Joan Campderrós-i-Canas
バリ島にはたくさんの観光スポットがあり絶景ポイントも多くありますが、バリ島絶景の一つ「トゥガラランの棚田」について紹介します。バリ島を訪れたら是非寄ってみてください。1.トゥガラランの棚田とは?

http://blog.livedoor.jp/barhimawari24/archives/25190297.html
バリ島、ウブドの北の小さな村「トゥガララン村」の古くからの水耕稲作による棚田でトゥガン川やマス川に削られた山間の台地に広がっています。ウブドの街からアクセスがよいため観光客も多く訪れる観光スポットです。バリ島では年に2~3回稲作が行われており時期によっては稲刈り後の茶色い棚田(ライステラス)のことも・・・でも、大丈夫!バリ島では稲刈りの時期は決まっておらず一斉ではないため一角は刈り取られても他に青々している場所がありますので年中グリーンの田んぼを楽しむことができます
http://blogs.yahoo.co.jp/higejii/51362550.html
。2.トゥガラランの棚田の魅力
http://blogs.yahoo.co.jp/sanmamini91/11374822.html
棚田の風景は日本でも見られますが、バリ島の棚田には南国ならではのヤシの木が所々生えているのが特徴で何か懐かしい風景と異国情緒が混ざり合っています。山間にあるため日本より傾斜が急なことも特徴です。
http://blog.goo.ne.jp/02ma0527/e/95fe151b148f8bf56cd1433d559fef54
観光客や車の往来も多いですが少し足をのばせば静寂な絶好のポイントに出合うこともできます。3.トゥガララン棚田のおススメスポットは・・・

http://tomaty.jp/blog/archives/3645
トゥガラランの棚田をゆっくり眺めるために周辺にカフェがたくさんありますよ。お土産を買えるお店もたくさんありますのでよく吟味して購入してくださいね。あずまやで飲むバリコーヒー

http://tomaty.jp/blog/archives/3645
斜面に点在している小屋のような建物でコーヒーが飲めます。田舎町のゆっくりとした時の流れを感じることができる空間です。おすすめレストラン「マハギリ パノラマミック リゾート アンド レストラン」

http://lagulagu.jp/?p=636
昼時には多くの人でにぎわう人気店でランチビッフェが食べられます。一年通して涼しくリゾート気分が満喫できますよ。
http://teddybalitour.com/besakih-mother-temple-tour/
正面にアグン山が眺められ中腹のブサキ寺院も見ることもできます。山裾の広い棚田棚田を見ながら食事ができ宿泊することもできます。■ 基本情報
- ・名称:マハギリ・パノラマミック・リゾート・アンド・レストラン
- (Mahagiri Panoramic Resort & Restaurant)
- ・住所:Rendang Karangasem – Bali Indonesia
- ・アクセス:サヌールからカランガッセム方面へ向かって車で約2時間(シドゥメン地区)
- ・営業時間:11:00~16:00
- ・電話番号:+628123814775
- ・公式サイトURL:www.mahagiri.com
お土産スポット!「トゥガララン村」の民芸品

http://jewelletan.com/tegallalang-bargain-hunters/
トゥガララン村は民芸品でも有名です。お土産品も町中よりリーズナブルにゲットできますよ。ただ、いらないものはいらないとはっきり断る勇気も必要です。品定めして良い買い物をしましょう。
http://www.pleasetakemeto.com/bali/tegallalang-village/information
珍しい掘り出し物に出合えるかもしれません。トゥガララン棚田観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。4.訪れた人のひとことアドバイス
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297701-d1515658-Reviews-Tegalalang_…
■ 基本情報
- ・名称:トゥガララン棚田(Tegallalang Rice Terrace)
- ・住所: Jalan Sriwedari, Ubud, Bali
- ・アクセス:クタ地区より約1時間半、ウブド中心部より約20分
- ・料金:不要 駐車料金を徴収される場合あり
- ・その他:ライステラスがよく見える場所に、カフェ・レストランがあります。