1.栗蒸し羊羹
金沢だけでなく小松にも美味しい和菓子がたくさんあります!!なかでも栗蒸し羊羹は絶品の美味しさで、蒸した羊羹の中には大きな栗が丸ごと入っているのには驚き!!素朴な味がついつい食べ過ぎてしまう。。
何だかヤバイ!お菓子なんですよ。
月よみ山路
あんこを山に、栗を月に見立てたお菓子でねっとりとした羊羹は甘さも控えめでさっぱりしているのも特徴なんです。創業160年の小松の老舗の和菓子屋の一番人気で、金沢でもこのお菓子は人気があります。小松のお土産にまず頭に浮かぶのはこれ!!
切っても羊羹から栗が飛び出してくるので楽しくなりますね。小松空港、金沢駅、エムザでも購入できますよ!!
※1本 600円
■ 基本情報
- ・名称:松葉屋
- ・住所:石川県小松市大文字町69
- ・アクセス:JR小松駅西口から徒歩約7分
- ・営業時間:8:00~19:00 、土日 9:00~16:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0761-22-0120
- ・公式サイトURL:http://www.kintuba.co.jp/main.html
2.チョコレート饅頭
小さなお饅頭がチョコレートでコーティングされている小松の銘菓!御朱印饅頭の名称で石川県民から愛されるキュートなお菓子です。パッケージには加賀藩の家紋が入っていることから「御朱印饅頭」とも呼ばれているんですよ!!
一口サイズで食べやすい!!
御朱印はチョコレート饅頭だけでなく、最中も美味しいのですがお土産にするなら「チョコレート饅頭」がオススメです!!一口で食べられることや、白あんとチョコレートのコラボが絶妙に美味しい!!ヒヨコ饅頭のチョコレートバージョンと言えば分かりやすいかも。
※1箱 1,080円
■ 基本情報
- ・名称:御朱印
- ・住所:石川県小松市八日市町34
- ・アクセス:小松駅 徒歩5分
- ・営業時間:9:00~20:00、9:00~18:00(水曜日)
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0761-21-8311
3.雪花糖
創業は天保8年の老舗で、真っ白な雪花糖が口の中でホロホロと崩れるのがたまりません!!お茶菓子として使うこともあるので、甘くて緑茶や番茶との相性は抜群です!中にはくるみが入っているので大人向けお菓子ですね。
雪をイメージした綺麗なお菓子
霊峰白山のくるみが、雪の中を転がるイメージで作られたお菓子で、くるみと和三盆と寒梅粉がバランス良く「さすが加賀百万石の菓子」とうなってしまうくらいに見た目も上品です。国菓子博覧会で「裏千家第十五代鵬雲斎宗室 茶道家元賞」を受賞した由緒あるお菓子なんですよ。
■ 基本情報
- ・名称:行松旭松堂
- ・住所:石川県小松市京町39-2
- ・アクセス:○○市営バス:バス停「○○」下車徒歩約○分 /JR○○駅から徒歩○分
- ・営業時間:9:00~19:00(月・水~日)、 9:00~12:00(火曜)
- ・定休日:火曜日午後
- ・電話番号:0761-22-3000
4.酒まんじゅう
酒饅頭は、麹菌で饅頭を膨らませるので作り方が難しいのですが石川県の酒饅頭はどこも美味しいです!!JR小松駅すぐ近くにある ”はまや本舗” の酒饅頭は小松でも有名どころ。創業は明治10年と、和菓子としては歴史は浅いのですが「大麦酒まんじゅう」は香ばしく大麦の香りも素晴らしい。
まんじゅういろいろ
「大麦酒まんじゅう」「大麦六方焼」などのオリジナルな酒饅頭がここでは出来立ても食べられるので、好みの味をお土産にできるのはポイントも高いですね。庶民的な味が「毎日食べたい」と言わせてしまう・・・後引く美味しさです。
※1個 120円から
■ 基本情報
- ・名称:はまや本舗
- ・住所:石川県小松市本折町8
- ・アクセス:JR小松駅 徒歩5分
- ・営業時間:8:30~18:30(売切れ終了)
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:0761-22-0408
5.加賀三湖
粟津駅すぐにある「長寿庵みのわ」も小松では老舗の和菓子屋です。柴山潟と木場潟、今は存在しない今江潟の三湖を象った菓子で3種類の餡子が組み合わてある不思議なお菓子。クルミあん、白豆あん、粒あんの三種の餡をが入った贅沢な最中なんですよ!!
お腹が満腹!!
餡子が3種類入っているので、好みは分れるところですが・・・ボリュームが欲しい人には喜ばれますよ。草餅も最近はお土産に人気で、ヨモギの香りが強く草餅好きには是非!!こちらのお菓子は、大きいのが特徴的で金沢のように上品な感じではなく田舎の素朴な庶民の味を追求しています。
■ 基本情報
- ・名称:長寿庵みのわ
- ・住所:石川県小松市蓑輪町二の1の4
- ・アクセス:粟津駅 徒歩3分
- ・営業時間:8:00~20:00
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号:0761-44-3120
石川県小松市は粟津温泉や小松空港があり、金沢からも近く小松の菓子も金沢では人気があります。金沢でも手に入るものもありますが、小松でなければ買えないお土産も!!あれこれ買って行きたくなります。