667.html
この写真、どこで撮影されたと思いますか?大きな岩がたくさんある断崖絶壁に建ち、柱などの建築物がところどころ破損。岩肌には人の顔した石像らしきものも見えますね!一見すると立派なギリシャの神殿の写真なのかな〜なんて思ってしまいますが、実はこれ…
東京にある温泉なんです!
その名も新島にある「湯の浜露天温泉」
http://blogs.yahoo.co.jp/saizebaito/50150611.html
伊豆諸島である新島へは東京にある竹芝桟橋(浜松町駅から徒歩7分)から高速船で約2時間半、と意外にもアクセスの良い離島。そんな新島の港から徒歩10分ほどに位置するのが、古代ギリシャがモチーフとなった「湯の浜露天温泉」。フェリー乗り場から見える場所にあるので、簡単にアクセスできます♪「湯の浜露天温泉」には、大小あわせて6つの湯があり、水着を着用して入る混浴温泉。水着持参か〜という方も足湯が用意されているのでちょっと寄るだけでもOK♪泉質はアルカリ性強食塩泉です。
ギリシャ神殿のような「湯の浜露天温泉」を見ていると、高知にある「ヴィラ・サントリーニ」というギリシャ・サントリーニ島を再現したリゾートホテルが一時期話題となったのが思い出されますね!日本人はギリシャがお好きなのかしら…?
あたりは一面オーシャンビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=0enJXdUIKnA
そんな「湯の浜露天温泉」は、単にギリシャ神殿風のモチーフが話題になった温泉というわけじゃない!一番上にある温泉につかれば、あたりは一面オーシャンビュー!こんなにも大海原を感じられる温泉は他にはなかなかありません。24時間無料で入れちゃう!

http://niijima.or.jp/sabag/?p=341
そして「湯の浜露天温泉」には24時間お湯がはってあるのが嬉しいポイント♪何も遮るものがない極上のロケーションから眺める朝日、満天の星空を眺めながらゆっくり体の疲れを癒すことができるのも最高です!なんだか新島面白そう!と思った方は、『新島のオススメ観光スポットまとめ20選』の記事もあわせて読んでみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: 湯の浜露天温泉
- ・住所:〒100-0400 東京都新島村本村間々下
- ・アクセス: 港から徒歩10分
- ・営業時間:24時間
- ・定休日: 無休(清掃時のぞく)
- ・電話番号: 04992-5-0284
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL:https://www.niijima.com/facility/spa/onsen_yunohama.html
まとめ
いかがでしたか?まるでギリシャにいるかのような錯覚に陥ってしまう「湯の浜露天温泉」。ちょっぴり変わった温泉で極上の体験をしちゃいましょう♪素材提供:トリップアドバイザー